• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

植物Nー結合型糖鎖分解の経路解明とその経路破綻植物体の機能解析

Research Project

Project/Area Number 23570163
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

石水 毅  立命館大学, 生命科学部, 准教授 (30314355)

Keywords糖鎖 / N型糖鎖 / 植物 / フコシダーゼ / キシロシダーゼ / 分解経路
Research Abstract

植物N型糖鎖の分解経路は、これまで未解明であった。申請者がエンド-β-マンノシダーゼを同定し、その遺伝子のクローニング、基質特異性解析を行ったことで、分解経路が解明され始めた。この酵素の基質特異性は厳密で、ハイマンノース型糖鎖に液胞α-マンノシダーゼが作用して優先的に生じる糖鎖のみを基質とし、分解する。この分解経路は植物特有のもので、先に解明されていた哺乳動物N型糖鎖分解経路とは異なるものであった。植物N型糖鎖の分解に関わる酵素は、エンド-β-マンノシダーゼしか遺伝子クローニングされておらず、解明が遅れている。
本研究は、植物N型糖鎖の分解経路を解明することを目的として、分解に関わる酵素遺伝子を同定するものである。平成24年度は、植物コンプレックス型糖鎖の分解に関与するα1,3-フコシダーゼの同定を行った。植物フコシダーゼの研究は40年ほど行われてきているが、植物コンプレックス型糖鎖に作用するα1,3-フコシダーゼは未同定である。
シロイヌナズナのα1,3-フコシダーゼ候補遺伝子がコードするタンパク質をメタノール資化性酵母で発現させた。本酵素の基質となり得る植物コンプレックス型糖鎖の一連の部分分解物を調製し、本酵素を作用させた。本酵素は当初の予想とは異なり、植物コンプレックス型糖鎖の分解が進んだ短い糖鎖であるGlcNAcb1-4(Fuca1-3)GlcNAcにのみ作用することが明らかになった。初めて植物コンプレックス型糖鎖に作用するα1,3-フコシダーゼを同定できたことで、植物コンプレックス型糖鎖の分解経路を描くことができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画では、平成24年度は植物コンプレックス型糖鎖に作用するβ1,2-キシロシダーゼの遺伝子同定に向けた研究を行う予定であった。しかし、α1,3-フコシダーゼ候補タンパク質の発現が順調に進んだため、α1,3-フコシダーゼの同定を進めた。このα1,3-フコシダーゼの遺伝子同定に向けた実験が進んでいるため、区分2の達成度とした。

Strategy for Future Research Activity

次年度以降も、基本的に申請した研究計画に沿って、植物N型糖鎖分解経路に関わる酵素遺伝子の同定を進める。
植物コンプレックス型糖鎖に作用するα1,3-フコシダーゼについては、さらなる詳細な基質特異性解析を進め、植物コンプレックス型糖鎖の分解におけるこの酵素の役割を解明する。さらに、この酵素のノックアウト植物体の解析を進め、この酵素による糖鎖分解の植物体への影響を調査する。
植物コンプレックス型糖鎖に作用するβ1,2-キシロシダーゼの同定を進める。シロイヌナズナのゲノム情報を用いて、候補遺伝子を挙げ、それらがコードするタンパク質の酵母での発現を試みる。昨年度までに調製した植物コンプレックス型糖鎖の部分分解物を作用させ、基質特性を明らかにし、植物コンプレックス型糖鎖の分解経路を解明する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成24年度の経費執行はほぼ計画通りであったが、より効率的に物品購入を行った結果、端数が未使用金として生じた。次年度はこの端数も含め、上で述べた今後の研究の推進方策に従い、使用する予定である。
次年度に使用する予定の研究費は、目的タンパク質の酵母での発現、糖鎖の調製、遺伝子ノックアウト植物体の解析に必要な薬品類、プラスチック器具類の費用(80万円)として用いる。DNA塩基配列解析、タンパク質アミノ酸配列解析などの委託分析費用等に10万円を充てる。学術研究集会における発表のための旅費に10万円を用いる。

  • Research Products

    (16 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 植物N型糖鎖の分解とその生理機能2013

    • Author(s)
      石水毅
    • Journal Title

      バイオサイエンスとインダストリー

      Volume: 71 Pages: 220-223

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] N型糖鎖に作用する植物マンノシダーゼ2013

    • Author(s)
      石水毅
    • Journal Title

      応用糖質科学

      Volume: 3 Pages: 93-98

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] New strategy for the synthesis of glycoprotein: A single expression method of two peptide segments encoded as a tandem sequence in plasmid and its conversion to peptide-αthioester.2012

    • Author(s)
      Kimura, M., Izumi, M., Okamoto, R., Ishimizu, T., and Kajihara, Y.
    • Journal Title

      Peptide Science

      Volume: 48 Pages: 15-16

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The N-glycan degradation pathway in plants.2012

    • Author(s)
      Ishimizu, T.
    • Journal Title

      Glycoscience 2008-2012

      Volume: 1 Pages: 68-69

  • [Presentation] 食タンパク質技術の紹介2012

    • Author(s)
      立命館大学
    • Organizer
      アグリビジネス創出フェア
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト(東京都)
    • Year and Date
      20121114-20121116
  • [Presentation] 植物糖鎖の生合成・分解の分子機構

    • Author(s)
      石水毅
    • Organizer
      鳥取県西部農業改良普及所セミナー
    • Place of Presentation
      西部農業改良普及所大山普及所(鳥取県)
    • Invited
  • [Presentation] JCGGDBの活動報告

    • Author(s)
      鹿内俊秀、梶裕之、鈴木芳典、藤田典昭、前田真砂子、文紅玲、石崎円、澤木弘道、奥田修二郎、鴨さおり、中尾広美、石水毅、川嵜伸子、川嵜敏祐、他11名
    • Organizer
      第31回日本糖質学会年会
    • Place of Presentation
      鹿児島市民文化ホール(鹿児島県)
  • [Presentation] ニホンナシ花柱組織の発育に伴うS-RNase の蓄積

    • Author(s)
      岡村彩葉、李リ怡、石水毅、安田(高崎)剛志
    • Organizer
      園芸学会平成24年度秋季大会
    • Place of Presentation
      福井県立大学(福井県)
  • [Presentation] 微量膜タンパク質解析法

    • Author(s)
      石水毅
    • Organizer
      産学官連携推進会議第11回イノベーションジャパン2012
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都)
  • [Presentation] 植物細胞壁多糖ラムノガラクツロナン合成酵素の活性測定法

    • Author(s)
      牧祐介、俣木彩恵子、石井忠、長谷川友香、大橋貴生、藤山和仁、石水毅
    • Organizer
      植物細胞壁研究者ネットワーク2012
    • Place of Presentation
      ユンイチホテル南城(沖縄県)
  • [Presentation] 植物コンプレックス型糖鎖に作用するα1,3-フコシダーゼの同定

    • Author(s)
      北川真衣、村田岳、五十嵐圭日子、鮫島正浩、石水毅
    • Organizer
      第85回日本生化学会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県)
  • [Presentation] 植物細胞壁多糖ラムノガラクツロナンの合成に関わるラムノース転移酵素の活性測定法の構築

    • Author(s)
      牧祐介、俣木彩恵子、石井忠、長谷川友香、大橋貴生、藤山和仁、石水毅
    • Organizer
      第85回日本生化学会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県)
  • [Presentation] ペクチンラムノガラクツロナンの合成に関与するラムノース転移酵素の活性測定法

    • Author(s)
      牧祐介、俣木彩恵子、石井忠、今井友也、長谷川友香、大橋貴生、藤山和仁、石水毅
    • Organizer
      日本農芸化学会2013年度大会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県)
  • [Presentation] Cloning, expression and characterization of polygalacturonase from Arabidopsis thaliana

    • Author(s)
      Mustafa Nabilah Sari, Takao Ohashi, Takeshi Ishimizu, Kazuhito Fujiyama
    • Organizer
      日本農芸化学会2013年度大会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県)
  • [Book] 植物細胞壁2013

    • Author(s)
      石水毅 他44名(西谷和彦、梅澤俊明編)
    • Total Pages
      304, 307-309(総ページ数349)
    • Publisher
      講談社
  • [Remarks] 立命館大学生命科学部石水研ホームページ

    • URL

      http://www.ritsumei.ac.jp/lifescience/skbiot/ishimizu

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi