• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

現代中国の人々の生活実践に関する人類学的ライフヒストリー・アプローチ

Research Project

Project/Area Number 23521011
Research InstitutionNational Museum of Ethnology

Principal Investigator

韓 敏  国立民族学博物館, 民族社会研究部, 教授 (10278038)

Keywordsライフヒストリー / 生活実践 / 風水 / キリスト教 / 社会主義革命 / 輿 / 職人
Research Abstract

23年度と24年度の調査データを整理しながら前年度までのデータをもとに、安徽省宿州市とその周辺の農村で調査してきた研究対象のうちの3人(竹細工の職人、風水師、キリスト教宣教師)に絞り、インタビューと参与観察を通して、これまでの調査項目(出産、命名、躾け、学校教育、働き・仕事、消費、交友、恋愛、結婚、家族、子育て、扶養、エージング、死、祭祀)について、再度確認し、個々人の生活実践レベルにおける社会主義革命の意義およびグルーバル化による中国の社会変化と持続性を考察した。
①2013年11月中国社会科学院民族学・人類学研究所で文献資料を収集し、「中日の人類学・民族学の理論的刷新とフィールドワークの展開」という国際シンポに参加して、中国社会に関する人類学的研究の課題と方法について交流した。 ②安徽省宿州市在住の竹細工の職人について再度調査を行い、花嫁の輿作りに関する伝統的技術の伝承、社会主義集団化後の職人の生活変化、現代のビジネス化された漢族の結婚式における輿の利用状況を調査した。 ③安徽省宿州市基督教両会の宣教師生景新さん、その娘や教会の関係者に再度インタビューを行った。彼女のライフヒストリー及び、牧師であった父、アメリカや香港に移住して行った兄弟、姉妹たちについても聞き取り調査を行い、キリスト教土着化の過程、中国において信者になる意味、彼らの宗教的実践を考察した。生さん本人の手書きの布教用ノートおよびその教会の布教資料も入手した。 ④宿州市の風水師王氏について再度聞き取り調査と参与観察を行った。今回は、農民の息子、羊飼い、大学生、軍人、銀行マンを経て風水師になった彼の一生を詳細に調査し、周易・風水による予測技術の取得と伝承、ビジネス化された彼の風水事務所の運営、社会主義市場経済のもとに風水信仰とそのビジネス信仰の実態を調べた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の目的は、ライフヒストリーの手法を用い、安徽省宿州市に在住している3人とその家族に焦点を当てて、人々の生活実践レベルにおける社会主義革命の意義及びグローバル化による中国の社会変化の様態を考察するところにあるので、25年度には、地元の人々の協力を得て、聞き取り調査と文献調査を行い、当初設定した初年度の目標をほぼ達成している。
ただし、2014年2~3月福建と瀋陽でこれまでにインタビューをした人びとに調査の内容について最終確認を行う予定であったが、中国側の状況により計画を変更し、次年度に実施することとなった。

Strategy for Future Research Activity

まず、現地調査を継続し、これまでに調査してきた研究対象と直接会って事実確認を行う。とくに竹細工の職人の生涯を通し、職人が経験した社会主義集団化の過程、伝統的技術の伝承、グローバル化が進む中、伝統的輿に与えられた新たな価値を検討する。
次に、安徽省宿州市で収集してきたキリスト教徒の日記、布教ノートを整理し、生氏一家のライフヒストリーと照合し、キリスト教土着化の過程、社会主義中国におけるキリスト教信者になる意味、彼らの宗教的実践を更に解明する。
最後に、これまでに得られた調査データ、写真、モノ(日記、ノートなど)などを電子ファイル化し、それらの内容を比較し、分類した上で、理論的構築を試みる。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

2013年度に福建省、瀋陽市での聞き取り調査をする予定であったが、中国側の状況(重要なインフォーマントの入院と転勤等)により計画を変更し、次年度に行うことにしたため未使用額が生じた。
瀋陽、福建および安徽省宿州市とその周辺の農村で最終的に聞き取り調査を行い、これまでにインタビューをした人びとに調査の内容について最終確認を行う。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] 毛沢東バッジの語りと活用2014

    • Author(s)
      韓敏
    • Journal Title

      中国の民族文化資源―南部地域の分析から

      Volume: 無 Pages: 25-62

  • [Journal Article] 中国における社会と民族のパラダイム―人類学的枠組みと事例研究2013

    • Author(s)
      韓敏
    • Journal Title

      民博通信

      Volume: 141 Pages: 08-09

  • [Journal Article] Chinese Society and Ethnicity: Anthropological Frameworks and Case Studies2013

    • Author(s)
      韓敏
    • Journal Title

      MINPAKU Anthropology Newsletter

      Volume: 36 Pages: 10-11

  • [Journal Article] 世界最長の家系図2013

    • Author(s)
      韓敏
    • Journal Title

      月刊みんぱく

      Volume: 37 Pages: 20

  • [Journal Article] 悠久の中国、ビジネスの中国2013

    • Author(s)
      韓敏
    • Journal Title

      人の移動辞典  日本からアジアへ・アジアから日本へ

      Volume: 無 Pages: 386-387

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi