• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

気候感度の物理パラメータ不確実性のメカニズム解明と制約

Research Project

Project/Area Number 23310014
Research InstitutionNational Institute for Environmental Studies

Principal Investigator

塩竈 秀夫  独立行政法人国立環境研究所, 地球環境研究センター, 研究員 (30391113)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡部 雅浩  東京大学, 大気海洋研究所, 准教授 (70344497)
小倉 知夫  独立行政法人国立環境研究所, 地球環境研究センター, 主任研究員 (10370264)
横畠 徳太  独立行政法人国立環境研究所, 地球環境研究センター, 研究員 (20391170)
Keywords気候変動
Research Abstract

CO_2濃度が産業革命前の2倍になった場合の全球平均地上気温上昇量を示す気候感度の予測には、大気海洋結合モデル間で大きな不確実性がある。ここでは日本で開発してきた最先端の大気海洋結合モデルであるMIROC5を用いて、複数の物理スキームのパラメータ値を観測の範囲内で走査する大規模なアンサンブル実験を行い、気候感度の物理パラメータ不確実性の定量化と、そのメカニズムの解明を目指す。さらに観測データとの比較により、現実的な気候場を再現しえるパラメータ値の範囲を拘束条件として、気候感度の不確実性の制約を行う。
H23年度は、大気海洋結合モデルをもちいて効率的かつドリフトを避けて物理アンサンブルを行う方法を開発した。まず大気モデルによる実験を行い、各パラメータを最小値・最大値まで振った場合の、大気上端放射バランスの変化に関する情報を得た。次に、その情報を用いて、複数パラメータに摂動を与えた場合の放射バランスの変化をエミュレートした。このエミュレーション情報と、ラテンハイパーキューブサンプリング法を組み合わせることで、フラックス調節なしでも気候ドリフトを起こさずに大気海洋結合モデルで物理アンサンブル実験を行うための手法(Suppressed Imbalance Sampling)の開発に成功した。この手法を用いて、これまでに56メンバーの産業革命前条件コントロール実験と4倍CO_2濃度実験を実行した。その結果、同じMIROC5モデルであっても、パラメータ値によって1℃程度の気候感度の幅を持つことが分かった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の予定通りに、大気海洋結合モデルをもちいて効率的かつドリフトを避けて物理アンサンブル実験を行う手法の開発に成功したため。

Strategy for Future Research Activity

アンサンブル実験の出力データを用いて、パラメータ不確実性による気候感度のばらつきの確率分布を調べる。次に気候感度のばらつきの主要因となるパラメータまたはパラメータ間相互作用を統計解析により特定する。特定した主要因パラメータに対する摂動が、4倍CO_2濃度実験とコントロール実験のさまざまな気候場にどのように影響を与えているかを明らかにする。さらに、その気候場の変化が、どのように気候感度の違いをもたらすか、物理メカニズムを解明する。気候感度の不確実性にとって重要な気候場に関して、可能な場合は観測データと比較を行い、パラメータの値がどの範囲内なら現実的な気候を再現できるかを判断する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2012 2011

All Presentation (12 results)

  • [Presentation] Importance of structural diversity of climate model ensembles2012

    • Author(s)
      横畠徳太
    • Organizer
      Planet Under Pressure 2012
    • Place of Presentation
      Excel (London, UK)
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] On the structural and parametric uncertainties of climate sensitivity based on CMIP3/5 and MIROC ensembles2012

    • Author(s)
      塩竈秀夫
    • Organizer
      WCRP Workshop on Coupled Model Intercomparison Project Phase 5 (CMIP5) Model Analysis
    • Place of Presentation
      Jefferson Hall of the East West Center (Honolulu, USA)
    • Year and Date
      2012-03-07
  • [Presentation] On the structural and parametric uncertainties of climate sensitivity based on CMIP3/5 and MIROC ensembles2012

    • Author(s)
      塩竈秀夫
    • Organizer
      WCRP Workshop on Coupled Model Intercomparison Project Phase 5 (CMIP5)Model Analysis
    • Place of Presentation
      Jefferson Hall of the East West Center (Honolulu, USA)
    • Year and Date
      2012-03-07
  • [Presentation] Importance of structural diversity of climate model ensembles2012

    • Author(s)
      横畠徳太
    • Organizer
      WCRP Workshop on Coupled Model Intercomparison Project Phase 5 (CMIP5) Model Analysis
    • Place of Presentation
      Jefferson Hall of the East West Center (Honolulu, USA)
    • Year and Date
      2012-03-05
  • [Presentation] Understanding and validation of cloud response to CO2 increase using state-of-the-art climate model ensembles2011

    • Author(s)
      横畠徳太
    • Organizer
      American Geophysical Union Fall meeting 2011
    • Place of Presentation
      Moscone Center (San Francisco, USA)(Invited)
    • Year and Date
      2011-12-06
  • [Presentation] 気候感度の物理パラメータ不確実性のメカニズムと制約2011

    • Author(s)
      塩竈秀夫
    • Organizer
      日本気象学会2011年度秋季大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2011-11-16
  • [Presentation] 気候感度の物理パラメータ不確実性のメカニズムと制約2011

    • Author(s)
      塩竈秀夫
    • Organizer
      「異常気象と長期変動」研究集会
    • Place of Presentation
      京都大学防災研究所(京都府)
    • Year and Date
      2011-11-09
  • [Presentation] Modeling activity of the MIROC group for climate feedback and sensitivity studies2011

    • Author(s)
      渡部雅浩
    • Organizer
      WCRP Open Science Conference Climate Research in Service to Society
    • Place of Presentation
      Sheraton Denver Downtown Hotel (Denver, USA)
    • Year and Date
      2011-10-27
  • [Presentation] Physics Parameter Ensemble of MIROC5 AOGCM2011

    • Author(s)
      塩竈秀夫
    • Organizer
      WCRP Open Science Conference Climate Research in Service to Society
    • Place of Presentation
      Sheraton Denver Downtown Hotel (Denver, USA)
    • Year and Date
      2011-10-26
  • [Presentation] Can detuning ensembles provide insights into the projection uncertainty and performance of RCM?2011

    • Author(s)
      塩竈秀夫
    • Organizer
      Third international workshop on down-scaling
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県)(Invited)
    • Year and Date
      2011-10-19
  • [Presentation] Physics Parameter Ensemble of MIROC5 AOGCM2011

    • Author(s)
      塩竈秀夫
    • Organizer
      11th European Meteorological Society/10th European Conference on Applications of Meteorology
    • Place of Presentation
      Seminaris CampusHotel Berlin (Berlin, Germany)
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] 気候感度の物理パラメータ不確実性2011

    • Author(s)
      塩竈秀夫
    • Organizer
      日本気象学会2011年度春期大会
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)
    • Year and Date
      2011-05-21

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi