• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

クライアント端末をスケールアウトするクラウド技術の研究開発

Research Project

Project/Area Number 23500102
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

西尾 信彦  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (70286631)

Keywordsクラウド技術
Research Abstract

24年度はクライアントサイドでのクラウド技術としてWebアプリケーションをブラウザ(ウェブクライアントアプリケーション)のタブ毎に性能を極力低下させずに稼動せさることのできる無限タブブラウズ機構に対して、スケーラビリティを実現するクライアント側のホストの実装を完成させた。このInfiniTabstoreと呼ばれるホストはクライアント側で必要なだけ追加することによって、一つのウェブクライアントの性能を追加した計算機リソース分だけスケーラブルに増加させることを可能にしている。近年のアプリケーションはクライアント側ではウェブブラウザの1プロセスとして稼動させることが多くなり、この無限タブブラウズ機構にクライアント側のみのリソースでスケーラブルな資源供給機構を実現できたことは、実質手持ちのPCの台数だけの性能を有効に活用できる環境を提供可能にしたことを意味する。利用可能な資源の限界に近づいたときには優先度を与えられたポリシーにのっとって付ければ、その通りに性能を分配し、極力ユーザには性能低下を感じさせないような、各ホスト間での状態遷移モデルが設計実装されている。この実装評価により、本課題としていたクライアント側での計算機資源を柔軟にスケールさせる機構はいわゆるWebアプリケーションについてはほぼ実現できたと考えてもいい。今後、次年度においては、Webアプリケーション以外にもこのクライアントサイドでの資源スケーラビリティの機構を適用していくことで課題の完成とする。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本課題での最も大きな目的であるクライアントサイドでの計算機資源のスケーラブルは拡張については、InfiniTabstoreを実証検証できたことによりWebアプリケーションについては実現できたと考える。今後は、この機構を生かしてよりクライアントサイドにおける基盤的な機構へのスケーラビリティを付与するという発展的課題に入っていけるので計画以上の進展だと考える。

Strategy for Future Research Activity

今後、次年度においては、Webアプリケーション以外にもこのクライアントサイドでの資源スケーラビリティの機構を適用することを考察する。特に一般的なアプリケーションを対象とするより、より計算機システムの基盤機構のスケーラブルな性能拡張を例えばネットワークやファイルシステムなどをターゲットにしてクライアントサイドのみで実現することを考える。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

12年度の経費執行はほぼ計画通りであったが、より効率的に物品購入を行った結果、端数が未使用金として生じた。来年度はこの端数も含め、そのほとんどは学外発表に係る旅費やそのための追加実験を実施するための学生謝金としての利用とする予定である。具体的には国際会議へ2回程度の発表を計画している。また来年度は最終年度でもあり、物品費用は必要としない予定である。

  • Research Products

    (32 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (27 results) (of which Invited: 4 results)

  • [Journal Article] 多種情報アクセスにおける同一作業への関連性抽出手法2013

    • Author(s)
      中村 明順, 島谷 宙伸, 西尾 信彦
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌D

      Volume: Vol. J96-D, No. 5 Pages: pp. 1188-1198

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dwarfstar: ライフログデータ処理のためのフレームワーク2013

    • Author(s)
      名生 貴昭, 松井 智紀, 榎堀 優, 西尾 信彦
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌D

      Volume: Vol. J96-D, No. 5 Pages: pp. 1267-1278

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gooraffiti Umechika: 人が消える地下街パノラマビューア2012

    • Author(s)
      新井 イスマイル、西尾 信彦他
    • Journal Title

      情報処理学会 論文誌

      Volume: Vol.53 Pages: pp.1546-1557

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] クラウドを利用したバーチャルネットワークロボット2012

    • Author(s)
      西尾信彦
    • Journal Title

      電子情報通信学会誌

      Volume: 95 Pages: pp.1066-1071

  • [Journal Article] 地上と地下街を含むパノラマビューでの階層関係把握手法の評価2012

    • Author(s)
      安部 陽平、新井 イスマイル、西尾 信彦
    • Journal Title

      情報処理学会 論文誌

      Volume: Vol.53 Pages: pp.1349-1359

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 大阪・梅田周辺地下街における地理情報空間システム研究開発

    • Author(s)
      西尾信彦
    • Organizer
      高度交通システム(ITS)2013シンポジウム
    • Place of Presentation
      日本科学未来館, 東京都
    • Invited
  • [Presentation] 大阪・梅田周辺地下街における地理情報空間に係る産学官連携事例

    • Author(s)
      西尾信彦
    • Organizer
      地理空間情報に係る産学官連携強化情報交換会(近畿圏)in大阪
    • Place of Presentation
      CIVI新大阪研修センター, 大阪府
    • Invited
  • [Presentation] 視認性確認対話ベースの地下街ナビゲーションシステム

    • Author(s)
      新田知之, 西尾信彦他
    • Organizer
      情報処理学会インタラクション2013
    • Place of Presentation
      日本科学未来館, 東京都
  • [Presentation] ジャイロスコープを用いた屋内ナビゲーションにおけるユーザの曲がり判定

    • Author(s)
      吉見 駿,新田 知之,西尾 信彦
    • Organizer
      HASC Challenge 2012 シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京工科大学, 東京都
  • [Presentation] 閲覧の起点と関連性に注目したユーザ意図の推移追跡

    • Author(s)
      吉田 拓磨, 中村 明順, 安積 卓也, 西尾 信彦
    • Organizer
      Webインテリジェンスとインタラクション研究会 第一回研究会
    • Place of Presentation
      神奈川近代文学館, 神奈川県
  • [Presentation] センシングモバイルにおける個人特化された省電力機構

    • Author(s)
      米田圭佑、里中祐輔、西尾信彦
    • Organizer
      情報処理学会 第36回UBI研究会(UBI36)
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学, 東京都
  • [Presentation] HEMSにおける省電力アドバイスの自動生成

    • Author(s)
      向井政貴, 市川昌宏, 西尾信彦
    • Organizer
      情報処理学会 第36回UBI研究会(UBI36)
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学, 東京都
  • [Presentation] 家庭内生活パターンを考慮した電力需要予測手法

    • Author(s)
      市川昌宏, 向井政貴, 西尾信彦
    • Organizer
      情報処理学会 第36回UBI研究会(UBI36)
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学, 東京都
  • [Presentation] GPU制御用ファームウェア開発環境

    • Author(s)
      藤居 祐輔, 安積 卓也, 西尾 信彦, 加藤 真平
    • Organizer
      組込みシステムシンポジウム2012
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター, 東京都
  • [Presentation] OpaqueRPCを用いたRTMとTECS間通信の実現

    • Author(s)
      八幡尚文,安積卓也,西尾信彦
    • Organizer
      組込みシステムシンポジウム2012
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター, 東京都
  • [Presentation] User Profile Generation Reflecting User’s Temporal Preference through Web Life-Log

    • Author(s)
      Akinori Nakamura, Nobuhiko Nishio
    • Organizer
      The 14th ACM International Conference on Ubiquitous Computing(UbiComp2012)
    • Place of Presentation
      Pittsburgh, US
  • [Presentation] 街案内ソリューション うめちかナビ Rebooted 実証実験

    • Author(s)
      西尾信彦
    • Organizer
      大阪・梅田におけるICTを活用した街サービスの開発実証
    • Place of Presentation
      都市活力研究所アーバンイノベーションホール, 大阪府
    • Invited
  • [Presentation] 分散インテント: Android アプリケーション間協調の分散拡張フレームワーク

    • Author(s)
      長原 裕希, 安積 卓也, 西尾 信彦
    • Organizer
      第14回 組込みシステム技術に関するサマーワークショップ SWEST14
    • Place of Presentation
      水明館, 岐阜県
  • [Presentation] GPU制御用ファームウェア開発環境

    • Author(s)
      藤居 祐輔, 安積 卓也, 西尾 信彦, 加藤 真平
    • Organizer
      第14回 組込みシステム技術に関するサマーワークショップ SWEST14
    • Place of Presentation
      水明館, 岐阜県
  • [Presentation] Enhancement of Real-Time Processing by Cooperation of RTM and TECS

    • Author(s)
      Naofumi Yawata, Azumi Takuya, and Nobuhiko Nishio
    • Organizer
      RTCSA 2012 : IEEE International Conference on Embedded and Real-Time Computing Systems and Applications
    • Place of Presentation
      Seoul, South Korea
  • [Presentation] “うめきた”でのユビキタスサービスの展開

    • Author(s)
      西尾信彦
    • Organizer
      「スマートな社会・都市デザインのための電子情報通信技術」電気四学会関西支部 講演会
    • Place of Presentation
      中央電気倶楽部, 大阪府
    • Invited
  • [Presentation] 無線LAN位置マーカ方式への状況適用型測位手法

    • Author(s)
      Tran Xuan Duc, 宮崎 和哉, 西尾 信彦
    • Organizer
      マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2012) シンポジウム
    • Place of Presentation
      ホテル百万石, 石川県
  • [Presentation] 大規模人間行動センシングコーパスHASC2012corpusの概要とその応用

    • Author(s)
      河口 信夫, 渡辺 穂高, 楊 天輝, 小川 延宏, 岩崎 陽平, 梶 克彦, 寺田 努, 村尾 和哉, 羽田 久一, 井上 創造, 川原 圭博, 角 康之, 西尾 信彦
    • Organizer
      マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2012) シンポジウム
    • Place of Presentation
      ホテル百万石, 石川県
  • [Presentation] Web ライフログを活用したウィッシュリスト作成支援機構

    • Author(s)
      中村 明順, 古川 大資, 西尾 信彦
    • Organizer
      マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2012) シンポジウム
    • Place of Presentation
      ホテル百万石, 石川県
  • [Presentation] センシングモバイルとマイニングクラウドのための適応的データ同期機構

    • Author(s)
      米田 圭佑, 里中 裕輔, 西尾 信彦
    • Organizer
      マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2012) シンポジウム
    • Place of Presentation
      ホテル百万石, 石川県
  • [Presentation] 分散インテント: Android アプリケーション間協調の分散拡張フレームワーク

    • Author(s)
      伊藤 孝宏, 長原 裕希, 安積 卓也, 西尾 信彦
    • Organizer
      マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2012) シンポジウム
    • Place of Presentation
      ホテル百万石, 石川県
  • [Presentation] Automatic Generation of Personal Indoor Activity Map

    • Author(s)
      Nobuhiko Nishio, Harumitsu Fujii, Takuya Azumi
    • Organizer
      the Tenth International Conference on Pervasive Computing
    • Place of Presentation
      Newcastle, UK
  • [Presentation] TECS Components Providing Functionalities of OSEK Specification for ITRON OS

    • Author(s)
      Atsushi Ohno, Takuya Azumi, and Nobuhiko Nishio
    • Organizer
      The 9th IEEE International Conference on Embedded Software and Systems
    • Place of Presentation
      Liverpool, UK
  • [Presentation] 複数センサを用いた屋内細粒度行動認識の自動化

    • Author(s)
      西尾信彦,藤井陽光
    • Organizer
      情報処理学会 第34回 ユビキタスコンピューティングシステム研究発表会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学, 愛知県
  • [Presentation] Mining Life-log Sensing Data to Extract User’s Significant Locations and Movement

    • Author(s)
      Niken Tri Mahayani,Takumi Kitazawa,Nishio Nobuhiko
    • Organizer
      情報処理学会 第34回 ユビキタスコンピューティングシステム研究発表会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学, 愛知県
  • [Presentation] CHANTAKU:多様なフィルタリングとスケール・レンジフリー な閲覧を実現

    • Author(s)
      北沢匠,西尾信彦
    • Organizer
      情報処理学会 第34回 ユビキタスコンピューティングシステム研究発表会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学, 愛知県
  • [Presentation] 対話型移動支援システムの設計

    • Author(s)
      里中裕輔,西尾信彦
    • Organizer
      情報処理学会 第34回 ユビキタスコンピューティングシステム研究発表会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学, 愛知県

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi