• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

副腎静脈サンプリングを応用した原発性アルドステロン症の低侵襲根治術用器具開発

Research Project

Project/Area Number 23390296
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

高瀬 圭  東北大学, 大学病院, 准教授 (60361094)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 太田 信  東北大学, 流体科学研究所, 准教授 (20400418)
森本 玲  東北大学, 大学病院, 助教 (30547394)
清治 和将  東北大学, 大学病院, 講師 (50400247)
佐藤 文俊  東北大学, 大学病院, 講師 (70343051)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywordsprimary aldosteronism / adrenal venou sampling / IVR / RF ablation / hypertension
Research Abstract

リジッドタイプのラジオ波焼灼針による、牛摘出副腎と脂肪組織で作成した周辺臓器への焼灼危険性モデルによる机上での最適副腎焼灼プロトコールの検索を目的とした実験を終了し、10mmまでの腺腫はバイポーラー焼灼針の1本穿刺、15mmまでは2本の先端部分穿刺、25mmまでは2本の全体穿刺(計4電極)にて完全焼灼可能であることが判明した。5mmの脂肪組織介在があれば周辺危険臓器の焼灼が回避されることが示された。豚生体による焼灼実験にて、副腎焼灼において生体血流の冷却効果の焼灼範囲への影響はほとんどないことが判明した。しかし、副腎焼灼中にはカテコラミンの遊離によると思われる術中血圧上昇が認められた。対策として、アルファブロッカーないしカルシウムチャンネルブロッカーの術中投与により術中血圧を安全な範囲に抑えられることが見いだされた。
これらの結果を基にドジメトリーテーブルが決定したため、臨床試験のプロトコールを作成し、PMDA相談を経て治験届が受理された。実際に2症例にIVR治療を施行し、プライマリーエンドポイントである、血中および蓄尿中アルドステロンを正常化させることができた。
本研究の目指す治療の医療経済的観点からの妥当性の検討は、本態性高血圧症例の血圧コントロール程度毎の予後と合併症発症率の文献的データとの比較を基にマルコフモデルを用いた解析を完成し、高血圧の標準的診断よりもレニン・アルドステロン比を積極的に検査して原発性アルドステロン症を治療することが医療経済的にも有利であるとの結果を得た。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Characterization of lipid-rich adrenal tumors by FDG PET/CT: Are they hormone-secreting or not?2014

    • Author(s)
      Takanami K, Kaneta T, Morimoto R, Satoh F, Nakamura Y, Takase K, Takahashi S
    • Journal Title

      Ann Nucl Med.

      Volume: 28(2) Pages: 145-153

    • DOI

      10.1007/s12149-013-0793-6. Epub 2013 Nov 24

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Isoform-specific monoclonal antibodies against 3β-hydroxysteroid dehydrogenase/isomerase family provide markers for subclassification of human primary aldosteronism.2014

    • Author(s)
      Doi M, Satoh F, Maekawa T, Nakamura Y, Fustin JM, Tainaka M, Hotta Y, Takahashi Y, Morimoto R, Takase K, Ito S, Sasano H, Okamura H
    • Journal Title

      J Clin Endocrinol Metab

      Volume: 99(2) Pages: E257-262

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] PCP4: a regulator of aldosterone synthesis in human adrenocortical tissues.2014

    • Author(s)
      Felizola SJ, Nakamura Y, Ono Y, Kitamura K, Kikuchi K, Onodera Y, Ise K, Takase K, Sugawara A, Hattangady N, Rainey WE, Satoh F, Sasano H
    • Journal Title

      J Mol Endocrinol

      Volume: 52(2) Pages: 159-167

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Predictors of decreasing glomerular filtration rate and prevalence of chronic kidney disease after treatment of primary aldosteronism: Renal outcome of 213 cases.2013

    • Author(s)
      : Iwakura Y, Morimoto R, Kudo M, Ono Y, Takase K, Seiji K, Arai Y, Nakamura Y, Sasano H, Ito S, Satoh F
    • Journal Title

      J Clin Endocrinol Metab

      Volume: 20 Pages: jc20132180

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 裏方のIVR ーー東北大での副腎静脈サンプリングと心臓血管術後合併症治療2013

    • Author(s)
      高瀬 圭
    • Organizer
      第2回上方IVRカンファレンス
    • Place of Presentation
      大阪市立大学医学部学舎
    • Year and Date
      20131214-20131214
  • [Presentation] Adrenal Venous Sampling -CT imaging and catheterization of the right adrenal vein2013

    • Author(s)
      Kei Takase
    • Organizer
      Progress in Primary Aldosteronism 3
    • Place of Presentation
      ドイツ ミュンヘン
    • Year and Date
      20130702-20130705
  • [Presentation] 原発性アルドステロン症の画像診断と副腎静脈サンプリング2013

    • Author(s)
      高瀬 圭
    • Organizer
      第86回内分泌学会学術総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター
    • Year and Date
      20130425-20130427

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi