• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

弾性波アクロスによる桜島火山のマグマ動的変化の検出とその要因に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23340130
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

宮町 宏樹  鹿児島大学, 大学院・理工学研究科(理学系), 教授 (30182041)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井口 正人  京都大学, 防災研究所, 准教授 (60144391)
八木原 寛  鹿児島大学, 大学院・理工学研究科(理学系), 助教 (60295235)
三ヶ田 均  京都大学, 工学研究科, 教授 (10239197)
山岡 耕春  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (70183118)
渡辺 俊樹  名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (50210935)
Keywords火山現象 / アクロス / 地震波伝播特性 / 桜島
Research Abstract

今年度の最大の目標であった能動的な震源である弾性波アクロス(ACROSS : Accurately ContrblledRoutinely Operated Signal system)の設置と稼働を達成することができた。これにより、アクロスの人工信号波を定常的に発振し、既設地震観測網等によって観測される弾性波信号の変化の時間的推移によって、従来の受動的な地震観測や地殻変動観測だけでは検出困難であるマグマの動的変化を推定する研究目的を進める事ができる。
1.アクロス送信装置の設置と発振:鹿児島市桜島町のクリーンセンター跡地にアクロスを設置した。当初計画では、アクロス1台による発振を予定していたが、火山地域であること、および数値シミュレーションによる結果を考慮し、2台のアクロスによる発振に変更し、信号強度の増大を図った。また、軟弱地盤等の要因から、従来のアクロス振動台にパイルを打ち込み、アクロス信号の地盤への伝達を改善する新たな方策を採用した。アクロス本体の設置は2月に行われ、機器の調整後、3,月に発振した。
2.アクロス受信網の整備とアクロス信号の検出:アクロスの信号は非常に微弱なレベルではあるが、既設の火山観測網の一部の観測点により、アクロスの信号を確認することができた。
3震源特性および伝達関数の推定:予察として、アクロス信号波に基づき地震波伝播特性(伝達関数)を推定する予定であったが、実施できなかった。ただし、申請書に記載されているように、本格的解析は次年度からであるので、研究を進める上で何ら支障ではない。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度の最大の目標であったアクロス本体の設置と稼働を達成することができた。これにより、次年度以降の研究を進めることが可能となった。

Strategy for Future Research Activity

アクロスの安定した稼働を維持し、既設地震観測網のデータを解析することにより、アクロスの人工信号波の変化を捉え、桜島の火山活動の推移との関係を明らかにすることを図る。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] ACTIVE MONITORING for ACTIVE VOLCANOES-A Challenge at Sakurajima Volcano-2011

    • Author(s)
      K.Yamaoka, T.Michishita, et al
    • Organizer
      American Geophysical Union
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • Year and Date
      2011-12-09
  • [Presentation] アクロスによる桜島火山のマグマ移動検出に向けた能動的アプローチ2011

    • Author(s)
      宮町宏樹・井口正人, 他
    • Organizer
      日本火山学会秋季大会
    • Place of Presentation
      旭川市
    • Year and Date
      2011-10-03
  • [Presentation] 桜島におけるACROSS観測可能生の検討2011

    • Author(s)
      山岡耕春・渡辺俊樹, 他
    • Organizer
      日本火山学会秋季大会
    • Place of Presentation
      旭川市
    • Year and Date
      2011-10-03
  • [Presentation] アクロスによる地下構造の時間変化の抽出の可能性2011

    • Author(s)
      渡辺俊樹・山岡耕春
    • Organizer
      「桜島火山活動と能動的火山活動モニタリングの可能性」研究集会
    • Place of Presentation
      鹿児島市
    • Year and Date
      2011-07-14

URL: 

Published: 2013-06-26   Modified: 2017-10-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi