2014 Fiscal Year Annual Research Report
動的脳活動の非侵襲計測データ統合解析に基づく高次視覚認知のデコーディング技術
Project/Area Number |
23300102
|
Research Institution | National Institute of Advanced Industrial Science and Technology |
Principal Investigator |
岩木 直 独立行政法人産業技術総合研究所, ヒューマンライフテクノロジー研究部門, 研究グループ長 (70356525)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中井 敏晴 独立行政法人国立長寿医療研究センター, 長寿医療工学研究部, 室長 (30344170)
熊田 孝恒 京都大学, 情報学研究科, 教授 (70221942)
|
Project Period (FY) |
2011-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 非侵襲脳機能計測 / 脳領域間連関 / 三次元オブジェクト知覚 / 心的視覚情報処理 / ガンマ帯域脳活動 |
Outline of Annual Research Achievements |
われわれはこれまでに,複数の非侵襲脳機能計測方法で得られるデータを統合的に解析することにより,高い時間・空間分解能で脳活動のダイナミクスを可視化する方法と,その結果得られたさまざまな脳領域における神経活動の時間的変化から,脳領域間の神経ネットワークにおける情報の「流れ」を定量的に解析する方法を実現してきた.本研究では,脳内のさまざまな部位の間の協調的な活動によって実現されている,主観的な視覚体験の神経メカニズムを解明するためのツールとして,脳活動の時空間ダイナミクスと領域間相互作用の解析技術を用いる.また,視覚認知を上記の神経情報から復号化(デコード)し,ヒトの認知行動パフォーマンスを推定する技術の開発を目標とした. 今年度は,昨年度までに開発したデータ解析手法に,脳活動の時空間特徴(部位,潜時,活動時間など)を抽出する技術を加えて,三次元オブジェクト知覚やその心的(mental)な操作の脳活動ダイナミクスを計測し,得られたデータと各被験者の三次元オブジェクト心的操作課題のパフォーマンスとの間の相関関係をモデル化した.この結果,三次元オブジェクトを心的に操作するパフォーマンスの個人差と,脳活動指標との間に有意な相関関係があること,具体的には,三次元オブジェクト心的操作課題呈示に同期した後頭・頭頂部ガンマ帯域自発脳活動強度の変化と,難易度の高い条件における課題正答率との間に有意な正の相関があることを明らかにした.
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(13 results)