• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

非線形偏微分方程式の背後にある確率論的構造と確率論的な摂動による解構造の変化

Research Project

Project/Area Number 23340030
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

名和 範人  明治大学, 理工学部, 教授 (90218066)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福泉 麗佳  東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (00374182)
坂上 貴之  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (10303603)
松本 剛  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (20346076)
吉田 伸生  名古屋大学, 多元数理科学研究科, 教授 (40240303)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2016-03-31
Keywords非線形偏微分方程式 / 確率微分方程式 / 非線形シュレーディンガー方程式 / 爆発解 / 重対数法則 / 乱流 / 非圧縮性オイラー方程式 / 散逸的弱解
Outline of Annual Research Achievements

グループAでは,非線形光学や超流動などのモデルである,非線形シュレーディンガー方程式の解の構造を探求した。超流動モデルにおいては,確率摂動がある場合に初期値を渦点とした解が摂動の大きさと比較してどの程度の時間まで渦の形状を保つかを線形化作用素の解析と保存量を組み合わせて評価し,その評価が最適であることを数値計算を援用して確認した。非線形光学のモデルでは,ビームの自己集束を記述する爆発解の爆発速度を解の背後にあるネルソン拡散過程を用いて評価することに成功した:ブラウン運動の重対数法則として知られる振る舞いが爆発速度には現れている。下からの評価は一般的であるが,上からの評価は爆発解の形状に強く依存するようであるが,方程式に陽に確率論的な項がなくとも,背後に潜む確率過程の性質が解の性質に反映されていることが数学的に証明されたことは重要である。

グループBでは,乱流や高分子や人口分布などのモデルにおける動的な分布に関した解析を行った。高分子や人口分布はランダムな外力を伴った非線形偏微分方程式の解析に密接に関係しており,乱流のをこのようなモデルを作って探求する研究も行われている。しかしながら,このモデルで記述される流れ場は,オンサーガー予想で言明された乱流の性質とは異なるようである。一方で我々は,オンサーガー予想とコルモゴロフ予想を確率過程論的な立場から見直すことによって従来の乱流理論を再構築する試みを続けてきた。近年,発展著しい非圧縮性オイラー方程式の散逸的弱解のある族が数学的な乱流のサンプルの有力な候補であり,この方程式には陽に確率論的な項は含まれていないが,集団として特徴的な期待すべき統計的な性質を示すように思える。そこでギブス測度の構成可能性について数値的な検証も行った。この結果を招待論文として投稿したものが査読を終えて現在改訂作業を行っているところである。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2016 2015 2014 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 9 results)

  • [Int'l Joint Research] Universite Paris Diderot - Paris 7/Ecole Polytechnique(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      Universite Paris Diderot - Paris 7/Ecole Polytechnique
  • [Journal Article] An Essay on A Statistical Theory of Turbulence2015

    • Author(s)
      名和範人
    • Journal Title

      数理解析研究所講究録

      Volume: 1947 Pages: 115-133

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Limiting Results for the Free Energy of  Directed Polymers in Random Environment with Unbounded Jumps2015

    • Author(s)
      F. Comets, R. Fukushima, S. Nakajima, N. Yoshida
    • Journal Title

      J. Stat. Phys.

      Volume: 161 Pages: 577-597

    • DOI

      10.1007/s10955-015-1347-1

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Vortex solutions in Bose-Einstein condensation under a trapping potential varying randomly in time2015

    • Author(s)
      A. de Bouard, R. Fukuizumi and R. Poncet
    • Journal Title

      Discrete Contin. Dyn. Syst. Ser. B

      Volume: 20 Pages: 2793-2817

    • DOI

      10.3934/dcdsb.2015.20.2793

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 乱流場の統計力学: ひとつの試論2014

    • Author(s)
      松本 剛, 名和 範人, 坂上 貴之
    • Journal Title

      ながれ

      Volume: 33 Pages: 83-100

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Stationary states Schrodinger  equations for nonlinear with periodic potentials2014

    • Author(s)
      R.Fukuizumi and A. Sacchetti
    • Journal Title

      J. Stat. Phys.

      Volume: 156 Pages: 707-738

    • DOI

      10.1007/s10955-014-1023-x

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Survival rate for a random walks in disastrous environment2016

    • Author(s)
      吉田伸生
    • Organizer
      Niigata Probability Workshop
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2016-01-21
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Gibbs measure for the Gross-Pitaevskii equation driven by a space-time white noise2016

    • Author(s)
      福泉麗佳
    • Organizer
      研究会「量子渦と非線形波動 2016」
    • Place of Presentation
      東京理科大学
    • Year and Date
      2016-01-20
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] レーザービームの自己集束と非線形シュレーディンガー方程式2015

    • Author(s)
      名和範人
    • Organizer
      研究集会「パターン生成とダイナミクスの解構造の研究」
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2015-06-26
    • Invited
  • [Presentation] 乱流場の統計力学:ひとつの試論2015

    • Author(s)
      名和範人
    • Organizer
      第43回 HMMC(北海道数理モデリング倶楽部)セミナー
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2015-06-24
    • Invited
  • [Presentation] Stochastic GP 方程式における渦解2015

    • Author(s)
      福泉麗佳
    • Organizer
      研究集会「量子 渦と非線形波動」
    • Place of Presentation
      東京理科大学
    • Year and Date
      2015-01-26
    • Invited
  • [Presentation] オイラー方程式の散逸的弱解と点渦衝突による特異エンストロフィー散逸2015

    • Author(s)
      坂上貴之
    • Organizer
      東北大学応用数学セミナー
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2015-01-08
    • Invited
  • [Presentation] Survival rate for a certain class of random walks in random obstacles2014

    • Author(s)
      吉田伸生
    • Organizer
      The 13th Workshop on Stochastic Analysis on Large Scale Interacting Systems
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2014-11-05
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Vortex solutions in Bose-Einstein Conde nsation2014

    • Author(s)
      福泉麗佳
    • Organizer
      確率解析とその周辺
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2014-10-06
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 乱流場の統計力学: ひとつの試論2014

    • Author(s)
      名和範人
    • Organizer
      日本流体力学会年会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2014-09-16
  • [Presentation] 非線形 Schrodinger 方程式-定在波とノイズ2014

    • Author(s)
      福泉麗佳
    • Organizer
      RI MS 共同研究「偏微分方程式に付随する確率論的問題」
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2014-09-16
    • Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi