• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

選挙ガバナンスの比較研究

Research Project

Project/Area Number 23243022
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

大西 裕  神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (90254375)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 品田 裕  神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (10226136)
曽我 謙悟  神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (60261947)
藤村 直史  神戸大学, 大学院・法学研究科, 准教授 (20551493)
高橋 百合子  神戸大学, 大学院・国際協力研究科, 准教授 (30432553)
遠藤 貢  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (70251311)
Keywords選挙ガバナンス / 行政学 / 地域研究 / 選挙管理 / 選挙制度
Research Abstract

本研究は、選挙ガバナンスの形態が、選挙の実施の適正性や公平性、投票率などの選挙の「質」に与える影響と、各国での選挙ガバナンスに違いが生じる要因を調査・分析することにより、選挙ガバナンスが民主政治に与える影響を、比較政治学的に解明しようとするものである。本研究は、国際比較と日本国内の自治体間比較を通じて、選挙管理という研究上の大きな空白を埋める。
平成23年度は、選挙管理に関する各国および日本の地方自治体のガバナンス形態の把握をおこなう。ガバナンス形態の把握に関して、Lopez-PintorやACEによる類型化がなされており、多くの先行研究はこれに依り選挙管理の分析をおこなっている。しかし、この類型化は選挙管理機関の政府からの自律性を基準とする分類で、ガバナンスの全体像把握には不十分である。それゆえ、先述の類型化の妥当性を再検討し、より適切なガバナンス形態の整理を行う必要がある。この作業には当該地域の政治的文脈に精通した地域研究者による分析が不可欠なので、国際比較チームによって、アメリカ、フランス、スウェーデン、スペインへの現地調査をおこない、選挙ガバナンスの実態把握と国家間の伝播を研究した。第2に、国内自治体における選挙ガバナンス形態の把握のために、自治体比較チームを中心に、都道府県及び市町村の選挙管理委員会に聞き取り調査をおこなった。具体的には、東北地方被災三県、熊本県、鹿児島県、兵庫県およびそこにある基礎自治体である。これにより、都市化の度合が選挙管理のあり方に大きく影響していることが分かった。なお総務省選挙部にもインタビューをおこない、日本め実態把握をおこなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

昨年夏に予定していた国際班の海外現地調査の幾つかが、3割執行留保のため延期せざるを得なかったことによる。

Strategy for Future Research Activity

当初の計画通り研究を推進していく予定である。

  • Research Products

    (46 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (18 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (19 results) Book (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 衆議院選挙区の都道府県間の配分について-最高裁の違憲判決を受けて考える-2012

    • Author(s)
      品田裕
    • Journal Title

      政策科学

      Volume: 19巻3号 Pages: 95-110

  • [Journal Article] Challenges of a Resident Non Profit Organization in Rural Japan2012

    • Author(s)
      Kazunori Kawamura
    • Journal Title

      Policy Science

      Volume: 第19巻3号(掲載確定)

  • [Journal Article] 政権末期における自由民主党の政策形成と議員行動の変容:2009年自由民主党議員への政治意識調査から2012

    • Author(s)
      建林正彦・藤村直史
    • Journal Title

      法学論叢(京都大学)

      Volume: 169巻6号 Pages: 1-35

  • [Journal Article] 途上国の政治経済学の終焉?2011

    • Author(s)
      大西裕
    • Journal Title

      アジ研ワールドトレンド

      Volume: 第17巻第7号 Pages: 25-28

  • [Journal Article] 韓国における党支部廃止の政治過程-非党派性の制度化と選挙管理委員会-2011

    • Author(s)
      磯崎典世・大西裕
    • Journal Title

      年報政治学

      Volume: 2011-II Pages: 178-205

  • [Journal Article] 中東欧諸国におけるケア枠組みのジェンダー的側面-女性に期待される役割が国により異なるのはなぜか2011

    • Author(s)
      仙石学
    • Journal Title

      ジェンダーと比較政治学(比較政治学会年報13号)

      Volume: 13号 Pages: 1-22

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 利益団体内の動態と政権交代-農業票の融解-2011

    • Author(s)
      河村和徳
    • Journal Title

      年報政治学

      Volume: 2011-II Pages: 33-51

  • [Journal Article] 地域政党の新時代到来?2011

    • Author(s)
      河村和徳
    • Journal Title

      地方自治職員研修

      Volume: 2011年4月号 Pages: 32-34

  • [Journal Article] 地方による地方のための復興を-果たして復興構想会議は期待できるか2011

    • Author(s)
      河村和徳
    • Journal Title

      改革者

      Volume: 2011年6月号 Pages: 30-33

  • [Journal Article] ゲーム理論による市町村合併定式化の試み2011

    • Author(s)
      吉良洋輔・河村和徳
    • Journal Title

      公共選択の研究

      Volume: 第66号 Pages: 31-47

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Establishing Electoral Administration in New Democracies2011

    • Author(s)
      川中豪・浅羽祐樹
    • Journal Title

      IDE Discussion Paper Series No.305

      Pages: 1-32

  • [Journal Article] 途上国政治研究の地平:特集にあたって2011

    • Author(s)
      川中豪
    • Journal Title

      アジ研ワールドトレンド

      Volume: 第17巻第7号 Pages: 2-3

  • [Journal Article] どうすれば民主主義は安定するのか?2011

    • Author(s)
      川中豪
    • Journal Title

      アジ研ワールドトレンド

      Volume: 第17巻第7号 Pages: 4-7

  • [Journal Article] スーダン南部独立が生む新たな火種2011

    • Author(s)
      遠藤貢
    • Journal Title

      外交

      Volume: 7 Pages: 111-113

  • [Journal Article] Establishing an Electoral Administration System in New Democracies2011

    • Author(s)
      川中豪・浅羽祐樹
    • Journal Title

      IDE Discussion Paper Series

      Volume: No.305 Pages: 1-32

  • [Journal Article] ラテンアメリカにおける福祉再編の新動向2011

    • Author(s)
      高橋百合子
    • Journal Title

      レヴァイアサン

      Volume: 第49号 Pages: 46-63

  • [Journal Article] 英国地方自治体職員の専門性と人事行政-職務評価制度(Job Evaluation Scheme)と人材育成の観点から-(中)2011

    • Author(s)
      稲継裕昭・池田高志
    • Journal Title

      都市とガバナンス

      Volume: 16号 Pages: 80-90

  • [Journal Article] 英国地方自治体職員の専門性と人事行政-職務評価制度(Job Evaluation Scheme)と人材育成の観点から-(下・1)2011

    • Author(s)
      稲継裕昭・池田高志
    • Journal Title

      都市とガバナンス

      Volume: 17号(掲載確定) Pages: 8

  • [Presentation] Employment Subsidy Programmes and Training Progarammes2012

    • Author(s)
      福島淑彦
    • Organizer
      Business & Economics Society International 2012 Conference
    • Place of Presentation
      Queenstown (New Zeeland)
    • Year and Date
      20120107-20120110
  • [Presentation] Re-examination of Bicameral Parliamenary System : Lessons from Korea's Failure in 1960-61 for Contemporary Japanese Politics2012

    • Author(s)
      ASABA, Yuki
    • Organizer
      The 2012 Annual Conference of the Association for Asian Studies
    • Place of Presentation
      Toronto, Province of Ontario, Canada
    • Year and Date
      2012-03-17
  • [Presentation] 東日本大震災に対する政治の対応と対外認識への影響2012

    • Author(s)
      河村和徳
    • Organizer
      日本政経社会学会(韓国)・2012年日韓シンポジウム
    • Place of Presentation
      銀行会館(ソウル特別市)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-02-17
  • [Presentation] 震災復旧・復興と住民参加2012

    • Author(s)
      河村和徳
    • Organizer
      公共選択学会・第91回公共選択の集い
    • Place of Presentation
      専修大学(東京)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-02-04
  • [Presentation] メキシコにおける貧困削減政策とアカウンタビリティ制度改革(1988-2012)2012

    • Author(s)
      高橋百合子
    • Organizer
      「ラテンアメリカにおける新自由主義の浸透と政治変動」研究会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2012-02-04
  • [Presentation] Rethinking Clientelism and Dominant-Party Survival in Mexico2011

    • Author(s)
      高橋百合子
    • Organizer
      2011年度韓国ラテンアメリカ学会研究大会
    • Place of Presentation
      高麗大学(韓国)(招聘)
    • Year and Date
      2011-12-10
  • [Presentation] Clientelismo y la supervivencia del partido dominante en Mexico2011

    • Author(s)
      高橋百合子
    • Organizer
      グラナダ大学政治学セミナー
    • Place of Presentation
      グラナダ大学(スペイン)(招聘)
    • Year and Date
      2011-11-21
  • [Presentation] 現代韓国政治研究の『現住所』:ディシプリンと地域研究の一石二鳥は可能か?2011

    • Author(s)
      浅羽祐樹
    • Organizer
      現代韓国朝鮮学会第12回大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2011-11-20
  • [Presentation] 「崩壊国家/(失敗(破綻)国家)」と国際秩序2011

    • Author(s)
      遠藤貢
    • Organizer
      日本国際政治学会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2011-11-11
  • [Presentation] 実質賃金、労働生産性と労働市場政策2011

    • Author(s)
      福島淑彦
    • Organizer
      社会政策学会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2011-10-26
  • [Presentation] 恩顧主義と貿易自由化:コメ保護農政の日韓比較2011

    • Author(s)
      浅羽祐樹・斉藤淳
    • Organizer
      日本政治学会2011年度研究会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2011-10-09
  • [Presentation] メキシコにおける一党支配体制の生存戦略とクライアンテリズムの再検討2011

    • Author(s)
      高橋百合子
    • Organizer
      2011年度日本政治学会研究大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2011-10-09
  • [Presentation] Clientelism and Trade Liberalization : Institutional Foundations of Agricultural Protectionism in Japan and Korea2011

    • Author(s)
      ASABA, Yuki
    • Organizer
      The 2011 Annual Meeting of the American Political Science Association
    • Place of Presentation
      Seattle, WA, the USA
    • Year and Date
      2011-09-04
  • [Presentation] Japan and the world after 3.112011

    • Author(s)
      遠藤貢
    • Organizer
      ICWIPセミナー
    • Place of Presentation
      ペチュ大学(ハンガリー)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-07-22
  • [Presentation] 両院制議院内閣制の再検討:韓国における参議院の経験2011

    • Author(s)
      浅羽祐樹
    • Organizer
      公共選択学会第15回大会
    • Place of Presentation
      嘉悦大学
    • Year and Date
      2011-07-02
  • [Presentation] アフリカにおける「民主化」経験の再検討2011

    • Author(s)
      遠藤貢
    • Organizer
      日本比較政治学会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2011-06-19
  • [Presentation] 地方選挙の公約にみる世代間格差:悲願の達成と公約の変化2011

    • Author(s)
      河村和徳
    • Organizer
      2011年度日本公共政策学会研究大会
    • Place of Presentation
      北海学園大学(札幌)
    • Year and Date
      2011-06-18
  • [Presentation] ソマリランド:未(非)承認国家における民主主義実践の現状と課題2011

    • Author(s)
      遠藤貢
    • Organizer
      日本アフリカ学会
    • Place of Presentation
      弘前大学
    • Year and Date
      2011-05-21
  • [Presentation] Alternative Paths to Party Polarization : External Impact of Intraparty Organization in Japan2011

    • Author(s)
      Hironori Sasada, Naofumi Fujimura, Satoshi Machidori
    • Organizer
      Association for Asian Studies
    • Place of Presentation
      Hawaii Convention Center
    • Year and Date
      2011-04-03
  • [Book] 紛争と国家形成--アフリカ・中東からの視角--2012

    • Author(s)
      佐藤章、遠藤貢, ほか
    • Total Pages
      252
    • Publisher
      アジア経済研究所
  • [Book] 民主化以後の韓国民主主義:起源と危機2012

    • Author(s)
      崔章集(磯崎典世、出水薫、金洪楹、浅羽祐樹、文京洙訳)
    • Total Pages
      22(258)
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 世界の保育保障(第2章を執筆(P31-P48)章題:「保育政策の経済分析」)(編者:椋野美智子、藪長千乃)2012

    • Author(s)
      福島淑彦(共著)
    • Total Pages
      245
    • Publisher
      法律文化社
  • [Book] ポスト社会主義期の政治と経済-旧ソ連・中東欧の比較(スラブ・ユーラシア叢書9)2011

    • Author(s)
      仙石学・林忠行(編)
    • Total Pages
      360
    • Publisher
      北海道大学出版会
  • [Book] 衆参ねじれ選挙の政治学-政権交代下の二〇一〇年参院選2011

    • Author(s)
      白鳥浩編著(共著)
    • Total Pages
      306
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 二〇世紀<アフリカ>の個体形成南北アメリカ・カリブ・アフリカからの問い2011

    • Author(s)
      真島一郎、遠藤貢, ほか
    • Total Pages
      252
    • Publisher
      アジア経済研究所
  • [Book] グローバル化・変革主体・NGO2011

    • Author(s)
      美根美樹、遠藤貢, ほか
    • Total Pages
      292
    • Publisher
      新評論
  • [Book] 「韓国における政党システムの変容」(岩崎正洋編著)2011

    • Author(s)
      浅羽祐樹
    • Total Pages
      255-282
    • Publisher
      おうふう(『政党システムの理論と実際』所収論文)
  • [Remarks] 河村

    • URL

      http://www.page.sannet.ne.jp/kwmr/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi