• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

国際市場を前提としたファッションのマーケティング・設計・製造過程と工学的体系化

Research Project

Project/Area Number 23240100
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

大谷 毅  信州大学, 繊維学部, 特任教授 (00092867)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高寺 政行  信州大学, 学術研究院繊維学系, 教授 (10163221)
森川 英明  信州大学, 学術研究院繊維学系, 教授 (10230103)
乾 滋  信州大学, 学術研究院繊維学系, 教授 (10356496)
矢野 海児  杉野服飾大学, その他部局等, 教授 (40349147)
宮武 恵子  共立女子大学, 家政学部, 教授 (40390124)
柳田 佳子  文化学園大学, 服装学部, 准教授 (60409323)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywords中国 / ファッション / 権限 / 設計 / 北京 / 杭州 / 外国市場 / フュージョン
Outline of Annual Research Achievements

本年度の目標は、残った課題の「中国現地調査」を、中国研究機関との協力で推進する。13SSの百貨店アパレル相当の推定売れ筋商品を試料とし、計15点を東京・北京の百貨店店頭で購入、日中ファッション専門家(業界経験者と研究者)の評価を求め商品属性を検討し、両市場に着眼点の差異があることを見い出した。つまり、東京で売れる商品が北京で売れるとは限らない(その逆も可)ゆえ、各市場のニーズに合わせた商品の設計という課題と合わせて、本研究では「両方の市場に有効な商品の設計は如何」というテーマを設定した。
14A15Wを課題にして、任意制作を依頼し、その設計過程と見本の製造工程を追跡した。また、北京と杭州のアパレルメーカーを訪問し、業界事情をヒアリングするとともに、可能な範囲でstudio(設計)部門を訪れ、設計主務者(高級服飾工程師など)から設計の思考過程を引き出そうとした。テーマの設定、情報収集、ムードの作成、スタイルの代替案作成・・・という一連の手順自体はオーソドックであったが、主務者を含め「若い」者が中心であったこと、かなりの権限(裁量枠)があること、収益で成果を査定する(ことに製造小売りでは顕著)ことを指摘できる。情報収集では、ファッション主要都市(パリ・ミラノ・ロンドン・ニューヨーク、これに東京を含める場合もある)および情報拠点として香港を十分に意識するも、一例を除き、これらを販売市場と位置付けるる認識は薄い。
中国側のある有力専門家は「世界の主要都市に既に業界秩序がある」「国内ハイエンドは中国アパレルに決定権はない」「国内のボリュームゾーンが重要」「20世紀は工業化の延長、今世紀は多様化個性化」「自分の位置を作る契機」「そこに成功者が生まれる」と論評するが、本研究では、むしろ中国アパレルによる外国市場におけるフュージョン(fusion)の可能性に関心がある。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Remarks

掲記URLには、GTMB世話人が代表者である他の科研プロジェクトで、グローバル・テキスタイル&モードビジネスに関連する内容を含む。

  • Research Products

    (22 results)

All 2015 2014 2013 Other

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 10 results,  Open Access: 8 results,  Acknowledgement Compliant: 7 results) Presentation (10 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Comparison of Japanese and Chinese Clothing Evaluations by Experts Taking into Account Marketability2015

    • Author(s)
      KyoungOk Kim, Chunhong Zhu, Tsuyoshi Otani, Masayuki Takatera
    • Journal Title

      Autex Research Journal

      Volume: 15 Pages: 67-76

    • DOI

      DOI: 10.2478/aut-2014-0047

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Effect of a patternmaker’s proficiency on clothing production2015

    • Author(s)
      KyoungOk Kim, Masayuki Takatera, Tsuyoshi Otani
    • Journal Title

      Journal of Fashion Marketing and Management

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Expert sewing and ironing techniques and jacket appearance2015

    • Author(s)
      KyoungOk Kim, Masayuki Takatera, Tsuyoshi Otani
    • Journal Title

      Journal of Fashion Marketing and Management

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Comparison of elegance of Japanese and European jackets2015

    • Author(s)
      KyoungOk Kim, Asako Nozawa, Masayuki Takatera
    • Journal Title

      International Journal of Clothing Science and Technology

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 日本のファッション事業と国際プレゼンス-ファッション工学を標榜する-2015

    • Author(s)
      大谷 毅,KyoungOk KIM,高橋正人,乾 滋,森川英明,高寺政行
    • Journal Title

      日本感性工学会論文誌

      Volume: 13(5) Pages: 629-668

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.5057/jjske.13.629

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Comparison of high-end tailored jackets for ready-to-wear produced in Italy and Japan2014

    • Author(s)
      KyoungOk KIM, Keiko MIYATAKE, Kimiko SANO, Masayuki Takatera and Tsuyoshi OTANI
    • Journal Title

      International Journal of Affective Engineering

      Volume: 13(1) Pages: 27-33

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.5057/ijae.13.27

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Research on jacket patterns and specifications of ready-to-wear for high-end in Italy and Japan2014

    • Author(s)
      KyoungOk KIM, Keiko MIYATAKE, Kimiko SANO, Masayuki Takatera and Tsuyoshi OTANI
    • Journal Title

      International Journal of Affective Engineering

      Volume: 13(1) Pages: 35-41

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.5057/ijae.13.35

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 機能性スポーツ衣料設計におけるファブリックCAD技術の可能性2014

    • Author(s)
      森川 英明 , 高寺 政行, 乾 滋
    • Journal Title

      デサントスポーツ科学

      Volume: 35 Pages: 10-20

    • DOI

      http://www.descente.co.jp/ishimoto/des35/pdf/des35_02.pdf

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「日本のファッションビジネスと国際プレゼンス~ファッション工学を標榜する~」に対する査読2014

    • Author(s)
      竹川亮三、和田精二、河原林桂一郎、川口光男、服部守悦
    • Journal Title

      感性工学 特集ファッション事業の国際化

      Volume: 14(4) Pages: 483-4871

    • DOI

      http://gtmb.shinshu-u.ac.jp/

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 繊維関連取引関係における複雑ネットワークのコミュニティ分割2013

    • Author(s)
      松村嘉之, 夏芳芳, 高寺政行, 大谷 毅, 保田俊行, 大倉和博
    • Journal Title

      日本繊維製品消費科学会論文誌

      Volume: 54(1) Pages: 76-82

    • DOI

      jglobal.jst.go.jp/public/20090422/201302243043998344

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Effect of a patternmaker’s proficiency on clothing production2014

    • Author(s)
      KyoungOk Kim, Masayuki Takatera, Tsuyoshi Otani
    • Organizer
      The 2014 Global Fashion Conference
    • Place of Presentation
      University College Ghent, Belgium
    • Year and Date
      2014-11-20 – 2014-11-21
  • [Presentation] Expert sewing and ironing techniques and jacket appearance2014

    • Author(s)
      KyoungOk Kim, Masayuki Takatera, Tsuyoshi Otani
    • Organizer
      The 2014 Global Fashion Conference
    • Place of Presentation
      University College Ghent, Belgium
    • Year and Date
      2014-11-20 – 2014-11-21
  • [Presentation] 国際サービス市場で事業支援システムの提案2014

    • Author(s)
      吉岡佑磨, 松村嘉之, 大谷 毅, 高寺政行, 保田俊行, 大倉和博
    • Organizer
      第24回インテリジェント・システム・シンポジウム講演原稿集
    • Place of Presentation
      北見工業大学(北海道・北見)
    • Year and Date
      2014-09-18 – 2014-09-19
  • [Presentation] 熟達パターンメーカーの感性が衣服設計に及ぼす影響2014

    • Author(s)
      金炅屋,高寺政行,大谷 毅
    • Organizer
      第16回 日本感性工学会大会
    • Place of Presentation
      中央大学理工学部(東京・春日)
    • Year and Date
      2014-09-04 – 2014-09-06
  • [Presentation] ファッション業界の複雑ネットワークにおけるべき乗則と中心性について2014

    • Author(s)
      松村嘉之,小粥勇作,大谷 毅,高寺政行,保田俊行,大倉和博
    • Organizer
      第16回 日本感性工学会大会
    • Place of Presentation
      中央大学理工学部(東京・春日)
    • Year and Date
      2014-09-04 – 2014-09-06
  • [Presentation] 日本のファッション事業と国際プレゼンス2014

    • Author(s)
      大谷 毅,高寺政行
    • Organizer
      第16回 日本感性工学会大会
    • Place of Presentation
      中央大学理工学部
    • Year and Date
      2014-09-04 – 2014-09-06
  • [Presentation] 製品デザインに見る軽自動車・電機機器とファッション衣料の違い2014

    • Author(s)
      大谷 毅,高寺政行
    • Organizer
      第16回 日本感性工学会大会
    • Place of Presentation
      中央大学理工学部(東京・春日)
    • Year and Date
      2014-09-04 – 2014-09-06
  • [Presentation] 国際サービス市場へ出店するための経営支援システムの提案2014

    • Author(s)
      吉岡佑磨, 松村嘉之, 大谷 毅, 高寺政行, 保田俊行, 大倉和博
    • Organizer
      2014年度日本繊維製品消費科学会年次大会
    • Place of Presentation
      京都工芸繊維大学(京都)
    • Year and Date
      2014-06-28 – 2014-06-29
  • [Presentation] Salability of Chinese apparel in Japanese department stores2014

    • Author(s)
      Masayuki Takatera, KyoungOk Kim, Chunhong Zhu, Tsuyoshi Otani
    • Organizer
      5th Kansei Engineering & Emotion Research International Conference(KEER2014)
    • Place of Presentation
      Linkoping University,Sweden
    • Year and Date
      2014-06-11 – 2014-06-13
  • [Presentation] ファッション産業総合アパレル部門の複雑ネットワークの時系列変化 ―経営諸指標と人工社会から考察する企業間取引―2014

    • Author(s)
      小粥勇作,松村嘉之, 高寺政行, 大谷 毅, 星野雄介,保田俊行, 大倉和博
    • Organizer
      第14回複雑系マイクロシンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道科学大学(札幌・手稲)
    • Year and Date
      2014-03-02 – 2014-03-02
  • [Remarks] グローバル・テキスタイル&モードビジネス研究会(GTMB)

    • URL

      http://gtmb.shinshu-u.ac.jp/

  • [Remarks] グローバル・テキスタイル&モードビジネス研究会(GTMB)

    • URL

      http://gtmb2.sakura.ne.jp/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi