• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

炭酸ガス燃料化のための太陽集熱器トポロジー最適化

Research Project

Project/Area Number 22F22369
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

長谷川 洋介  東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (30396783)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) LIU MING  東京大学, 生産技術研究所, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2022-11-16 – 2025-03-31
Keywords太陽集熱器 / ふく射-熱伝達-熱伝導連成解析 / 境界埋め込み法 / 形状最適化
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、太陽光を集熱し、得られる高温環境下において炭酸ガスを熱化学分解することにより、水素や炭化水素などの燃料生成を目的としている。その総合効率向上において、太陽集熱器の 高効率化が鍵である。通常、集熱器には多孔質材料が用いられており、内部のふく射、熱伝導、対流熱伝達を考慮した多孔質形状の最適化が求められる。 本研究では、境界埋め込み法に基づく、ふく射、熱伝導、対流熱伝達の連成解析コードを開発し、さらに随伴解析を用いて形状最適化を行うフレームワークを提案する。得られた最適形状を試作し、受入研究室における熱交換器評価用風洞実験、および新潟大学が管理するソーラーシミュレーター実験装置において、その伝熱・集熱効率を実験的に実証する。
令和4年度は、太陽集熱器多孔質内部の流れ場、温度場、ふく射の連成解析のために、デカルト座標系に複雑形状を埋め込み、流れと伝熱を統一的に扱うためのアルゴリズムを開発し、これのコード化および検証を完了した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

令和4年度は、太陽集熱器多孔質内部の流れ場、温度場、ふく射の連成解析のためにデカルト座標系に複雑形状を埋め込み、流れと伝熱を統一的に扱うためのアルゴリズムを開発し、これのコード化および検証を目的としていたが、これらを全て完了し、当初令和5年度に実施予定であった形状最適化のアルゴリズム開発にもすでに着手していることから、計画以上に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度までに、複雑形状におけるふく射、熱伝導、対流伝熱を統一的に扱うソルバーの開発を完了しており、今後は、このコードに形状最適化のアルゴリズムを実装し、その有効性を確認する。対流伝熱を考慮した形状最適化については、受入研究室が管理する熱交換器評価用風洞を用いて、開発したアルゴリズムの有効性を実証する。また、ふく射伝熱を含めた形状最適化については、新潟大学と協働し、同大学が管理するソーラーシミュレータを用いて本研究で開発したアルゴリズムの検証を行う。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Volume penalization method for solving coupled radiative-conductive heat transfer problems in complex geometries2023

    • Author(s)
      Liu, M., Hasegawa, Y.
    • Journal Title

      International Journal of Heat and Mass Transfer

      Volume: 200 Pages: 123499

    • DOI

      10.1016/j.ijheatmasstransfer.2022.123499

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Adjoint-based shape optimization for radiative transfer using level-set function and volume penalization method2023

    • Author(s)
      Liu, M., Hasegawa, Y.
    • Journal Title

      Internatilonal Journal of Heat and Mass Transfer

      Volume: 210 Pages: 124158

    • DOI

      10.1016/j.ijheatmasstransfer.2023.124158

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 境界埋め込み法とレベルセット法に基づく複雑形状におけるふく射伝達シミュレーション2022

    • Author(s)
      Ming LIU, 長谷川洋介
    • Organizer
      日本機械学会熱工学コンファレンス2022

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi