2013 Fiscal Year Annual Research Report
文脈依存の意味情報を判別する機能表現抽出WEBシステムの開発と運用実験
Project/Area Number |
23320105
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
松田 真希子 金沢大学, 国際機構, 准教授 (10361932)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山口 昌也 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 言語資源研究系, 准教授 (30302920)
森 篤嗣 帝塚山大学, 現代生活学部, 准教授 (30407209)
川村 よし子 東京国際大学, 言語コミュニケーション学部, 教授 (40214704)
山本 和英 長岡技術科学大学, 工学部, 准教授 (40359708)
庵 功雄 一橋大学, 国際教育センター, 教授 (70283702)
|
Project Period (FY) |
2011-04-01 – 2014-03-31
|
Keywords | 深層格 / 定量的分析 / 機能表現抽出 / 自動推定 / コーパス |
Research Abstract |
本研究課題では、主として4つの事業を行った。(1)深層格タグ付きコーパスの開発と自動推定技術の開発、(2)機能表現WEB辞書の開発、(3)複合動詞の多義性を解消するための知識源の開発、(4)機能表現の定量分析である。 (1)については二格、ガ格、ヲ格、デ格、ノ格の5つについて、Webコーパスを利用した深層格タグ付きコーパスを開発し、WEBにより公開した。(https://sites.google.com/a/jnlp.org/matsuda2013/home)深層格の類型の多い助詞である二格については3種類のコーパス(BCCWJ, WEB,京都大学テキストコーパス,合計30,000句に人手でアノテーションを行い,ナイーブベイズ法を用いて3種のコーパス別に深層格推定の精度評価を行った.推定精度は対象の深層格では7割であった。 (2)についてはmecabで形態素解析した後、登録済の表現文型リストとのパターンマッチで機能表現、複合動詞、名詞修飾節等を自動抽出する要素技術を開発した。(http://lab.chammarit.com/phrase_analyzer/index.rb) (3)については複合動詞の多義性を解消するための知識源として,サ変動詞の用例データベースを開発した。 (4)についてはケーススタディとして大規模コーパスを用いた接続形式「ナガラ」と二格深層格の定量分析を行い、定性的研究成果との差異の分析を行った。 (1)~(4)により機能表現の自動推定のための基礎研究として一定の成果が得られた。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(13 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] ココ出版2013
Author(s)
庵功雄・イヨンスク・森篤嗣
Total Pages
352
Publisher
やさしい日本語は何をめざすか
-
-