2013 Fiscal Year Annual Research Report
津波の押し波・引き波による地盤の不安定化と海洋構造物被災のメカニズム解明と対策
Project/Area Number |
23360203
|
Research Institution | Nagoya Institute of Technology |
Principal Investigator |
前田 健一 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50271648)
|
Project Period (FY) |
2011-04-01 – 2014-03-31
|
Keywords | 津波 / 液状化 / 支持力 / 浸透 / 洗掘 / 内部侵食 / 掃流 / 越流 |
Research Abstract |
津波と地盤の相互作用は津波による掃流力と砂粒子の自重に基づく評価が一般的であり,津波来襲時の地盤応力状態に着目した研究例は極めて少なかった.そこで,津波力の押し波が寄せ,引き波が引き起す繰返し浸透による海底地盤の剛性・支持力の低下や大変形といった不安定化現象に着目し,海岸構造物の被災メカニズムを解明した.津波,地盤,海洋構造物の相互作用現象の再現が可能な遠心模型実験手法や粒子法を用いた数値シミュレーション手法を開発し,被災メカニズムに及ぼす津波特性,海洋構造特性,海底地盤の内部浸食を含む浸透破壊,せん断破壊や液状化,大変形の影響を明らかにした.さらに,その対策についても検討した. 沿岸施設,特に,防波堤において,地震動,地震による液状化,津波作用による浸透にや越流,洗掘による静的液状化の負のスパイラル挙動が,沿岸構造物の破壊を助長することを示した.従来の掃流力のみによる洗掘だけでなく,流れにより誘導される地盤付近の静的液状化現象が洗掘を助長することも明らかにした. また,構造物の耐津波化において,海岸構造物の強化方法に関する検討と地盤の不安定化を考慮した設計法をリスクベースと地盤改良技術の応用で実施する方法について検討した.現行の津波設計では、構造物に作用する津波力に対しての安全性評価のみであった。被災メカニズム検討結果に基づき、津波、地盤、構造物の相互作用を考慮し,浸水深に基づくリスクベースの設計について考察し,ねばり強い,耐津波化の地盤技術の選定方法の提案を行った.
|
Current Status of Research Progress |
Reason
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(14 results)