• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

鎖状分子を基本構造とするTeナノ粒子の階層構造と光学特性

Research Project

Project/Area Number 23510120
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

池本 弘之  富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 教授 (20262496)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮永 崇史  弘前大学, 理工学研究科, 教授 (70209922)
小田 竜樹  金沢大学, 数物科学系, 教授 (30272941)
中村 和磨  九州工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (60525236)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywordsナノ粒子 / XAFS / 電子顕微鏡 / Raman測定
Outline of Annual Research Achievements

ナノ粒子の研究には、粒子サイズを知ることが重要である。これまでは、粉末X線回折実験から間接的にサイズを得ていたが、透過型電子顕微鏡でTeナノ粒子を直接観測できるようになった。これまでと試料作製条件を合わせるために、カーボン膜の上にNaClを40nm蒸着し、その上にTeを蒸着した。電子顕微鏡観察では導電性が重要であるので、さらにカーボンを蒸着した。このような試料作製により、Teナノ粒子のサイズを直接観察でき、蒸着時の平均膜厚が薄いほどTeナノ粒子は小さく、我々が作製したTeナノ粒子で最も小さいのは直径約5nmであることが分かった。
アモルファス相が多いTeナノ粒子の特徴をつかむために、-200℃でTeナノ粒子を作製し、温度を保ったままX線吸収微細構造測定を行った。これまでの室温で作製したTeナノ粒子よりも、共有結合長が短いことが明らかになった。また、-200℃で試料作製・測定した試料においても、平均膜厚によって転移があることも明らかになった。
Teナノ結晶について検討するために、80℃でアニールした試料のXAFS測定を行った。同じサイズのTeナノ粒子に比べて共有結合長が長く、安定結晶相のトリゴナル相とほぼ同じ共有結合長になることが分かった。
ラマン分光測定を行った結果、Te層の平均膜厚が減少するに連れて、Te鎖内の伸縮モードが高波数側に移動する。これは、共有結合が強くなることを反映していると考えている。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] The structures and properties of Te nanoparticles2014

    • Author(s)
      H. Ikemoto
    • Journal Title

      Proceeding of the 26th Symposium on Phase Change Oriented Science

      Volume: 26 Pages: 3-5

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] GISAXSによるTeナノ粒子の構造解析2015

    • Author(s)
      南村亜登夢、渡辺拓、池本弘之、奥田浩司
    • Organizer
      物構研サイエンスフェスタ
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2015-03-17 – 2015-03-18
  • [Presentation] The structures and properties of Te nanoparticles2014

    • Author(s)
      H. Ikemoto
    • Organizer
      The Symposium on Phase Change Oriented Science 2014
    • Place of Presentation
      浜名湖ロイヤルホテル
    • Year and Date
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • Invited
  • [Presentation] Teナノ粒子におけるラマンスペクトルのサイズ変化2014

    • Author(s)
      池本弘之、前川伸絵、今井遼
    • Organizer
      ナノ学会
    • Place of Presentation
      京都大学宇治キャンパスおうばくプラザ
    • Year and Date
      2014-05-22 – 2014-05-24

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi