• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

単一粒子分光・時間分解分光による金ナノ粒子のパルスレーザー誘起形態変化の直接観測

Research Project

Project/Area Number 23310065
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

橋本 修一  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (70208445)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywordsナノ材料 / 金ナノ粒子 / レーザー / プラズモン / 熱伝導
Research Abstract

単一金ナノ粒子のナノスケール熱伝導の計測
金ナノ粒子を基板上において種々の媒体に曝した状態で、レーザー加熱した場合の温度計測に取り組んだ。金ナノ粒子の温度はレーザー強度に対してほぼ直線的に増加し、しかも、基板材質および媒体の種類に強く依存した。この挙動は数値シミュレーションによって再現可能であり、実験と計算による温度対レーザー強度の傾きはよく一致した。レーザー強度と粒子温度の関係を一次元熱伝導方程式によって解析することによって、種々の媒体・基板の組み合わせに対して有効熱伝導率を見積ることができた。この有効熱伝導率を用いれば、レーザー加熱下の粒子温度を計算することが可能となる。また、より詳細な解析として2次元熱伝導方程式の数値解析によって、粒子と基板媒体を含む粒子周囲の温度分布を視覚的に表すことができた。本法はこれまでに開発された単一粒子計測法に新たに温度計測法を付け加える意義がある。
ピコ秒励起バブルダイナミクス
ピコ秒時間分解能でバブルダイナミクスが明らかなった。バブル発生により、まず、金ナノ粒子周囲の屈折率低下が起こり、100-500 psの時間スケールで、プラズモンバンドの短波長側でブリーチ信号が観測される。つぎに、バブルサイズの増大に伴いプラズモンバンドの両側に正の消衰信号が1-5 nsの時間領域で現れ、約16 ns後に消失した。このスペクトルは金コア・バブルシェルを仮定してMie理論に基づいて、バブルサイズの増大・減少としてシミュレーションにより説明することができた。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Observation of Nanoscale Cooling Effects by Substrates and the Surrounding Media for Single Gold Nanoparticles under CW-laser Illumination2013

    • Author(s)
      K. Setoura, Y. Okada, D. Werner, S. Hashimoto
    • Journal Title

      ACS Nano

      Volume: Vol.7 Pages: 7874-7885

    • DOI

      10.1021/nn402863s

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Controlling the pulsed-laser-induced size reduction of Au and Ag nanoparticles via changes in the external pressure, laser intensity, and excitation wavelength.2013

    • Author(s)
      Daniel Werner, Shuichi Hashimoto
    • Journal Title

      Langmuir

      Volume: 29 Pages: 1295-1302

    • DOI

      10.1021/la3046143

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Ensemble and single particle measurements of photothermal response of gold nanoparticles2013

    • Author(s)
      Shuichi Hashimoto
    • Organizer
      The 9th Korea-Japan Symposium on Frontier of Photoscience 2013
    • Place of Presentation
      Seoul National University (Korea)
    • Year and Date
      20131125-20131127
    • Invited
  • [Presentation] Plasmonic Nanobubble Dynamics on Excitation of Aqueous Colloidal Gold Nanoparticles Observed by Picosecond Transient Spectroscopy2013

    • Author(s)
      Shuichi Hashimoto
    • Organizer
      Symposium on Plasmon-based Chemistry and Physics
    • Place of Presentation
      Leuven (Belgium)
    • Year and Date
      20130719-20130720
    • Invited
  • [Presentation] Interaction of lasers with gold nanopaticles: remarkable effects on the particles and the surrounding media.2013

    • Author(s)
      Shuichi Hashimoto
    • Organizer
      International Symposium: Molecular Plasmonics 2013
    • Place of Presentation
      Iena (Germany)
    • Year and Date
      20130523-20130525
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi