• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

植物-エンドファイトー内生バクテリア共生系を利用した新たな環境浄化技術の確立

Research Project

Project/Area Number 23380190
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

成澤 才彦  茨城大学, 農学部, 准教授 (90431650)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 太田 寛行  茨城大学, 農学部, 教授 (80168947)
Keywords根部エンドファイト / 共生 / 生態 / 内生バクテリア
Research Abstract

1. ストレス環境下で植物の生育を促進するDSEの選抜とその生態解明
供試植物としてCd吸収能に優れ、温暖な地域から寒冷な地域まで栽培が可能な植物であるスィートソルガムとナタネを選択した。まず、実験室内で、両植物の地上部バイオマスを増加させる菌株の選抜試験を行った結果、鹿児島県屋久島(亜熱帯)森林起源Veronaeopsis simplex, 茨城県阿見町(温帯)森林起源Helminthosporium velutinum. 及びカナダアルバータ州(亜寒帯)森林起源Phialophephala fortiniiの3種を宿主の生育を促進する根部エンドファイトとして選抜した。また、異なる温度条件での宿主への根部エンドファイト接種試験では,13^。CではP. fortinii, 23^。ではV. simplexの接種が最も高い生育促進効果を示し,接種菌株の生育至適温度に対応していた。以上より、異なる気候帯起源の菌株を使い分けることで幅広い地域での汚染土壌浄化の可能性が期待できる。
2. DSEと内生バクテリアの相互作用解明と有用バクテリアの内生手法の開発
選抜されたV. simplexには菌糸内部および外部にもバクテリアの存在が確認された。Terminal-restrictio fragment length polymorphism(T-RFLP)法によりこれらバクテリアの種構成を求めたところ、Pseudomonas属細菌とDelftia属細菌の存在が認められた。また、LIVE/DEAD[○!R]BacLight^<TM> Bacterial Viability Kitsで染色し,蛍光顕微鏡観察により観察した結果,内生バクテリア様の構造が確認できた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ファイトレメディエーションは汚染物質による植物の生育阻害が生じ,回収効率が低下する問題のため普及が進んでいない.本年度は、宿主の生育を促進する3種根部エンドファイトの選抜に成功した。本成果は、植物と共生関係を結び宿主への栄養供給などを行う根部エンドファイトを利用することでCd汚染土壌に対する新たなバイオレメディエーション技術の確立につながる。

Strategy for Future Research Activity

根部エンドファイト-植物共生系のCd吸収能は明らかになっていない.そこで今後は,選抜された3種根部エンドファイト及びエンドファイト接種植物のCd吸収量を求める必要がある.さらにCd汚染条件での浄化効果とそのメカニズム(Cd吸収促進と抑制)を明らかにし、利用法を開発する必要がある。

  • Research Products

    (12 results)

All 2011

All Presentation (9 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] Assessment of bacterial and fungal community structures in infected and non-infected field soil with Fusarium oxysporum2011

    • Author(s)
      Rola sameer Mahmoud, Kazuhiko Narisawa
    • Organizer
      日本微生物生態学会第27回大会
    • Place of Presentation
      Kyoto university
    • Year and Date
      20111008-20111010
  • [Presentation] 植物に塩類耐性を付与するDark-septate endophytic fungi (DSE)の選抜2011

    • Author(s)
      臼井絵里香, 成澤才彦
    • Organizer
      日本微生物生態学会第27回大会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      20111008-20111010
  • [Presentation] Pythium aphanidermatum及びp.nunnに内生する細菌様構造物の検出2011

    • Author(s)
      高島勇介, 佐藤嘉則, 東條元昭, 成澤才彦
    • Organizer
      日本微生物生態学会第27回大会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      20111008-20111010
  • [Presentation] 根部エンドファイト3種を利用したスィートソルガムによるCd汚染土壌浄化について2011

    • Author(s)
      河合由貴, 成澤才彦
    • Organizer
      日本微生物生態学会第27回大会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      20111008-20111010
  • [Presentation] Characterization of Fungal Communities associated with Mes ofauna in Low pH Forest Soils2011

    • Author(s)
      Anzilni Fathia Amasya, Rida Oktorida Khastini, Kazuhiko Narisawa, Makiko Watanabe
    • Organizer
      3rd Annual Argonne Soil Metagenomics Workshop
    • Place of Presentation
      Chicago, USA
    • Year and Date
      20111005-20111007
  • [Presentation] Assessment of Veronaeopsis simplex in plant growth promotion and Fusarium disease suppression on Chinese cabbage in vitro2011

    • Author(s)
      Rida O. Khastini, Kazuhiko Narisawa, Hiroyuki Ohta
    • Organizer
      XIII International Congress of Bacteriology and Applied Microbiology
    • Place of Presentation
      Sapporo Japan
    • Year and Date
      20110000
    • Invited
  • [Presentation] 低酸素条件での利用に向けたDSEの獲得と選抜の試み2011

    • Author(s)
      小松崎佑樹、ワン・ウェイ, 成澤才彦
    • Organizer
      第27回日本微生物生態学会大会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2011-10-09
  • [Presentation] 冷温帯落葉広葉樹林に生息するスギゴケからの菌類エンドファイトの分離と選抜2011

    • Author(s)
      皆川源一郎
    • Organizer
      日本微生物生態学会第27回大会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2011-10-09
  • [Presentation] Change in the community of associated bacteria with Veronaeopsis simplex in the response of high temperature stress2011

    • Author(s)
      Rida Khastini, Yoshinori. Sato, Hiroyuki Ohta, Kazuhiko Narisawa
    • Organizer
      日本微生物生態学会第27回大会
    • Place of Presentation
      Kyoto Japan
    • Year and Date
      2011-10-08
  • [Book] エンドファイトの働きと使い方2011

    • Author(s)
      成澤才彦
    • Total Pages
      117
    • Publisher
      社団法人 農山漁村文化協会
  • [Book] Prospects and Applications for Plant-Associated Microbes : A laboratory Manual2011

    • Author(s)
      Narisawa, K., Diene, O.
    • Total Pages
      328
    • Publisher
      BioBien Innovations
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 根部エンドファイト(DSE)Phialocephala for tiniiを利用したアスパラガス苗の生産方法2011

    • Inventor(s)
      成澤才彦、菊地聖永、竹下達夫
    • Industrial Property Rights Holder
      茨城大学、パイオニアエコサイエンス株式会社
    • Industrial Property Number
      特願2011-182330号
    • Filing Date
      2011-09-16

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi