• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

無線通信による熱中症予防支援システムの構築と被服環境デザインの最適化

Research Project

Project/Area Number 23240099
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

薩本 弥生  横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授 (10247108)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉本 千佳  横浜国立大学, 未来情報通信医療社会基盤センター, 准教授 (40447347)
島崎 康弘  岡山県立大学, 情報工学部, 助教 (20584270)
佐古井 智紀  信州大学, 繊維学部, 准教授 (70371044)
榎本 ヒカル  東京福祉大学, 教育学部, 准教授 (00423517)
田中 英登  横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授 (60163557)
河野 隆二  横浜国立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90170208)
香川 利春  東京工業大学, 総合理工学研究科(研究院), 教授 (50108221)
一木 正聡  国立研究開発法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員 (00267395)
鈴木 章夫  国立研究開発法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員 (20357289)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2016-03-31
Keywords熱中症予防 / 温熱的快適性 / ウェアラブルボディエリアネットワーク(WBAN) / 着衣の熱水分移動 / サーマルマネキン / 着衣の熱水分移動 / 着衣の換気計測-トレーサガス法
Outline of Annual Research Achievements

サーマルマネキンとトレーサガス法による発汗時の換気評価システムの評価
: サーマルマネキンとトレーサガス法を用いて着衣の一例として透湿防水パーカ着用時の発汗時の熱水分移動性能および換気計測を行い,両者の関係を明らかにした.今後,サーマルマネキンを用いて,より多くの着衣のバリエーションで実験を行う予定である.

ウェアラブルBANシステムと環境センサシステムのデータ統合による熱中症予防支援システムの構築
: H25年度までに開発したウェアラブル無線センサシステムと環境中に配置したWBGTセンサシステムや温湿度センサシステムのデータを収集・蓄積・解析評価し,装着者にフィードバックするための熱中症予防支援システムを構築した.ウェアラブルセンサのデータをスマートフォンで取得し,ネットワーク接続してサーバにリアルタイムにデータ送信し,サーバに収集された環境情報や属性情報をもとに時々刻々の個別の生体情報から状態を判別するためのアルゴリズムを開発して,サーバシステムを構築した.このシステムにより,屋内外のフィールド環境においてリアルタイムに温熱状態評価が可能になるとともに,長期間のデータを蓄積して生体状態の解析評価をすることが可能になった.今後,より多くの着衣バリエーションでのサーマルマネキンでの計測実験から得られるデータから,より詳細なパラメータ設定を行い,モデル精度・フィードバック情報の向上を行なうことが見込まれる.

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Evaluation of thermal formation and air ventilation inside footwear during gait: The role of gait and fitting2016

    • Author(s)
      Shimazaki, Y, Matsutani, T and Satsumoto, Y
    • Journal Title

      Applied Ergonomics

      Volume: 55 Pages: 234-240

    • DOI

      10.1016/j.apergo.2015.11.002

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] アウトドア用パーカ前部に設置した換気口が温熱的快適性に及ぼす効果2015

    • Author(s)
      青柳卓也,薩本弥生
    • Organizer
      第39回人間生活環境系学会シンポジウム(HES)
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-11-21 – 2015-11-21
  • [Presentation] Differences by Body Part and Age in Compressive Deformation of Body Surface and Fat Thickness in Adult Females2015

    • Author(s)
      (4)Naomi Maruta, Hideko Saito, Yayoi Satsumoto, Harumi Morooka
    • Organizer
      The12th International Congress of Physilogical Anthoropology ICPA2015(第12回国際生理人類学会大会)
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2015-10-29 – 2015-10-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 動作時におけるブラジャーの快適性に年齢、身体特性、ブラジャーの種類がおよぼす効果2015

    • Author(s)
      薩本弥生、丸田直美、斉藤秀子、諸岡晴美
    • Organizer
      日本繊維製品消費科学会
    • Place of Presentation
      長野
    • Year and Date
      2015-06-28 – 2015-06-28
  • [Presentation] 空気圧を用いた靴の換気計測用模擬歩行装置2015

    • Author(s)
      薩本弥生,島崎康弘,香川利春,高山清隆,竹内正顯
    • Organizer
      繊維学会2015年度年次大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-06-11 – 2015-06-11
  • [Presentation] 夏季の熱中症予防のための環境温熱評価システムとアンケート調査2015

    • Author(s)
      中田いずみ,薩本弥生
    • Organizer
      日本家政学会2015年度年次大会
    • Place of Presentation
      盛岡
    • Year and Date
      2015-05-24 – 2015-05-24
  • [Book] 衣生活の科学-テキスタイルから流通マーケットへ-2015

    • Author(s)
      間瀬清美・薩本弥生
    • Total Pages
      225
    • Publisher
      (株)アイケイコーポレーション

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi