• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

光散乱・NMR分光法によるガスハイドレート構造安定性のゲスト分子依存性の解明

Research Project

Project/Area Number 23340100
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

佐々木 重雄  岐阜大学, 工学部, 教授 (30196159)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久米 徹二  岐阜大学, 工学部, 准教授 (30293541)
奥地 拓生  岡山大学, 地球物質科学研究センター, 准教授 (40303599)
Keywordsガスハイドレート / ブリュアン散乱 / ラマン散乱 / NMR / 高圧
Research Abstract

本研究では,ラマン・ブリュアン散乱およびNMR分光測定より,メタン,エタン,プロパンをゲストとする混合ガスハイドレートおよびメタンハイドレートのゲスト分子占有状態を調べるとともに,弾性定数の圧力依存性を決定する.これを実現するために平成23年度では,(1)既有の高分解能ラマン分光装置(日本分光,NR-1800)の高感度化,(2)ガスハイドレートのゲストであるメタン,エタン等の分子に含まれる^<13>Cの核種に対応した高周波増幅器(5-220MHz)によるNMR分光装置の検出回路系の再構築,(3)ダイヤモンド・アンビル・セル(DAC)を用いた混合ガスハイドレート単結晶作製技術の確立を行った.
(1)の高分解ラマン分光装置の高感度化,および(2)の高周波増幅器によるNMR分光装置の再構築は順調に進み,すでに高分解能高感度ラマン分光測定および^<13>C-NMR測定は可能な状態になっている.(3)の混合ガスハイドレートの単結晶作製技術の確立は,本研究課題の遂行において重要な位置を占める.これについては,実際に窒素ハイドレート,プロパン-窒素混合ガスハイドレート,プロパン-メタン混合ガスハイドレートの単結晶を作製し,その偏光顕微鏡観察および高圧ブリュアン散乱測定より,作製した単結晶試料が弾性的性質を評価するために十分な結晶性を有しているか調べた.その結果,適切な温度圧力条件を選ぶことによって,良質な混合ガスハイドレート単結晶が得られることが分かった.上述したように,平成23年度に計画した研究計画は,概ね達成することができた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成23年度に計画していた研究は概ね完了し,当初通りの平成24年度研究計画を遅滞なく遂行できる状態にある.

Strategy for Future Research Activity

平成23年度に得られた成果をもとに,平成24年度以降はNMR測定用に調整した混合ガスハイドレート試料をNMR専用DACに封入し,単結晶を作製したのちラマン散乱,^<13>C-NMR測定を行う.また,ブリュアン散乱測定用DACを用いて,同じ試料の単結晶を作製し,その弾性的性質を評価する.最終的に混合ガスハイドレートの弾性的性質とゲストガス分子のホスト水ケージ占有性との関係を明らかにしていく.

  • Research Products

    (5 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 高圧力下におけるガスハイドレートの単結晶成長2011

    • Author(s)
      佐々木重雄, 他
    • Journal Title

      日本結晶成長学会誌

      Volume: 38巻 Pages: 45-53

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 小型対向アンビルセルによる微小試料の高圧中性子粉末回折実験技術2011

    • Author(s)
      奥地拓生, 佐々木重雄, 他
    • Organizer
      日本高圧力学会,第52回高圧討論会
    • Place of Presentation
      沖縄キリスト教学院大学
    • Year and Date
      2011-11-10
  • [Presentation] 窒素ハイドレートsII相の弾性的性質II2011

    • Author(s)
      酒井宏紀, 久米徹二, 佐々木重雄
    • Organizer
      日本高圧力学会,第52回高圧討論会
    • Place of Presentation
      沖縄キリスト教学院大学
    • Year and Date
      2011-11-09
  • [Presentation] プロパンを主体とした混合ガスハイドレートsII相の構造安定性2011

    • Author(s)
      吉田将司, 佐々木重雄, 久米徹二, 他
    • Organizer
      日本高圧力学会,第52回高圧討論会
    • Place of Presentation
      沖縄キリスト教学院大学
    • Year and Date
      2011-11-09
  • [Presentation] Neutron Powder Diffraction using Compact Anvil Cell and Focused Beam at J-PARC2011

    • Author(s)
      T.Okuchi, S.Sasaki, et al
    • Organizer
      AIRAPT-23
    • Place of Presentation
      Bhabha Atomic Research Centre (Mumbai, India)
    • Year and Date
      2011-09-30

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi