• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

サービスコンテンツの作り込みとその経済的効果の測定・評価に関する学際的研究

Research Project

Project/Area Number 23243061
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

伊藤 嘉博  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (10168388)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡田 幸彦  筑波大学, システム情報工学研究科(系), 准教授 (80432053)
南 知惠子  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (90254234)
山本 浩二  大阪府立大学, 経済学部, 教授 (20166797)
平野 光俊  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (10346281)
目時 壮浩  武蔵大学, 経済学部, 准教授 (90548851)
庵谷 治男  長崎大学, 経済学部, 准教授 (20548721)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywordsサービス・リエンジニアリング / サービスプレミアムの事前作りこみ / ツーリズム管理会計 / サービタイザーション
Research Abstract

24年度は、23年度に引き続き、サービス・リエンジニアリングの支援モデルの構築を中心に研究活動を推進した。その過程で多くの議論および検討項目が抽出された。これを受けて各研究メンバーがさまざまな分析と調査を行い、その成果の一部は2012年6月16日に早稲田大学で開催されたメルコ学術振興財団主催・サービス・リエンジニアリング研究会共催の管理会計フォーラム~サービス管理会計の革新をめざして~において報告するとともに、『企業会計』2012年12月号(第64巻第12号)特集「サービス・リエンジニアリング――最小コストで高品質のサービスを実現!」を通じて公表した。さらに、研究メンバーの一部は、国内外の学会において積極的に研究成果の発表を行ってきた。
また、23年度に予定していたものの実現できなかった海外からの招聘者によるセミナーも、24年度はThe University of Auckland Business School、Senior LecturerのChris Akroyd氏を招いて6月に実施することができた。このセミナーでは、海外の最新の定性的管理会計研究の動向がサービス産業の事例をもとに紹介され、早稲田大学の教員および大学院生を中心に50名近い参加者を得て、活発なディスカッションが展開された。
さらに、前述のサービス・リエンジニアリング支援モデルの開発と並んで、本研究のもうひとつの柱ともいえる質問書調査も、観光庁ならにび日本観光振興協会の協力を得て国内宿泊約3,000施設を対象に2013年2月に実施し、25パーセントを越える回収率を得ることができた。当該質問書調査の解析は25年度に委ねる結果となったが、この点を除けば、当初予定していた研究目標は概ね達成できたといえるのではないだろうか。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

上述のように、24年度においては当初予定していた研究目標は概ね達成できたと自負しているが、唯一、質問書調査の実施が、調査対象の繁忙期を避けたために遅れることとなり、その結果、集計作業ならびに統計解析を25年度にて行わなければならなくなった分だけ、研究の進行に遅延が生じた。

Strategy for Future Research Activity

本研究が第一に目標としたサービス・リエンジニアリング支援モデルの構築は昨年度までにほぼ完結した。最終年度にあたる本年度では、以下の3つの課題を中心に研究・調査を実施していくことを企図している。
(1)24年度末に、観光庁ならにび日本観光振興協会の協力を得て国内宿泊約3,000施設(国際観光ホテル整備法により登録しているホテルおよび旅館)を対象に質問書調査を実施したが、本年度はその解析を進め、同業種の国際化の現状と課題を明らかにしていく。
(2)上記と関連して、ツーリズム産業のサービス・リエンジニアリングの中心課題とわれわれが認識する、宿泊産業と鉄道・航空産業、飲食産業さらには公共機関とのコラボレーションの推進に向けて、とくに管理会計情報の貢献の在り方を考察するために国内外の事例の探索を積極的に進めていく。
(3)本研究では、いわゆるサービス業のみならず製造業におけるサービス業務も研究の対象としている。近年、メーカーを単に製品を製造・販売する業種としてとらえるのではなく、ビジネスプロセス全体を顧客が要求するサービスを具現化して顧客に提供するためのサービス活動として認識し、製造プロセスも当該活動の一部である と考えるサービサイジングの考え方が台頭してきている。われわれもサービサイジングに重点を置いた調査・研 究を従来から進めてきたが、本年度はこれをさらに深化させ、上記のツーリズム関連の調査と合わせて本研究の二本柱として、その理論的体系化を試みたいと考えている。
なお、上記3つの課題への実践的な取り組みとは別に、中間報告の形で、研究成果を学会およびフォーラム等を通じて積極的に公表していく予定である。

  • Research Products

    (20 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (15 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] わが国の品質管理実践革新の可能性と品質コストが果たす役割に関する考察2013

    • Author(s)
      伊藤嘉博
    • Journal Title

      早稲田商学

      Volume: 第434号 Pages: 23-55

  • [Journal Article] 「多様な正社員」と雇用の境界-三層労働市場モデルからの分析-2013

    • Author(s)
      平野光俊
    • Journal Title

      上林憲雄編著『変貌する日本型経営-グローバル市場主義の進展と日本企業-』

      Volume: 第9章 Pages: 177-197

  • [Journal Article] Human Resources Depatrments of Japanese Corporations: Have Their Roles Changed ?2013

    • Author(s)
      Hirano, Mitsutoshi
    • Journal Title

      Japan Labor Review

      Volume: Vol.10, No.1 Pages: 81-103

  • [Journal Article] 現場レベルでの利益責任と会計情報の利用2013

    • Author(s)
      庵谷治男
    • Journal Title

      研究論文集-教育系・文系の九州地区国立大学間連携論文集

      Volume: 第6巻第2号 Pages: 67-94

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] サービス品質と顧客満足2012

    • Author(s)
      南知惠子
    • Journal Title

      流通研究

      Volume: 14巻 Pages: 1-15

  • [Journal Article] サービスコンテンツの収益配分問題と管理会計2012

    • Author(s)
      岡田幸彦
    • Journal Title

      企業会計

      Volume: 64巻12号 Pages: 57-64

  • [Journal Article] サービス・リエンジニアリングの革新性とその実践的アプローチの検討2012

    • Author(s)
      伊藤嘉博
    • Journal Title

      『企業会計

      Volume: 第64巻第12号 Pages: 28-38

  • [Journal Article] サービスマーケティングにおける『価値共創』とリサーチ2012

    • Author(s)
      南知惠子
    • Journal Title

      マーケティング・リサーチャー

      Volume: 第118号 Pages: 10-15

  • [Journal Article] BtoBマーケティングにおけるサービス志向アプローチの課題と可能性2012

    • Author(s)
      南知惠子
    • Journal Title

      国民経済雑誌

      Volume: 第205巻4号 Pages: 10-22

  • [Journal Article] Information Transparency in SME network relationships: Evidence from a Japanese Hosiery Firm2012

    • Author(s)
      Minami,Chieko
    • Journal Title

      International Journal of Logistics Research and Application

      Volume: Vol. 15,.No.6 Pages: 405-423

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] サービス評価因子と新サービスのための顧客ニーズの取り込みーVEの観点からのアプローチ2012

    • Author(s)
      山本浩二
    • Journal Title

      企業会計

      Volume: 第64巻第12号 Pages: 73-81

  • [Journal Article] ロアーレベルの利益管理におけるマネジャーの役割とマネジメント・コントロール2012

    • Author(s)
      庵谷治男
    • Journal Title

      産業経理

      Volume: 第72巻第3号 Pages: 152-162

  • [Journal Article] サービスの提供と業績管理システム2012

    • Author(s)
      庵谷治男
    • Journal Title

      企業会計

      Volume: 第64巻第12号 Pages: 39-48

  • [Journal Article] 公会計・行政評価情報の行政経営への活用に向けた課題 -混合研究法に基づく考察-2012

    • Author(s)
      目時壮浩
    • Journal Title

      原価計算研究

      Volume: 第36巻第2号 Pages: 115-129

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 行政組織におけるサービス・リエンジニアリング2012

    • Author(s)
      目時壮浩
    • Journal Title

      企業会計

      Volume: 第64巻第12号 Pages: 65-72

  • [Presentation] Unifying Service Operations and Marketing with ‘Branded Format’ Strategy

    • Author(s)
      Minami,Chieko
    • Organizer
      Production & Operations Management, World Conference
    • Place of Presentation
      the University of Amsterdam
    • Invited
  • [Presentation] 価値共創と顧客価値の設定-IKEAとBeisiaの事例

    • Author(s)
      南知惠子
    • Organizer
      日本商業学会全国研究大会
    • Place of Presentation
      道民活動センターかでる2・7
  • [Presentation] ロアーレベルにおける利益目標の管理

    • Author(s)
      庵谷治男
    • Organizer
      日本原価計算研究学会第38回全国大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
  • [Presentation] Management of Profit Target Lead by Lower Manager: Based on Case Study of Japanese Hotel

    • Author(s)
      Otani,Haruo
    • Organizer
      4th Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues
    • Place of Presentation
      the Ritz-Carlton in Maui, Hawaii
  • [Presentation] 業績管理システムとしての行政評価の利用と効果

    • Author(s)
      目時壮浩
    • Organizer
      日本原価計算研究学会第38回全国大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi