• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

”ケア”労働の社会化に関する国際比較研究-ジェンダー公平な福祉国家の実現に向けて

Research Project

Project/Area Number 23530791
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

今井 小の実  関西学院大学, 人間福祉学部, 教授 (20331770)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺本 尚美  梅花女子大学, 心理こども学部, 教授 (50299012)
アンベッケン エルスマリー  関西学院大学, 人間福祉学部, 教授 (20510150)
孫 良  関西学院大学, 人間福祉学部, 教授 (90299355)
陳 礼美  関西学院大学, 人間福祉学部, 准教授 (40510160)
大塩 まゆみ  龍谷大学, 社会学部, 教授 (90269738)
Keywordsジェンダー / ケア / 社会福祉 / 家族政策 / スウェーデン / 国際比較 / 歴史研究 / 社会政策
Research Abstract

本共同研究は、日本の“ケア”労働の社会化が行き詰まりをみせているという問題意識から出発し、ケア”労働に関する新たな政策的対応が必要であるとの認識に立ち、日本の将来に実現可能な政策ビジョンを考案する材料を提供することを目的として進めてきた。ジェンダー公平な政策が実現した国としてスウェーデンを位置づけ、その政策の形成過程、さらに現在の状況と課題を日本と比較することによって、その限界と課題を明らかにすることを目的としたのである。具体的には主に研究代表者が歴史的な検証を、研究分担者協力者はスウェーデンの現状とその課題を調査し、日本と比較することで政策提言を行っていくという計画をたてた。そしてストックホルムの国際学会における報告と、スウェーデンの現地調査を一つの軸に、事前の研究と事後の分析、研究のまとめを中心に研究を遂行していったのである。
最終年度の2014 年3月には、これまでの成果をまとめた成果報告書(全155頁)を刊行し、領域をこえた多くの研究者に配布して、研究の還元に努めた。その一部は英文で構成されており、スウェーデンの研究協力者を通じて、海外の研究者にも配布していく予定であり、研究成果の公表だけでなく今後の研究の発展に貢献した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] “Female Informal Caregivers in Sweden and Implications for Japan: A Feminist Perspective”2014

    • Author(s)
      Li-Mei Chen and Konomi Imai
    • Journal Title

      KWANSEI GAKUIN UNIVERSITY HUMANITIESREVIEW

      Volume: Vol.18 Pages: 15-33

  • [Journal Article] スウェーデンの育児休業制度の展開-ジェンダー平等の視点からの考察-2014

    • Author(s)
      寺本尚美
    • Journal Title

      『梅花女子大学心理こども学部紀要』

      Volume: 第4号 Pages: 13-20

  • [Journal Article] 「なぜ方面委員は“Female Professional”として成立しなかったのか-大阪府の「方面婦人保護委員」創設案の史料を通して-」2013

    • Author(s)
      今井小の実
    • Journal Title

      『社会事業史研究』

      Volume: 第43号 Pages: 5-26

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 『青鞜』でクロスした女性たちのその後:母性保護運動を中心に

    • Author(s)
      今井小の実
    • Organizer
      日仏合同シンポジウム「『青鞜』と20世紀のフェミニズム経路
    • Place of Presentation
      日仏会館(東京)
    • Invited
  • [Presentation] 「母子及び寡婦福祉法」 第25条・第26条に関する調査

    • Author(s)
      大塩まゆみ
    • Organizer
      社会政策学会 第127回(2013年度秋季)大会
    • Place of Presentation
      大阪経済大学
  • [Book] 『”ケア”労働の社会化に関する国際比較研究 平成23年度~平成25年度科学研究費助成事業学術研究助成基金助成金 基盤研究(C)研究成果報告書』2014

    • Author(s)
      今井小の実
    • Total Pages
      155頁
    • Publisher
      関学出版会
  • [Book] 『一番ケ瀬社会福祉論の再検討』(「女性福祉への視点」)2013

    • Author(s)
      今井小の実
    • Total Pages
      255頁(183-210頁担当)
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 『人物でよむ 西洋社会福祉のあゆみ』(「エレン・ケイ-女性・児童福祉へ影響を与えたスウェーデンの思想家-」)2013

    • Author(s)
      今井小の実
    • Total Pages
      263頁(104-110頁担当)
    • Publisher
      ミネルヴァ書房

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi