• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

医療現場のデータを用いた「配慮表現」の分析手法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23520509
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

高永 茂  広島大学, 文学研究科, 教授 (10216674)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小川 哲次  広島大学, 大学病院, 教授 (50112206)
木尾 哲朗  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (10205437)
Keywords配慮表現 / 医療コミュニケーション / 医学教育 / 分析法 / 教授法
Research Abstract

平成23年度~平成25年度の3年間に二つの成果を上げることができたと考えている。一つは、医療分野で標準的分析手法となっているRIAS と言語学分野の方法論とを融合させて、医療コミュニケーションの全容を明らかにするためのアプローチ方法を開発するという目標、もう一つは、本研究を契機として医療従事者と言語学者との交流を深め、学問領域の垣根を越えた共同研究の場を醸成するという目標である。
平成25年度には質的研究法と量的研究法に関して多方面から検討し、その本質的な違いに迫ることができた。RIASは基本的に量的研究法に寄って立つ分析手法である。もう一方の言語学分野の分析手法は、質的な研究を基本にすることが多い。この両者を融合させるために、マルチモーダルな研究手法を模索にしたのが平成25年度の成果である。
さらに医療コミュニケーション教育研究セミナー(広島市、2013年12月)を開催した。本研究の研究代表者・研究分担者と他機関の医療コミュニケーション研究者が研究発表を行い、それぞれの発表内容について検討した。また、研究成果を教育の現場に還元する取り組みも行っている。医療コミュニケーションの教授方法を活用したプロフェッショナリズム教育を導入することにより、社会の求める歯科医療人を育成するための教育も続けている。
このような成果が上がった一方で、RIAS のコーディング方法を改良するという目標は十分には達成できなかった。RIASのコーディングに関する諸規則が国際的な取り決めになっている点が各国の文化的事情を反映しにくい一因になっている。
なお、データの収集を行う際には、事前に本研究の趣旨を十分説明し(説明と同意)、同意の得られた者についてのみ実施した。研究代表者・研究分担者ならびに連携研究者、研究協力者は守秘義務を遵守することを確認した。倫理委員会の審査を経ていることも申し添える。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] 臨床研修の中間点における研修歯科医の振り返りの様相についての検討2014

    • Author(s)
      大林泰二、大戸敬之、長谷由紀子、梶谷佳世、田中良治、西 裕美、小原 勝、小川哲次
    • Journal Title

      広大歯誌

      Volume: 46 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 歯学士教育課程におけるプロフェッショナリズム教育の構築2013

    • Author(s)
      木尾哲朗、俣木誌朗、藤崎和彦、大西弘高、小川哲次、鬼塚千絵、西原達次
    • Journal Title

      日本歯科医学教育学会雑誌

      Volume: 29(1) Pages: 65-76

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大学における総合歯科の現状と展望2013

    • Author(s)
      藤井規孝、田口則宏、長谷川篤司、木尾哲朗、多田充裕、小川哲次、樋口勝規、伊藤孝訓
    • Journal Title

      日本歯科医学教育学会雑誌

      Volume: 29(2) Pages: 95-104

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 医療面接における表現モダリティの複層性についての研究2013

    • Author(s)
      高永茂、木尾哲朗
    • Journal Title

      國文學攷

      Volume: 220 Pages: 1-15

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 総合歯科医に求められる医療行動のコンピテンシーと評価の具現化について2013

    • Author(s)
      木尾哲朗
    • Organizer
      第6回日本総合歯科協議会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      昭和大学歯学部講堂
    • Year and Date
      20131115-20131117
    • Invited
  • [Presentation] 歯科診療所における医療安全 ―コミュニケーションで防ぐ医療事故―2013

    • Author(s)
      木尾哲朗
    • Organizer
      第15回日本歯科医療管理学会九州支部総会・学術大会
    • Place of Presentation
      宮崎県歯科医師会館
    • Year and Date
      20131110-20131110
    • Invited
  • [Presentation] 倫理・プロフェッショナリズム教育I―「よき歯科医師になるための20の質問(2013年度版)」2013

    • Author(s)
      山本龍生、樫則章、平田創一郎、木尾哲朗、尾﨑哲則、小川哲次、淵田真也、平田幸夫
    • Organizer
      第32回日本歯科医学教育学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20130711-20130713
  • [Presentation] 近年の研究動向について2013

    • Author(s)
      高永茂
    • Organizer
      第2回歯科医学教育研究を議論する研究集会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20130711-20130711
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi