• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

近世官撰絵図史の研究

Research Project

Project/Area Number 23520971
Research InstitutionUniversity of East Asia

Principal Investigator

礒永 和貴  東亜大学, 人間科学部, 准教授 (10201922)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鳴海 邦匡  甲南大学, 文学部, 准教授 (00420414)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywords韓国
Research Abstract

本年度の研究では、官撰絵図の年表作りに力を入れた。各藩政文書の所蔵機関のホームページ及び既存の目録などによりながら年表を作成した。萩藩と熊本藩については、すでにホームページにアップをした。 特に注意した点は、藩による絵図作成のプロセスと現存する絵図との関係である。その結果として、官撰絵図の作成は、藩自体が近世を通じて組織的に行った場合と当初藩が主体であったが、後に地方行政機関、さらには農民へと展開した場合の2ケースがあることが判ってきた。 また、一般的に絵図の作成技術は、手描きの絵図から測量図へと展開したと考えられてきたが、すでに江戸前期から手描きの絵図ばかりでなく、測量図も作成されたことも明らかになりつつある。 さらに、全国の主な官撰絵図所蔵機関のリストを作成し、連絡をとって協力体制の構築を行っている。特に九州・中国地方の各所蔵機関とは密に連絡をとり、実際に閲覧・調査を実施した。その結果、熊本県立図書館では、これまで実物の存在が不明であった熊本藩最古の肥後国絵図をはじめとする多くの絵図を発見した。さらに熊本大学附属図書館寄託の永青文庫文庫においても正保肥後国絵図の測量図の下図と考えられるものを発見した。 これらの成果については、熊本大学で発表を行った。また、太宰府市においても官撰国絵図や近世絵図についての講演と論文を発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

九州・中国地方における官撰絵図の年表ができ、おおきな歴史的な流れを把握できたのは大きな成果であった。特に、近世期を通じて官撰絵図の作成が藩を中心に行われて広がりを見せない場合と藩から地方行政機関さらには農民へと広がりを見せた違いはこれまでにあまり解明されていない。また、さまざまな機関との連携をとることができる素地ができたことも大きな成果である。さらに、今まで行方知れずとなっていた絵図や新たな絵図を発見できたことも大きな成果となった。 しかしながら、当初の計画では全国の官撰絵図の把握を行うつもりであったが残念ながら、九州・中国地方にとどまったことが残念である。また、一部の絵図については、写真撮影が実施でき、具体的な研究を行うことができる体制ができたが。残念ながら発見したものの写真撮影が実施できてないものもあり、今後の課題である。 さらに、これらの研究成果について、インターネットで公開したり、報告を一部で行ったりしたが、まだ十分とはいえない。

Strategy for Future Research Activity

1年目の研究は官撰絵図の年表の作成を完成させることにあったが、未だに不十分であり継続して作成を実施する。特に近畿地方や関東地方などに力を入れて、その地域的差異を明らかにすることを推進したい。また、これまでに撮影した絵図を具体的に解読し、その内容を明らかにすることも大きな課題である。 特に、肥後藩と萩藩はまったく異なる官撰絵図の作成史を構築しており、比較対象として好適である。両者の比較を通じてそれぞれの特徴が明らかになれば、その典型例として示すことができよう。また、具体的な測量家の実態や実際に作成した絵図の発見についてもつとめていく。 また、両藩の特徴を把握して他藩の例と比較検討することによって、より詳細な官撰絵図の作成の展開が明らかになるものと思われる。本年度はできうるが限り様々な諸機関に出かけ実地調査を実施して実態の把握に心がける一方で、研究成果の発表に力を入れるようにする。また、研究成果をインターネットなどで広く発信するようにしていきたい。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

1年目の研究費によって十分な機材を整えることができた。これからは、現地調査を実施することが大きな課題となるので、旅費を充当していきたい。 また、1年目に調査を実施したものの十分に資料整理ができていないものがある。これらを整理することを実施て学会などにおいて発表し、論文化することが求められる。整理の人件費や研究発表に旅費を充当する。 さらに、1年目に新発見した絵図については、写真撮影を実施する一方で、修理などにも行い資料の保存と活用に寄与するよう研究経費を使用する計画である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) Presentation (5 results) Book (3 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 長州諸隊の再検討2012

    • Author(s)
      礒永和貴・田原智之
    • Journal Title

      エリア山口

      Volume: 第41号 Pages: 45-51

  • [Journal Article] 近世の絵図2011

    • Author(s)
      礒永和貴
    • Journal Title

      都府楼―特集:大宰府の絵図

      Volume: 第43号 Pages: 2-14

  • [Journal Article] 室賀信夫氏の日誌に関する室賀正氏のメモについて2011

    • Author(s)
      鳴海邦匡
    • Journal Title

      外邦図研究ニュースレター

      Volume: 9 Pages: 17-22

  • [Presentation] 熊本県立図書館所蔵池部長十郎・啓太作成の測量絵図2011

    • Author(s)
      礒永和貴・鳴海邦匡
    • Organizer
      日本地理学会
    • Place of Presentation
      大分大学
    • Year and Date
      2011年9月24日
  • [Presentation] 日本統治下の巨文島の景観2011

    • Author(s)
      礒永和貴
    • Organizer
      東亜大学東アジア文化研究所(東洋大学と共催)
    • Place of Presentation
      東亜大学
    • Year and Date
      2011年8月27日
  • [Presentation] 観光開発と地域環境の改善ー柳川市観光川下りと掘割の復活ー2011

    • Author(s)
      礒永和貴・李良姫
    • Organizer
      日本地域政策学会
    • Place of Presentation
      北海学園大学
    • Year and Date
      2011年7月31日
  • [Presentation] 近世絵図の魅力とその発達史2011

    • Author(s)
      礒永和貴
    • Organizer
      財団法人古都大宰府協会(招待講演)
    • Place of Presentation
      太宰府市大宰府館
    • Year and Date
      2011年12月5日
  • [Presentation] 江戸幕府撰肥後国絵図について2011

    • Author(s)
      礒永和貴
    • Organizer
      熊本大学拠点形成研究(招待講演)
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2011年12月17日
  • [Book] 荒尾市史 通史編2012

    • Author(s)
      礒永 和貴・鳴海邦匡(荒尾市史編纂委員会編)
    • Total Pages
      1598
    • Publisher
      熊本県荒尾市
  • [Book] 絵図学入門2011

    • Author(s)
      杉本史子・礒永和貴ほか編(鳴海邦匡も執筆)
    • Total Pages
      260
    • Publisher
      東京大学出版会
  • [Book] 宮内庁書陵部陵墓課所蔵 明治十二年『御陵図』2011

    • Author(s)
      鳴海邦匡・上田長生編著
    • Total Pages
      130
    • Publisher
      鳴海邦匡
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.geocities.jp/isonaga_toua/

  • [Remarks]

    • URL

      http://www2.toua-u.ac.jp/soran/itiran.asp

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi