• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

統合失調症の社会性障害に関するマルチモーダル神経画像研究

Research Project

Project/Area Number 23390290
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

村井 俊哉  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30335286)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤原 広臨  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10599608)
平尾 和之  京都文教大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (20512479)
澤本 伸克  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (90397547)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywords統合失調症 / 社会性 / MRI
Research Abstract

統合失調症の共感性の基盤となる形態学的異常についてMRI画像で解析を進めた。69名の統合失調症群および年齢・性別などをマッチさせた同数の対照群を対象とした。共感性についてはInterpersonal Reactivity Index (IRI)と呼ばれる自記式質問紙で評価した。またMRI画像については、拡散テンソル画像により全脳レベルで主要白質領域の白質統合性を解析した。結果、統合失調症では、共感性を構成する諸側面のうち、「空想」下位尺度得点が左下前頭後頭束の白質統合性および前視床放線の白質統合性と正の相関、「個人的苦悩」下位尺度得点が脳梁の白質統合性と負の相関を示した。この結果は、統合失調症における共感性障害の異なる側面は、異なる領域の病理学的基盤と関連することを示している(Fujino et al, 2014)。
加えて、社会認知の主要な要素である「心の理論」の神経基盤について、18名の統合失調症群および年齢・性別なをマッチさせた30名の対照群を対象に検討した。「心の理論」についてはMoving Shape Paradigmと呼ばれる実験心理学的課題を用い評価した。またMRI画像については、全脳レベルで局所灰白質体積を評価した。結果、統合失調症群において課題成績の低下が、上側頭溝周辺皮質、内側前頭皮質の体積減少と関連することを示した(Koelkebeck et al., 2013)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初予定した解析のうち機能的fMRIについては進行が遅れ気味である。一方で、皮質・白質の形態学的画像解析と社会認知の関連については、本年度も新たに学術論文として公表するところまで至った。総合的に見て、研究はおおむね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

次年度は本課題の最終年度となるので、得られた画像データおよび心理・行動データの総合的解析・解釈を進め、本課題全体のまとめの段階としたい。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Impaired empathic abilities and reduced white matter integrity in schizophrenia.2014

    • Author(s)
      Fujino J et al.
    • Journal Title

      Progress in Neuro-psychopharmacology & Biological Psychiatry

      Volume: 48 Pages: 117-123

    • DOI

      10.1016/j.pnpbp.2013.09.018.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impact of gray matter reductions on theory of mind abilities in patients with schizophrenia.2013

    • Author(s)
      Koelkebeck K et al.
    • Journal Title

      Social Neuroscience

      Volume: 8 Pages: 631-639

    • DOI

      10.1080/17470919.2013.837094.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 神経画像研究の成果をどう解釈し、どう伝えるか?2014

    • Author(s)
      村井俊哉
    • Organizer
      第9回日本統合失調症学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20140314-20140315
    • Invited
  • [Presentation] Structural Neuroimaging Studies of Schizophrenia.2013

    • Author(s)
      村井俊哉
    • Organizer
      11th World Congress of Biological Psychiatry
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130623-20130627
    • Invited
  • [Presentation] 社会性の精神医学2013

    • Author(s)
      村井俊哉
    • Organizer
      第109回日本精神神経学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20130523-20130525
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi