• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

クラウドコンピューティングを統合するソフトウェア開発方法論

Research Project

Project/Area Number 23500054
Research InstitutionNanzan University

Principal Investigator

青山 幹雄  南山大学, 情報理工学部, 教授 (40278073)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2014-03-31
Keywordsソフトウェア工学 / クラウドコンピューティング / サービス指向アーキテクチャ / ソフトウェアアーキテクチャ / 医療情報クラウド / 自動車テレマティクス
Research Abstract

クラウドコンピューティングによるシステム統合について,次の2つの課題に分けて研究を行った.これらの成果は国内外の会議,ならびに,学会論文誌に論文として発表した.(1) クラウドと既存システムとの統合と振舞いの整合に関する研究クラウドは固有にアーキテクチャにより独自の振舞いを行う.特に,ソフトウェアをクラウドとして利用するSaaS(Software as a Service)では,単一のソフトウェアを複数の企業が利用する「シングルインスタンス・マルチテナント」方式が採られる.テナント毎の振舞いはメタデータで実行時に動的に制御される.このメタデータの一般モデルを提案し,実際のSaaSに適用して,モデルの有効性を評価した.さらに,クラウドを選択するための外部仕様であるSLA(Service Level Agreement)のモデルを提案し,SLAに基づくクラウドの選択方法を提案した.実際のクラウドに適用し,提案方法の妥当性を評価した.(2) クラウド統合ブローカのアーキテクチャの研究クラウドによるシステム統合を行うために,SOA(Service-Oriented Architecture)によるサービスブロオーカのアーキテクチャを提案し,医療情報クラウドシステムに適用した.特に,個人情報の扱いにおいて,高いセキュリティが必要なサブシステムとそうでないサブシステムを隔離して統合するブローカアーキテクチャを提案した.また,複数のサービスによるシステムの振舞いが物理的実体を介して相互に作用する構造をDSM(Design Structure Matrix)を拡張してモデル化する方法を提案し,自動車の統合制御を例として,提案方法の妥当性を評価した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画に沿って研究を進めて,成果を論文として発表している.特に,医療情報クラウドのプロトタイプに開発を行う機会を得たことから,当初のクラウド統合の課題にセキュリティを考慮した統合の問題へと拡張して研究を行い,異なるセキュリティレベルを扱うクラウドブローカアーキテクチャを提案し,実装してその妥当性を評価した.また,クラウド統合の鍵となるSLAについても調査を行い,SLAとして表現すべきデータのモデルを提案した.このモデルに基づき,実際の10システムのクラウドコンピューティングのSLAを分析し,提案方法の評価を行った.

Strategy for Future Research Activity

当初の計画に基づき,BPMN 2.0とBPELなどのビジネス連携を目的としたクラウド連携の具体的な課題に取り組む.さらに,平成23年度の研究から得られた知見を活かし,SLAの保証などの品質を考慮した統合についても取り組む.特に,クラウドコンンピューティングは研究が急速に進展している分野であり,国際的な研究動向を踏まえて研究課題を設定して取り組む.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

今年度の研究成果を踏まえて,次年度はクラウド統合ブローカのプロトタイプの実証・評価を予定している.昨年度からの予算とあわせて,次年度へ継続的に実施を計画しているクラウド環境の構築を行い,事例を用いた実証実験基盤を行う.さらに,モバイルシステムとして自動車ソフトウェアを取りあげ,自動車とクラウドとの連携についても実証・評価を行う.あわせて,これらの研究成果の発表を行う.

  • Research Products

    (16 results)

All 2012 2011

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] プロパティに基づく自動車組込みソフトウェアの協調制御アーキテクチャ設計方法の提案と評価2012

    • Author(s)
      青山 幹雄,田邊 隼希
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌

      Volume: 53 Pages: 535-547

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] SOAとクラウドコンピューティングによる健康診断ナビゲーションシステムの提案と評価2012

    • Author(s)
      河原 芳昭,青山 幹雄,松永 昌樹
    • Journal Title

      情報処理学会 第175回ソフトウェア工学研究会

      Volume: 2012-SE-175 Pages: 1-8

  • [Journal Article] SLAに基づくクラウド選択のための要求工学プロセスの提案と評価2012

    • Author(s)
      森下 月菜,米澤 麻衣子,中道 上,青山 幹雄
    • Journal Title

      情報処理学会 第175回ソフトウェア工学研究会

      Volume: 2012-SE-175 Pages: 1-8

  • [Journal Article] Automotive Cloud Service Systems Based on Service-Oriented Architecture and Its Evaluation2011

    • Author(s)
      Akihito Iwai and Mikio Aoyama
    • Journal Title

      Proc. of 2011 IEEE 4th International Conference on Cloud Computing (CLOUD 2011)

      Volume: 1 Pages: 638-645

    • DOI

      10.1109/CLOUD.2011.119

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] SOAとHL7によるタブレット端末を用いた健診自動案内・結果登録システムの構築-タブレット端末を利用したクラウド・Webサービスの提案-2011

    • Author(s)
      河原 芳昭.青山 幹雄,松永 昌樹
    • Journal Title

      第31回医療情報学連合大会(第12回日本医療情報学会学術大会)論文集

      Volume: 1 Pages: 1041-1044

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] OVMに基づくマルチテナントSaaSの可変性モデルの提案と評価2011

    • Author(s)
      青山 幹雄,勝 崇,黒野 望
    • Journal Title

      電子情報通信学会 技術研究報告 人工知能と知識処理

      Volume: AI2011 Pages: 1-6

  • [Journal Article] 自動車組込みサービス指向ソフトウェアアーキテクチャ設計方法2011

    • Author(s)
      青山 幹雄,田邊 隼希
    • Journal Title

      自動車技術会論文集

      Volume: 42 Pages: 993-998

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 振舞いプロパティに基づく自動車組込みソフトウェアの協調制御アーキテクチャ設計方法の提案と評価2011

    • Author(s)
      青山 幹雄,田邊 隼希
    • Journal Title

      情報処理学会 ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2011 (SES2011) 論文集

      Volume: 1 Pages: 1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Design Methodology for Real-Time Distributed Software Architecture Based on the Behavioral Properties and Its Application to Advanced Automotive Software2011

    • Author(s)
      Mikio Aoyama and Hayaki Tanabe
    • Journal Title

      Proc. 18th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC 2011)

      Volume: 1 Pages: 211-217

    • DOI

      10.1109/APSEC.2011.60

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] クラウドコンピューティングを基盤とする健康診断ナビゲーションシステムの提案と評価2012

    • Author(s)
      河原 芳昭,青山 幹雄,松永 昌樹
    • Organizer
      情報処理学会 第74回全国大会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2012 – 0306-08
  • [Presentation] クラウドコンピューティングによるオフショア開発支援環境の提案2012

    • Author(s)
      張 錦峻,中道 上,青山 幹雄
    • Organizer
      情報処理学会 第74回全国大会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2012 – 0306-08
  • [Presentation] クラウドコンピューティングにおけるデータアクセス方法とその評価2012

    • Author(s)
      志村 惇,中道 上,青山 幹雄
    • Organizer
      情報処理学会 第74回全国大会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2012 – 0306-08
  • [Presentation] クラウドコンピューティング連携のためのパブリッシュ/サブスクライブアーキテクチャの提案2012

    • Author(s)
      影石 英紀,中道 上,青山 幹雄
    • Organizer
      情報処理学会 第74回全国大会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2012 – 0306-08
  • [Presentation] SOAに基づく車載イベント駆動アーキテクチャの提案2012

    • Author(s)
      武野 佑基,中道 上,青山 幹雄
    • Organizer
      情報処理学会 第74回全国大会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2012 – 0306-08
  • [Presentation] SLAに基づくクラウドサービス選択のための要求工学プロセスの提案2012

    • Author(s)
      森下 月菜,米澤 麻衣子,中道 上,青山 幹雄
    • Organizer
      情報処理学会 第74回全国大会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2012 – 0306-08
  • [Presentation] クラウドサービス工学への挑戦2012

    • Author(s)
      青山 幹雄
    • Organizer
      報処理学会ソフトウェア工学研究会ウィンターワークショップ2012・イン・琵琶湖
    • Place of Presentation
      琵琶湖コンファレンスセンター
    • Year and Date
      2012 – 0119-20

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi