• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

塩害とASRの複合劣化機構の解明とリチウム塩を用いた対策工法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23360197
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

上田 隆雄  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (20284309)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 橋本 親典  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (10180829)
渡邉 健  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 准教授 (50332812)
塚越 雅幸  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 助教 (50579711)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords塩害 / ASR / リチウム塩 / 電気化学的手法
Research Abstract

本研究では,電気化学的鉄筋腐食評価手法や近赤外分光法も利用して塩害とASRの劣化機構を解明するとともに,その対策工法として,種々のリチウム塩を劣化構造物に効果的に供給することでASRおよび鉄筋腐食を抑制する手法をシステムとして確立することを目的とする。平成24年度は,アルカリの供給形態が異なる場合の劣化進行モニタリングを通じて,複合劣化機構の考察を行うとともに,通電によるリチウム塩の供給を行った供試体の長期的な挙動を把握した。平成24年度に得られた結果を以下に要約する。
(1) 初期に内在アルカリ(NaCl)を含む供試体では,ASRによるコンクリート膨張とCl-による鉄筋腐食が同時に進行し,保管温度が高いほど急速な膨張を示した。ただし,保管温度が40℃の場合には,ASRの進行に伴って鉄筋の自然電位は貴変する傾向を示した。
(2) 外来アルカリとして10%NaCl溶液の浸透を受ける供試体の場合,反応性骨材を含まない配合では,Cl-の浸透に伴う急激な自然電位と分極抵抗の低下が見られたが,反応性骨材を含む配合はCl-浸透が抑制されるとともに,それに伴う鉄筋腐食傾向も比較的に緩やかとなった。
(3) 外来アルカリの供給を受ける供試体は,反応性骨材を含む場合も含めて,コンクリートの膨張は認められなかったが,緩やかなASRの進行とともに,コンクリート中のCl-の浸透を抑制した可能性がある。
(4) 近赤外分光法により測定した,波長1412nm付近における吸光度の変化は,ASRによるコンクリート膨張率と良い相関を示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

内在アルカリと外来アルカリの違いも含めて,塩害とASRの複合劣化供試体の劣化進行を明確に測定できており,通電によるリチウム塩浸透状況も把握できたため,今後の長期的検討につながる成果が挙げられたと考えられる。

Strategy for Future Research Activity

特に問題なく,研究計画通りの検討が進行している。今後は,劣化メカニズムに即した具体的な対策方法について詳細な検討を加えていきたい。

Research Products

(3 results)

All 2012 Other

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] 塩害とASR の複合劣化機構と電気化学的補修に関する検討2012

    • Author(s)
      櫛田淳二 他
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 34 Pages: 988-993

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electrochemical penetration of lithium into concrete from various kinds of lithium solution2012

    • Author(s)
      Ueda T, et al.
    • Journal Title

      Proceedings of The 11th Symposium on Electrokinetic Remediation

      Volume: 1 Pages: 43-45

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 塩害とASRの複合劣化モニタリングと対策工法に関する検討

    • Author(s)
      櫛田淳二 他
    • Organizer
      平成24年度土木学会四国支部技術研究発表会
    • Place of Presentation
      高知工科大学(高知県)

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi