• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

100億トランジスタ規模集積回路のチップレベルタイミング解析技術に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23500071
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

福井 正博  立命館大学, 理工学部, 教授 (50367992)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 築山 修治  中央大学, 理工学部, 教授 (90142314)
Keywords高信頼化 / 長寿命化 / 見える化 / 信頼性ホットスポット / 経年劣化
Research Abstract

集積回路の微細化技術の進展に伴い,回路が100億トランジスタを搭載し,大規模化・複雑化すると共に,物理変動によるタイミング動作の信頼性保証が大幅に困難化している.本研究課題は,次世代のギガスケールの集積回路に対して,製造ばらつき,電源電圧,熱変動,トランジスタの経年劣化を考慮し,チップレベルでのタイミング解析を高速に行う技術の確立を目指して,考えられる様々な物理条件においてタイミングエラーの発生個所と要因を可視化し,複雑化した次世代集積回路の高信頼化・長寿命化設計に役立てることを目的とする.
同目的に対して研究期間を通じて、(A) 機能ブロックの消費電力と,パワーゲーティングによるラッシュカレントの抽象化に関して信頼性ホットスポットの見える化システムを完成,(B) トランジスタの発熱,および,ラッシュカレントによって発生する電源配線のIRドロップに関してブロックレベルでの高速統計的解析技術の解明を行うシステムを構築,(C) NBTI などの経年劣化に伴う論理ゲートの遅延ばらつきと製造ばらつきに起因する遅延ばらつきを統一的に取り扱うことができる遅延モデルと,同モデルに基づいた統計的静的遅延解析手法を完成するなどの実績を示した.
また、本研究課題を進める中で、蓄電池や基板を含めた電子システムの温度管理、信頼性管理技術への発展の足がかりをつかむことができ、研究シーズとしての深まりと、実用技術への展開を達成することができた.

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] A new delay distribution model with a half triangular distribution for statistical static timing analysis2013

    • Author(s)
      Shuji Tsukiyama and Masahiro Fukui
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      Volume: vol.E96-A, no.12 Pages: 2542-2552

    • DOI

      10.1587/transfun.E96.A.2542

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] GPGPUによる電源回路シミュレーションに対する後退オイラー法の実装と評価2013

    • Author(s)
      林磊, 塩野隼人, 福井正博
    • Journal Title

      電子情報通信学会和文論文誌A

      Volume: J96-A Pages: 215-224

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A GPGPU implementation of parallel backward Euler algorithm for power grid circuit simulation

    • Author(s)
      Lei Lin, Masahiro Fukui, and Shuji Tsukiyama
    • Organizer
      11th IEEE International NEWCAS Conference
    • Place of Presentation
      Paris, France
  • [Presentation] GPGPUを用いたVLSIチップ熱解析の一手法

    • Author(s)
      大村崇, 林磊, 孟林, 福井正博
    • Organizer
      電子情報通信学会,VLSI設計技術研究会
    • Place of Presentation
      鹿児島県文化センター(鹿児島県)
  • [Presentation] A nested loop pipelining in C descriptions for system LSI design

    • Author(s)
      Masahiro Nambu, Takashi Kambe, Shuji Tsukiyama
    • Organizer
      The 18th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information Technologies
    • Place of Presentation
      札幌ガーデンパレス(北海道)
  • [Presentation] 直列接続された組電池の統計的寿命解析手法について

    • Author(s)
      佐々木大介,築山修治,松永真理子,高橋真吾
    • Organizer
      電子情報通信学会,VLSI設計技術研究会
    • Place of Presentation
      青年会館(沖縄県)
  • [Presentation] 小型液晶ディスプレイ駆動回路用nMOSダイナミックシフトレジスタとその評価

    • Author(s)
      比嘉晋士,栗田知拓,築山修治
    • Organizer
      電子情報通信学会,VLSI設計技術研究会
    • Place of Presentation
      青年会館(沖縄県)
  • [Remarks] 立命館大学 福井研究室

    • URL

      http://www.bkc.ritsumei.ac.jp/se/re/fukuilab/

  • [Remarks] 学会論文

    • URL

      http://www.ritsumei.ac.jp/se/re/fukuilab/papers.html

  • [Remarks] 中央大学 築山研究室

    • URL

      http://www.elect.chuo-u.ac.jp/tsuki/index.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi