• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

朝鮮学校における「民族」の形成・継承・変容のメカニズム

Research Project

Project/Area Number 23530672
Research InstitutionAichi Prefectural University

Principal Investigator

山本 かほり  愛知県立大学, 教育福祉学部, 教授 (30295571)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野入 直美  琉球大学, 法文学部, 准教授 (90264465)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywords朝鮮学校 / 在日朝鮮人 / 朝鮮民主主義人民共和国 / ナショナリズム / エスニシティ / アイデンティティ
Outline of Annual Research Achievements

最終年度は(1)朝鮮学校生徒にとっての「祖国」の意味を考えるために朝鮮民主主義人民共和国への修学旅行フル同行調査を実施した。(3個のプログラム以外は全て同行が可能となり,宿所も同じところとなったために,参与観察を十分に行うこと,また,自由時間を使ってのインフォーマルインタビューが可能となった)(2)朝鮮学校関係者へのインタビュー調査の補充(3)継続的に行ってきた参与観察を引きつづき実施した。
研究の成果としては『移民政策研究』(移民政策学会)への論文発表,韓国の東亜大学関係者との研究交流会での報告,在日朝鮮人コミュニティで発刊されている雑誌『朝鮮学校のある風景』『イオ』などへの寄稿を通じて,一般社会への還元もおこなってきた。
また,移民政策学会の冬季大会にて,口頭発表を行い「朝鮮学校における<祖国>の意味」というタイトルで研究発表を行った。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 「朝鮮学校で学ぶということ」2014

    • Author(s)
      山本かほり
    • Journal Title

      移民政策研究

      Volume: 6 Pages: 74,93

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 朝鮮学校生における<祖国>の意味2014

    • Author(s)
      山本かほり
    • Organizer
      移民政策学会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2014-12-10

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi