• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

『文選』の伝承から見た文学言語の型の形成と継承

Research Project

Project/Area Number 23320074
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

富永 一登  広島大学, 大学院文学研究科, 教授 (70132636)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 和田 英信  お茶の水女子大学, 大学院人間文化創成科学研究科, 教授 (20231037)
釜谷 武志  神戸大学, 大学院人文学研究科, 教授 (30152838)
緑川 英樹  京都大学, 大学院文学研究科, 准教授 (30382245)
川合 康三  京都大学, 大学院文学研究科, 名誉教授 (40108965)
浅見 洋二  大阪大学, 大学院文学研究科, 教授 (70184158)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords中国文学 / 漢魏六朝文学 / 文選学 / 李善注 / 五臣注 / 国際研究者交流
Research Abstract

本年度は、『文選』詩編(12巻分)の訳注校訂作業を行い、文学言語の型の形成と継承に関する研究を進めるために以下のことを実施した。
1.秋田、箱根で研究会を開催し、昨年までに作成した訳注第二稿の内容を検討し、完成稿実現のための修訂作業方針を確認した。地名、人名などの固有名詞解説の表記を統一すること、『文選』関係年表を作成すること、各詩人の系図を整理すること、主な詩人(曹植・陸機・謝靈運・顔延之など)の経歴や作品についてコメントを記述すること、「文選学」の研究史を整理し『文選』が文学の型になる経緯を明確にすること、中国古典のデータベース検索機能を最大限活用してより詳細な詩語の創作と継承過程を明示すること、最新の『文選』や漢魏六朝文学に関する研究書を調査し、詩の読解や解説を充実したものにすることなどについて、6人の役割分担を取り決めた。
2.箱根の研究会には、台湾大学の柯慶明、蔡瑜の両教授を招き、「『文選』編纂をめぐって」「中国古典実用文類美学」「永明詩学声境論」「2000年以降の『文選』研究」などについて、研究討論を行った。また、この成果を訳注校訂に反映するための作業手順についても議論を行った。
3.秋田での研究会では、完成稿作成後に研究成果を図書として刊行するための計画を出版社の編集担当者と協議し、図書刊行の見通しを立てた。
4.適宜『文選』の詩語を抽出し、文学言語の型の形成、継承、改変が詩語を通して一覧できるように整理するための作業を加速し、訳書とは別の形で出版することを計画した。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 杜甫のまわりの小さな生き物たち2013

    • Author(s)
      川合康三
    • Journal Title

      『生誕千三百記念杜甫記念論集』(研文出版)

      Volume: なし Pages: 113-133

  • [Journal Article] 眼中に歴歴としてヒン風を見る―陸游の詩にうたわれた楽土としての農村2013

    • Author(s)
      浅見洋二
    • Journal Title

      懐徳

      Volume: 82 Pages: 35-45

  • [Journal Article] 教育の原点―主体的な学びと個性の尊重2013

    • Author(s)
      富永一登
    • Journal Title

      尚志

      Volume: 18 Pages: 1-7

  • [Presentation] 事実与表達

    • Author(s)
      川合康三
    • Organizer
      第一回台大・成大・東華三校論壇研討会
    • Place of Presentation
      台湾東華大学,台湾
    • Invited
  • [Presentation] 林文月先生の『源氏物語』翻訳

    • Author(s)
      川合康三
    • Organizer
      林文月先生記念学術研討会
    • Place of Presentation
      台湾大学,台湾
  • [Presentation] 漢字与中国文化

    • Author(s)
      川合康三
    • Organizer
      第二回台大・成大・東華三校論壇研討会
    • Place of Presentation
      台湾逢甲大学,台湾
  • [Presentation] 訳注を語る、訳注が語る―出版と読書会のむかし・いま・あした

    • Author(s)
      緑川英樹
    • Organizer
      中唐文学会
    • Place of Presentation
      秋田大学
  • [Book] 宋詩別裁五言絶句訳注2014

    • Author(s)
      和田英信
    • Total Pages
      73(9-10, 19-21, 35-36, 48-49, 58-59, 65-67)
    • Publisher
      盆詩の会
  • [Book] 詩僧皎然集注2014

    • Author(s)
      緑川英樹
    • Total Pages
      306(160-163, 244-249)
    • Publisher
      汲古書院
  • [Book] 桃源郷―中国の楽園思想2013

    • Author(s)
      川合康三
    • Total Pages
      219
    • Publisher
      講談社

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi