2014 Fiscal Year Annual Research Report
パラオにおける日本語歌謡の収集と分析―民族音楽学的・言語学的観点から―
Project/Area Number |
23520163
|
Research Institution | Okinawa Prefectural University of Arts |
Principal Investigator |
小西 潤子 沖縄県立芸術大学, 音楽学部, 教授 (70332690)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
DANIEL Long 首都大学東京, 人文科学研究科(研究院), 教授 (00247884)
|
Project Period (FY) |
2011-04-28 – 2015-03-31
|
Keywords | パラオ / 日本語歌謡 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、戦前日本の影響を受けて生まれたパラオの日本語歌謡の収集を行い、民族音楽学的・言語学的観点からその特徴を分析することが目的であった。H23年度からフィールドワークによって音源、歌詞、聞き取り情報の収集を始めた。H24年度には現地研究協力者の協力により、パラオ・コミュニティ・カレッジで公開シンポジウム "Back to the Future" を開催し、本プロジェクトの意義を関係者をはじめ広く現地の人々に周知し、協力を呼びかけた。H25年度は日本語訳を重点的に収集するとともに、採譜作業を進めた。また、15曲の有名な歌謡を選び、現地協力者によるレコーディング作業を進めた。H26年度には、以上より選んだ50曲の歌謡に邦訳、英訳を添えたパラオ初の採譜付歌詞集 "Utahong 50 Selected Derrebechesiil" としてまとめるとともに、オリジナルCD "15 Favorite Japanese-influence Palauan Songs Derrebechesiil" を制作した。成果品である採譜付歌詞集は300部、CDは1,000部発行し、現地関係者・関係諸機関を始め、現地公共図書館、パラオ・コミュニティ・カレッジ、日本国内の関係機関および研究者等に寄贈・配布した。これら研究成果品については、地元新聞"Tia Belau"でも報道された(平成27年3月26日)。また、現地研究協力者を通じて、パラオ大統領夫人より4月8日パラオ訪問中の天皇陛下にも贈呈され、パラオのラジオ局が一斉に収録曲《Natsukasi hurusu》を放送し両陛下への歓迎の曲としたと聞いている。なお、歌詞集掲載の歌に関する分析考察については、東洋音楽学会、日本サウンドスケープ協会、日本島嶼学会、日本オセアニア学会等の関連学会で口頭発表し、学術雑誌等で論文として公表した。
|
Research Products
(2 results)