• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

教員・受講生のビヘイビアを提示する授業改善システム及び方法論の開発・実践

Research Project

Project/Area Number 23300311
Research InstitutionKyoto University of Foreign Studies

Principal Investigator

村上 正行  京都外国語大学, マルチメディア教育研究センター, 准教授 (30351258)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 和晃  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (10584047)
椋木 雅之  京都大学, 学術情報メディアセンター, 准教授 (20283640)
角所 考  関西学院大学, 理工学部, 教授 (50263322)
山肩 洋子  京都大学, 情報学研究科, 准教授 (60423018)
飯山 将晃  京都大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (70362415)
西口 敏司  大阪工業大学, 情報科学部, 准教授 (80362565)
豊浦 正広  山梨大学, 医学工学総合研究部, 助教 (80550780)
森村 吉貴  京都大学, 物質-細胞統合シ ステム拠点, 特定拠点助教 (80578279)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords講義状況認識 / 可視化 / 雰囲気 / 集中度 / 授業研究 / 授業改善 / FD
Research Abstract

講師・受講生のビヘイビアの自動獲得に関する方法の開発については,クラス全体の授業雰囲気を授業映像から獲得可能な観測特徴量に基づいてある程度推定できることを明らかにした.授業雰囲気については,分類軸として,Russellの円環モデルの二軸に対応する“関心:強-関心:弱”と“開放的態度-抑制的態度”の二軸を考えた.さらにこの二軸に沿った授業雰囲気の程度を授業映像に基づいて推定するための観測特徴量として,受講者の前向き比率とフレーム間差分を取り上げ,実際の授業映像を用いた実験を通じて,実験参加者が回答した授業雰囲気の程度の主観評価値をある程度の精度で推定できることを明らかにした.
受講者群のビヘイビアを提示する授業改善支援システムの開発については,2つのシステムを開発した.授業映像について深度センサで獲得して得られたデータに対して,受講者を含むシーンを三次元可視化した上で,着目したい部分を利用者が指定することで,三次元表現された受講者の情報を可視化するインタフェースを開発した.また,受講生個人・グループ・受講生全体の活動度を認識し,可視化するためのシステムであるActVisの開発を進めた.映像から観察したい対象(受講生個人)をパネルとして矩形で指定し,パネル内のフレーム間差分量を抽出することにより,活動度を表すことができ,映像の全区間から各パネルの活動度の時間変化をシークバーとして記述することで,映像を通した活動度遷移を俯瞰できるようになる.また,パネルをグループ化して群の活動度の把握も可能である.
本システムを活用した授業改善の方法論のデザイン・実践としては,本研究で開発したシステムを活用して,活動度の高い場面における受講生の受講活動を確認することができ,特徴的な行動について観察することが可能となった.また,グループの行動特性なども把握することができた.

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (11 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 大学におけるコース間の接続に基づく教員の省察を促すためのeポートフォリオの活用2014

    • Author(s)
      大山牧子,酒井博之,村上正行,田口真奈
    • Journal Title

      教育システム情報学会誌

      Volume: Vol.31, No.1 Pages: 119-131

  • [Journal Article] 「視覚的顕在化」に着目したプログラミング学習教材の開発と評価2013

    • Author(s)
      岡本雅子,村上正行,吉川直人,喜多一
    • Journal Title

      日本教育工学会論文誌

      Volume: Vol.37, No.1 Pages: 35-45

  • [Presentation] Video Visualization with Computer Vision2014

    • Author(s)
      Masahiro Toyoura
    • Organizer
      NII Shonan Meeting Seminar, Computer Visualization - Concepts and Challenges
    • Place of Presentation
      Shonan Village Center
    • Year and Date
      20140310-20140313
  • [Presentation] Activity Visualization for Multiple Targets in a Video2014

    • Author(s)
      Masahiro Toyoura, Satoshi Nishiguchi, Xiaoyang Mao, Masayuki Murakami
    • Organizer
      IEEE Pacific Visualization
    • Place of Presentation
      Keio University
    • Year and Date
      2014-03-07
  • [Presentation] ActVis: Activity Visualization in Videos2013

    • Author(s)
      Masahiro Toyoura, Satoshi Nishiguchi, Xiaoyang Mao, Masayuki Murakami
    • Organizer
      Cyberworlds
    • Place of Presentation
      Keio University
    • Year and Date
      20131021-20131023
  • [Presentation] Recognizing Classroom Atmosphere with Good Attention to the Ongoing Lecture for Indexing its Archived Video

    • Author(s)
      Koh Kakusho, Yohei Kobayashi, Takeshi Okadome, Masayuki Murakami
    • Organizer
      2013 International Conference on e-Learning, e-Business, Entertainment Information Systems & e-Government(EEE2013)
    • Place of Presentation
      Las Vegas, USA
  • [Presentation] 講義映像に基づく受講者の集中状況の認識

    • Author(s)
      小林陽平,角所考,村上正行
    • Organizer
      教育システム情報学会第38回全国大会
    • Place of Presentation
      金沢大学
  • [Presentation] 受講者映像分析のための注目受講者指定インタフェース

    • Author(s)
      西口 敏司,豊浦 正広,村上 正行
    • Organizer
      教育システム情報学会第38回全国大会
    • Place of Presentation
      金沢大学
  • [Presentation] 講義における受講生映像閲覧のための個・群・全体の活動度可視化システム

    • Author(s)
      豊浦 正広,西口 敏司,茅 暁陽,村上 正行
    • Organizer
      教育システム情報学会第38回全国大会
    • Place of Presentation
      金沢大学
  • [Presentation] 固定点観測映像に対するイベント検出システム

    • Author(s)
      豊浦 正広,茅 暁陽,西口 敏司,村上 正行
    • Organizer
      やまなし産学官連携研究交流事業
    • Place of Presentation
      ベルクラシック甲府
  • [Presentation] 固定点観測映像中の個別対象の活動度可視化

    • Author(s)
      豊浦 正広,西口 敏司,茅 暁陽,村上 正行
    • Organizer
      情報処理学会グラフィクスとCAD研究会
    • Place of Presentation
      穂の国とよはし芸術劇場プラット
  • [Presentation] 受講生のビヘイビア観測システムの開発と分析

    • Author(s)
      村上 正行,豊浦 正広,西口 敏司
    • Organizer
      日本教育工学会全国大会
    • Place of Presentation
      秋田大学
  • [Presentation] 映像ビッグデータの可視化と装着型カメラ映像からの動作解析

    • Author(s)
      豊浦 正広
    • Organizer
      科学技術振興機構 新技術説明会 山梨大学
    • Place of Presentation
      独立行政法人 科学技術振興機構 JSTホール
  • [Remarks] 映像内活動度可視化システム: ActVis

    • URL

      http://www.vc.media.yamanashi.ac.jp/actvis/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 映像内活動度可視化装置,方法及びプログラム2013

    • Inventor(s)
      豊浦 正広,茅 暁陽,西口 敏司,村上 正行
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人山梨大学,学校法人常期学園,学校法人京都外国語大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2013-173053
    • Filing Date
      2013-08-23

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi