• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

ウェアラブル脳波計による運動イメージの簡易ニューロフィードバック療法の創生

Research Project

Project/Area Number 22K21212
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

上田 将也  大阪公立大学, 大学院リハビリテーション学研究科, 講師 (10965023)

Project Period (FY) 2022-08-31 – 2024-03-31
Keywordsニューロフィードバック / 脳波 / 運動イメージ
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,「日常的に使用可能な運動イメージの脳活動の簡易ニューロフィードバック療法を開発すること」である。研究実施計画では,第一にウェアラブル脳波計で測定可能な健常若年成人の運動イメージ時の脳活動と特徴を明らかにする予定であり,25名のデータが測定された。前頭部脳波を測定するウェアラブル脳波計では、注意集中状態に関連するとされているFrontal middline θ活動をとらえることができたが、運動イメージ時と安静時を明確に分ける指標を同定することができなかった。そのため、新たなウェアラブル脳波計での運動イメージ時の脳波測定を開始する予定である。本研究の結果は国際誌に投稿し、受理されている(Ueno et al., Front Hum Neurosci, 2023)。
今後は新たなウェアラブル脳波計で測定可能な健常若年成人の運動イメージ時の脳活動と特徴を明らかにした後、脳卒中患者での測定を開始していく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初使用を予定していたウェアラブル脳波計では目標とする結果が得られなかったため。

Strategy for Future Research Activity

新たなウェアラブル脳波計で測定可能な健常若年成人の運動イメージ時の脳活動と特徴を明らかにした後、脳卒中患者での測定を開始する。

Causes of Carryover

購入予定であった脳波解析ソフトウェアについて、購入の必要がなくなったため。

  • Research Products

    (6 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Frontal midline theta rhythm and gamma activity measured by sheet-type wearable EEG device2023

    • Author(s)
      Ueno Keita、Ishii Ryouhei、Ueda Masaya、Yuri Takuma、Shiroma China、Hata Masahiro、Naito Yasuo
    • Journal Title

      Frontiers in Human Neuroscience

      Volume: 17 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fnhum.2023.1145282

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Tau-U Analysis Demonstrated the Effect of the Therapeutic Use of Ultrasound on Shoulder Range of Motion in Flexion: A Case Study2022

    • Author(s)
      Horikawa Yoichiro、Yuri Takuma、Ueda Masaya、Nagata Yuma、Noda Atsuko、Naito Yasuo
    • Journal Title

      Asian Journal of Occupational Therapy

      Volume: 18 Pages: 195~198

    • DOI

      10.11596/asiajot.18.195

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Correlation between brain functional connectivity and neurocognitive function in patients with left frontal glioma2022

    • Author(s)
      Ueda Masaya、Usami Kiyohide、Yamao Yukihiro、Yamawaki Rie、Umaba Chinatsu、Liang Nan、Nankaku Manabu、Mineharu Yohei、Honda Masayuki、Hitomi Takefumi、Ikeguchi Ryosuke、Ikeda Akio、Miyamoto Susumu、Matsuda Shuichi、Arakawa Yoshiki
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 12 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41598-022-22493-6

  • [Presentation] 左前頭葉グリオーマ患者における脳皮質間の機能的結合性と高次脳機能障害の関連2023

    • Author(s)
      上田将也, 宇佐美清英, 山脇理恵, 南角学, 山尾幸広, 馬場千夏, 由利拓真, 松田秀一, 荒川芳輝
    • Organizer
      FMθ研究会
  • [Presentation] シート型脳波計による手工芸課題中のFmθの測定と状態不安の解析2022

    • Author(s)
      上野 慶太, 石井 良平, 森田 凜, 上田 将也, 城間 千奈, 白岩 圭悟, 大類 淳矢, 畑 真弘, 石原 務, 内藤 泰男
    • Organizer
      臨床神経生理学
  • [Presentation] 運動イメージ能力と脳活動との関連 脳波からの解析2022

    • Author(s)
      稲本 尊, 上野 慶太, 上田 将也, 石井 良平, 内藤 泰男
    • Organizer
      日本作業療法研究学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi