• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

マルチビーム3次元マイクロレオロジー顕微鏡の開発とそのソフトマターへの応用

Research Project

Project/Area Number 23340123
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

木村 康之  九州大学, 大学院・理学研究院, 教授 (00225070)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩下 靖孝  九州大学, 大学院・理学研究院, 助教 (50552494)
Keywordsソフトマター / 光ピンセット / マイクロレオロジー / 流体力学相互作用 / ホログラフィー
Research Abstract

本研究課題では、ソフトマターからなる複雑流体の力学特性をメソスコピックスケールの分解能で3次元的に観測可能なマルチビーム3次元マイクロレオロジー顕微鏡の開発を目指して研究を行なう。平成23年度はこのための要素であるマルチビームレーザーピンセットとホログラフィック顕微鏡の開発を行ってきた。
まず、LD励起固体レーザー(新規導入)を光源として、多画素数の空間光変調素子SLM(新規導入)を利用した位相ホログラムを用いたマルチビームレーザーピンセットの開発を新たに行った。SLMに表示する種々の位相画像を試験的に作成し、多数のコロイド粒子を2次元および3次元的にさまざまに規則配置することに成功した。一方、粒子位置の3次元検出を行なうことが可能なホログラフィック顕微鏡に関しては、平成24年度に導入予定の高感度CCDカメラを前倒しで導入し、現在開発中である。
さらに本年度は、開発したマルチビームレーザーピンセットを用いてレーザー光の波面をらせん状に変調した「光渦」を作成し、これにより円環上で多数のコロイド粒子に一定の駆動力を与えて周回運動させる実験を行なった。その結果、流体力学的相互作用により粒子クラスターが生成消滅するリズム運動を観察することに成功した。さらに、SLMに表示する位相画像をうまく設計することで、円環上の光強度分布を様々に変調させることにも成功し、強度分布の不均一がコロイドの集団運動を劇的に変化させることを見出した。これらの成果は国内外の学会で発表するとともに現在、専門の学術誌に論文として投稿中である。このように人工的に作成したポテンシャル中での多粒子の協同運動は、微生物の集団運動の起源を物理的に解明する大きな手がかりになるものと考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

震災による予算執行の遅れのために、マルチビームレーザーピンセットの開発を優先した。その結果、ホログラフィック顕微鏡の開発が遅れ気味となっている。また、マルチビームレーザーピンセットを用いた自己駆動粒子系の研究は、当該テーマの世界的な流行を考えて優先して研究を推進した。その結果、新たなオリジナルの多くの発見があり、当該分野の進展に貢献できたと考えている。

Strategy for Future Research Activity

来年度はホログラフィック顕微鏡の開発を優先して進めることで、当初の目的を達成することができると考えている。来年度以降は、具体的な対象を用いた研究を推進することが中心となる。このため、特に開発したマルチビーム3次元マイクロレオロジー顕微鏡の適用対象としてなるべくインパクトの高い対象を選び、本手法の優位性をアピールしたいと考えている。そこで、国内外の研究者が多く参加するソフトマター分野の研究会、学会等に積極的に参加することで情報収集および意見交換を行ない、共同研究も推進したいと考えている。

  • Research Products

    (28 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (24 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Nematic colloids- Interaction between particles in anisotropic liquids2012

    • Author(s)
      Yasuyuki Kimura, 他
    • Journal Title

      Journal of Physical Society of Japan

      Volume: (受理済み)(未定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Temperature and confinement effect on the interparticle force in nematic colloids2011

    • Author(s)
      Noboru Kondo, 他
    • Journal Title

      Molecular Crystals and Liquid Crystals

      Volume: 545 Pages: 115-122

    • DOI

      10.1080/15421406.2011.568880

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interparticle force in nematic colloids-comparison between experiment and theory2011

    • Author(s)
      Takahiro Kishita, 他
    • Journal Title

      Physical Review E

      Volume: 84 Pages: 021704-1-9

    • DOI

      10.1103/PhysRevE.84.021704

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 駆動コロイド粒子が示すリミットサイクルとそのスイッチング現象2012

    • Author(s)
      佐々, 岩下, 木村, 他
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] 流体力学的に結合した駆動コロイド粒子の集団運動2012

    • Author(s)
      柴田, 岩下, 木村, 他
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] コレステリック液晶における電気対流パターンの3次元構造2012

    • Author(s)
      石橋優作, 他
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2012-03-24
  • [Presentation] 液晶中の粒子クラスターの物性2012

    • Author(s)
      桴海文吾, 他
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2012-03-24
  • [Presentation] Melting of an isolated two-dimensional colloidal crystal2012

    • Author(s)
      Sayuri Tanaka, et al
    • Organizer
      Phase Transition Dynamics in Soft Matter
    • Place of Presentation
      京都大学基礎物理学研究所
    • Year and Date
      2012-03-21
  • [Presentation] Interparticle force in nematic colloids2012

    • Author(s)
      Kuniyoshi Izaki, et al
    • Organizer
      Phase Transition Dynamics in Soft Matter
    • Place of Presentation
      京都大学基礎物理学研究所
    • Year and Date
      2012-03-20
  • [Presentation] Electrohydrodynamic patterns in cholesteric liquid crystals2012

    • Author(s)
      Kouhei Katsuda, et al
    • Organizer
      Phase Transition Dynamics in Soft Matter
    • Place of Presentation
      京都大学基礎物理学研究所
    • Year and Date
      2012-03-20
  • [Presentation] 液晶中の異方性粒子の相互作用2011

    • Author(s)
      桴海文吾, 他
    • Organizer
      第117回日本物理学会九州支部例会
    • Place of Presentation
      佐賀大学
    • Year and Date
      2011-12-04
  • [Presentation] 液晶コロイドの異方的相互作用2011

    • Author(s)
      浦本匠, 他
    • Organizer
      第117回日本物理学会九州支部例会
    • Place of Presentation
      佐賀大学
    • Year and Date
      2011-12-04
  • [Presentation] 液晶コロイドの構造形成2011

    • Author(s)
      井崎邦義, 他
    • Organizer
      第117回日本物理学会九州支部例会
    • Place of Presentation
      佐賀大学
    • Year and Date
      2011-12-04
  • [Presentation] 流体力学的に結合した粒子系のリズム運動2011

    • Author(s)
      佐々百合子, 他
    • Organizer
      第117回日本物理学会九州支部例会
    • Place of Presentation
      佐賀大学
    • Year and Date
      2011-12-04
  • [Presentation] 粒径の異なる駆動されたコロイド粒子のクラスター形成2011

    • Author(s)
      柴田就平, 他
    • Organizer
      第117回日本物理学会九州支部例会
    • Place of Presentation
      佐賀大学
    • Year and Date
      2011-12-04
  • [Presentation] 熱泳動効果によるコロイドの構造形成2011

    • Author(s)
      田中小百合, 他
    • Organizer
      第117回日本物理学会九州支部例会
    • Place of Presentation
      佐賀大学
    • Year and Date
      2011-12-04
  • [Presentation] 熱泳動効果によるコロイド結晶の生成過程2011

    • Author(s)
      相藤貴之, 他
    • Organizer
      第117回日本物理学会九州支部例会
    • Place of Presentation
      佐賀大学
    • Year and Date
      2011-12-04
  • [Presentation] Introduction to electrophoretic light scattering2011

    • Author(s)
      Yasuyuki Kimura
    • Organizer
      NICEM
    • Place of Presentation
      ソウル国立大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-29
  • [Presentation] 液晶コロイドの異方的相互作用2011

    • Author(s)
      桴海文吾, 他
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2011-09-23
  • [Presentation] 駆動されたコロイド粒子の集団運動2011

    • Author(s)
      柴田就平, 他
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2011-09-23
  • [Presentation] 流体力学的に結合したコロイド粒子系の運動2011

    • Author(s)
      佐々百合子, 他
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2011-09-21
  • [Presentation] Interparticle force in nematic colloids2011

    • Author(s)
      Yasuyuki Kimura
    • Organizer
      8th liquid matter conference
    • Place of Presentation
      ウィーン大学
    • Year and Date
      2011-09-09
  • [Presentation] Hydrodynamically induced collective motion of driven particles on a ring2011

    • Author(s)
      Yuriko Sassa, et al
    • Organizer
      8th liquid matter conference
    • Place of Presentation
      ウィーン大学
    • Year and Date
      2011-09-06
  • [Presentation] 液晶コロイドの異方的相互作用2011

    • Author(s)
      桴海, 岩下, 木村, 他
    • Organizer
      第1回ソフトマター研究会
    • Place of Presentation
      キャンパスプラザ京都
    • Year and Date
      2011-08-03
  • [Presentation] 駆動されたコロイド粒子の集団運動2011

    • Author(s)
      柴田, 岩下, 木村, 他
    • Organizer
      第1回ソフトマター研究会
    • Place of Presentation
      キャンパスプラザ京都
    • Year and Date
      2011-08-03
  • [Presentation] 円環上を駆動されるコロイド粒子のダイナミクス2011

    • Author(s)
      佐々, 岩下, 木村, 他
    • Organizer
      第1回ソフトマター研究会
    • Place of Presentation
      キャンパスプラザ京都
    • Year and Date
      2011-08-03
  • [Presentation] Nematic Colloids-Interaction between particles in anisotropic liquids2011

    • Author(s)
      Yasuyuki Kimura
    • Organizer
      The 5th international mini-symposium on liquids
    • Place of Presentation
      岡山大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-06-26
  • [Remarks]

    • URL

      http://mag.phys.kyushu-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi