• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

離散最適化問題の計算モデルと高品質アルゴリズム設計

Research Project

Project/Area Number 23500020
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

宮野 英次  九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 教授 (10284548)

Keywords離散最適化問題 / オフライン最適化問題 / 近似アルゴリズム / 近似不可能性 / 正則誘導連結部分グラフ抽出問題 / ブックマーク最適化問題 / シュタイナー木埋め込み最適化問題
Research Abstract

本研究の目的は,以下の2種類の困難な離散最適化問題を対象とした計算モデルの構築,計算理論的解析に裏付けされた解精度保証のあるアルゴリズム設計手法の開発,及び問題自体が有する解精度の意味での困難性の解明を行うことである.NP困難問題と呼ばれる多項式時間で最適な解を求めるためのアルゴリズムを持たないであろうと予想されている最適化問題.入力インスタンスの情報の一部が与えられていない(もしくは利用できない)最適化問題,すなわち,情報が不完全な形で与えられるため最適解を求めることが困難な最適化問題.今年度の主な研究成果は以下である.
1.頂点数を最大とする正則誘導連結部分グラフを求める最適化問題について,(1) 入力グラフを二部グラフ,または平面グラフに限定したとしてNP困難となること,(2) それらのグラフについて多項式時間内では近似解を求めることも困難であること,(3) 入力グラフを弦グラフや木幅限定グラフに限定した場合には最適解を求めるような多項式時間アルゴリズムが設計可能であることを示し,国際会議で研究成果の公表を行った.
2.入力として有向非巡回グラフで表現されたWEBページ網と追加リンク数の最大値が与えられたとき,できるだけ頻繁に訪問されるページへのクリック数(距離)を最小化するためには,どのようにリンクを作成すれば良いかというリンク追加問題について,リンクを作成する頂点を根頂点とした場合について検討を行い,近似下界と最適な近似精度を持つ近似アルゴリズムを示した.得られた研究成果を国際ジャーナル誌で公表した.
3.グラフとその中のいくつかの頂点が与えられたとき,それらの頂点を繋ぐような木をシュタイナー木と呼ぶ.お互いに頂点を共有しないシュタイナー木をできるだけ多く探索することを目的とした最適化問題に対する近似アルゴリズムを設計し,国内学会と国内研究会で公表した.

  • Research Products

    (22 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (14 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] Distance-d Independent Set Problems for Bipartite and Chordal Graphs2014

    • Author(s)
      Hiroshi Eto, Fengrui Guo, Eiji Miyano
    • Journal Title

      Journal of Combinatorial Optimization

      Volume: Vol.27 Pages: 88-99

    • DOI

      10.1007/s10878-012-9594-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] (1+ε)-Competitive Algorithm for Online OVSF Code Assignment with Resource Augmentation2013

    • Author(s)
      Yuichi Asahiro, Kenta Kanmera, Eiji Miyano
    • Journal Title

      Journal of Combinatorial Optimization

      Volume: Vol.26 Pages: 687-708

    • DOI

      10.1007/s10878-012-9454-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Optimal Approximability of Bookmark Assignments2013

    • Author(s)
      Yuichi Asahiro, Eiji Miyano, Toshihide Murata, Hirotaka Ono
    • Journal Title

      Discrete Applied Mathematics

      Volume: Vol.161 Pages: 2361-2366

    • DOI

      10.1016/j.dam.2013.05.018

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Complexity of Finding Maximum Regular Induced Subgraphs with Prescribed Degree2013

    • Author(s)
      Yuichi Asahiro, Hiroshi Eto, Takehiro Ito, Eiji Miyano
    • Journal Title

      Proceedings of the 19th International Symposium on Fundamentals of Computation Theory (FCT2013)

      Volume: 8070 Pages: 28-39

    • DOI

      10.1007/978-3-642-40164-0_6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Maximum Diameter-Bounded Subgraphs in Intersection Graphs2013

    • Author(s)
      Yuichi Asahiro, Yuya Doi, Eiji Miyano, Hirotaka Shimizu
    • Journal Title

      Proceedings of 16th Korean-Japan Joint Workshop on Algorithms and Computation

      Volume: なし Pages: 83 -90

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 弦2部グラフにおける正則誘導部分グラフ探索問題2014

    • Author(s)
      江藤宏
    • Organizer
      火の国情報シンポジウム2014
    • Place of Presentation
      大分大学(大分)
    • Year and Date
      20140304-20140305
  • [Presentation] 次数制約のあるグラフ有向化問題の近似について2013

    • Author(s)
      朝廣雄一
    • Organizer
      電子情報通信学会コンピュテーション研究会
    • Place of Presentation
      沖縄産業支援センター(沖縄)
    • Year and Date
      20131220-20131221
  • [Presentation] 正則誘導部分グラフを多項式時間で探索可能なグラフクラス2013

    • Author(s)
      江藤宏
    • Organizer
      日本OR学会九州支部第4回九州地区における若手OR研究交流会
    • Place of Presentation
      きらら交流館(山口)
    • Year and Date
      20131026-20131027
  • [Presentation] ターミナル数を限定した成分素シュタイナー木最大化問題の近似アルゴリズム2013

    • Author(s)
      星加大樹
    • Organizer
      日本OR学会九州支部第4回九州地区における若手OR研究交流会
    • Place of Presentation
      きらら交流館(山口)
    • Year and Date
      20131026-20131027
  • [Presentation] 木幅限定グラフにおける最大正則誘導部分グラフ探索問題の線形時間アルゴリズム2013

    • Author(s)
      江藤宏
    • Organizer
      第66回電気関係学会九州支部連合大会
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本)
    • Year and Date
      20130923-20130924
  • [Presentation] 部分グラフクラスに対する最大dクラン問題2013

    • Author(s)
      土井悠也
    • Organizer
      第66回電気関係学会九州支部連合大会
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本)
    • Year and Date
      20130923-20130924
  • [Presentation] 追跡問題に対する進化アルゴリズムの提案2013

    • Author(s)
      田原慶輔
    • Organizer
      第66回電気関係学会九州支部連合大会
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本)
    • Year and Date
      20130923-20130924
  • [Presentation] 複数バッファによる整列問題2013

    • Author(s)
      竹田圭祐
    • Organizer
      第66回電気関係学会九州支部連合大会
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本)
    • Year and Date
      20130923-20130924
  • [Presentation] 次数指定した最大正則誘導部分グラフ探索問題2013

    • Author(s)
      江藤宏
    • Organizer
      電子情報通信学会コンピュテーション研究会
    • Place of Presentation
      鳥取環境大学(鳥取)
    • Year and Date
      20130903-20130903
  • [Presentation] グラフクラスと最大dクラン問題2013

    • Author(s)
      土井悠也
    • Organizer
      夏のLAシンポジウム2013
    • Place of Presentation
      休暇村 志賀島(福岡)
    • Year and Date
      20130716-20130718
  • [Presentation] 文字列の整列問題について2013

    • Author(s)
      竹田佳祐
    • Organizer
      夏のLAシンポジウム2013
    • Place of Presentation
      休暇村 志賀島(福岡)
    • Year and Date
      20130716-20130718
  • [Presentation] 弦グラフにおける最大正則誘導部分グラフ探索問題の多項式時間アルゴリズム2013

    • Author(s)
      江藤宏
    • Organizer
      夏のLAシンポジウム2013
    • Place of Presentation
      休暇村 志賀島(福岡)
    • Year and Date
      20130716-20130718
  • [Presentation] ターミナル数5の成分素シュタイナー木最大化問題に対する近似アルゴリズム2013

    • Author(s)
      星加大樹
    • Organizer
      電子情報通信学会コンピュテーション研究会
    • Place of Presentation
      小樽商科大学(北海道)
    • Year and Date
      20130517-20130518
  • [Presentation] Maximum Diameter-Bounded Subgraphs in Graphs Without Long Induced Cycles2013

    • Author(s)
      Yuya Doi
    • Organizer
      Sixth Asian Association for Algorithms and Computation Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Hotel Matsushima Taikanso(宮城)
    • Year and Date
      20130418-20130421
  • [Remarks] 九州工業大学研究者情報

    • URL

      https://research02.jimu.kyutech.ac.jp/html/233_ja.html

  • [Remarks] 業績リスト

    • URL

      http://theory.ces.kyutech.ac.jp/~miyano/publication-j.html

  • [Remarks] 講演リスト

    • URL

      http://theory.ces.kyutech.ac.jp/~miyano/talk-j.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi