• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

新生現地小売企業の逆進出―小売国際化における競争的相互作用の視点から―

Research Project

Project/Area Number 23330144
Research InstitutionUniversity of Marketing and Distribution Sciences

Principal Investigator

向山 雅夫  流通科学大学, 総合政策学部, 教授 (00182072)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 崔 相鐵  流通科学大学, 総合政策学部, 教授 (10281172)
白 貞壬  流通科学大学, 商学部, 准教授 (60400074)
趙 命来  香川大学, 経済学部, 准教授 (60582228)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords逆進出 / 小売国際化 / 新興国市場 / 現地適応 / イノベーション / Format
Research Abstract

本年度の研究計画に基づき、以下の研究を行った。
(1)研究会開催 ①第1回研究会実施(2012.11.27-28 於:香川大学)②第2回研究会実施(2013.2.21-23 於:マレーシア)(2)小売国際化プロセスに関する文献レビュー
(3)逆進出先進事例のデータ収集及びインタビュー調査(4)先進事例企業へのインタビュー調査及び新興国現地流通市場視察(2013.2.21-28 於:マレーシア)具体的成果は以下の通りである。
(1)既存小売国際化研究が、先進国から新興国市場への進出および進出主体として先進国における先端小売企業を射程としたものであることを文献レビューによって再確認した。それに対して、新興国市場生まれの小売企業の国際化行動に関して、チリ・ブラジルなどラテンアメリカ諸国あるいはトルコなどの中東諸国を対象として現地の研究者の手による研究の蓄積が進んでいることがわかった。それら研究から、「競争的相互作用の結果として、先端国際小売企業から新生現地小売企業へ、さらに新生現地小売企業から先端国際小売企業へと国際化主体の移転が循環的に発生する」ことが明らかになった。
(2)数少ない逆進出事例として、韓国ロッテ・ショッピングを対象に調査を行った結果、「自社が母国において保持する固有のFormatを進出先市場に適合的に微調整することによって現地市場での競争優位を獲得しようとする」先端国際小売企業とは対照的に、「新興国市場での競争優位を獲得するために必要な限りにおいて、母国において未経験のFormatを新興国市場で初めて展開する」ことに逆進出型小売国際化の革新性を見出すことができるという仮説を抽出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

既存の小売国際化研究が先端小売国際企業に焦点を絞って研究を進めてきたことは、現実世界の歴史的動向に沿ったものであったことは事実であり、それゆえに逆進出への注目はほとんどなかった。それゆえに文献探索に手間取ったが、未だほとんど注目されてはいないものの新興国市場を対象とした逆進出研究が進みつつあることが判明した。現時点ではそこでの研究成果を積極的に取り込む事が出来ていない点においていささか物足りないが、その一方で事例研究を通じていくつかのユニークな理論仮説の導出ができており、
両者を融合させることで当初の研究目的は十分達成されるものと考えられる。

Strategy for Future Research Activity

(1)新興国市場を対象にした逆進出研究の一層のレビューに努める。
(2)同じく、近年提唱されている「リバース・イノベーション」をめぐる議論をレビューすることによって、逆進出現象が必ずしも小売国際化領域に限定的な現象ではないことを明らかにし、イノベーション論・経営戦略論からの理論的示唆を得る。
(3)上記(1)(2)を踏まえて逆進出型小売国際化理論モデルを構築し、それに基づいてさらなる事例研究を蓄積する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 韓国ロッテ・ショッピングの新興市場進出戦略の分析:急激なグローバル・シフトの深因2013

    • Author(s)
      崔 相鐵
    • Journal Title

      季刊マーケティング・ジャーナル

      Volume: 第32巻第4号 Pages: 22-37

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Why does Lotte Shopping of Korea go global?:Birth of hybrid retailer and its business development for global retailer2013

    • Author(s)
      崔 相鐵
    • Journal Title

      流通科学大学リサーチレター

      Volume: 16号 Pages: 1-25

  • [Journal Article] あきんどスシローの海外進出と知識移転2013

    • Author(s)
      白貞壬
    • Journal Title

      経営研究(福山平成大学経営学部紀要)

      Volume: 4号 Pages: 127-146

  • [Journal Article] 外食サービス企業の進出国における新たなビジネス創造プロセス-味千ラーメンのケース-2013

    • Author(s)
      趙命来
    • Journal Title

      藤村和宏他編著『サービス企業のグローバル戦略』

      Volume: 図書の一章として掲載 Pages: 掲載確定

  • [Journal Article] 新生現地小売企業の成長と国際化2013

    • Author(s)
      白貞壬
    • Journal Title

      流通科学大学論集ー流通・経営編

      Volume: 第26巻第1号 Pages: 印刷中

  • [Presentation] 韓国ロッテ・ショッピングのVRICs戦略の概要・背景・含意:中国とインドネシアへの実態調査を踏まえて

    • Author(s)
      崔 相鐵
    • Organizer
      日本商業学会関西部会
    • Place of Presentation
      大阪経済大学
  • [Presentation] 海外小売流通のPB現況と事例および示唆点

    • Author(s)
      崔 相鐵
    • Organizer
      韓国流通学会
    • Place of Presentation
      韓国日山KINTEX

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi