• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

スギ、ヒノキ林における間伐が中長期的な養分循環に及ぼす影響の評価

Research Project

Project/Area Number 23580205
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

中西 麻美  京都大学, フィールド科学教育研究センター, 助教 (60273497)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 稲垣 善之  独立行政法人森林総合研究所, 立地環境研究領域, 主任研究員 (00353590)
Keywords堆積有機物 / 下層植生 / リターフォール / 間伐 / スギ / ヒノキ / 養分供給量 / 養分蓄積量
Research Abstract

本研究では、間伐から約10年が経過したスギ、ヒノキ林を対象としてリターフォールによる土壌への養分供給速度と、土壌の有機物層における養分放出速度を評価し、間伐後の下層植生の発達がスギ、ヒノキ林における中長期的な土壌肥沃度の保全に果たす役割を明らかにした。茨城、京都のスギ林、京都と高知のヒノキ林に間伐率の異なる複数の調査区と無間伐の調査区を設定した。リターフォールによる炭素・窒素供給量と堆積有機物の炭素・窒素蓄積量を明らかにした。
茨城のスギ林、高知のヒノキ林ではリターフォールによる炭素・窒素供給量、堆積有機物の炭素・窒素蓄積量は伐採直後に低下した後に増大、回復を示した。堆積有機物層の滞留時間への伐採の影響は不明瞭であった。下層植生による窒素供給の増大は認められなかった。これらの林分は有機物分解が速く、土壌の窒素資源量が大きいが、間伐後にさらに分解速度が増加して養分蓄積量が低下することが予想された。しかし、間伐後も堆積有機物層の養分蓄積量は維持されており有機物の分解促進は認められなかった。
京都のヒノキ林では堆積有機物層の炭素・窒素蓄積量は伐採区で低いままで滞留時間も伐採区で短くなった。下層植生の落葉による炭素・窒素供給量は伐採区が対照区を上回り、リターフォール窒素量も対照区とほぼ同じかそれ以上の値を示した。この林分は堆積有機物層の分解が遅く貧栄養であるため、窒素濃度が高い下層植生の落葉供給が増大することで養分放出速度が増大したと考えられる。
貧栄養な林分では、堆積有機物層の分解が進むとともに下層植生の発達による窒素循環促進効果が認められた。有機物分解が速い林分では堆積有機物層の炭素・窒素蓄積量は伐採から10年経過後には回復して維持されており、土壌肥沃度が保全されていた。スギ、ヒノキ林の間伐後の養分循環は、堆積有機物の蓄積様式によって異なることが明らかとなった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 間伐がスギ人工林におけるリターフォール供給と土壌の炭素窒素蓄積量に及ぼす影響2014

    • Author(s)
      稲垣善之・篠宮佳樹・野口享太郎・平井敬三・金子真司
    • Journal Title

      関東森林研究

      Volume: 65 Pages: 115-118

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 異なる斜面位置のヒノキ林における小面積皆伐後のリターフォールの変化2014

    • Author(s)
      中西 麻美・稲垣 善之・柴田 昌三・今西 亜友美・大澤 直哉
    • Organizer
      第125回日本森林学会大会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ(さいたま市)
    • Year and Date
      20140329-20140329
  • [Presentation] スギ人工林における間伐が葉と幹の生産に及ぼす影響2014

    • Author(s)
      稲垣善之・野口享太郎・平井敬三・金子真司
    • Organizer
      第125回日本森林学会大会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ(さいたま市)
    • Year and Date
      20140329-20140329
  • [Presentation] 異なる斜面位置のヒノキ林における小面積皆伐がリターフォールと堆積有機物層に及ぼす影響2013

    • Author(s)
      中西 麻美・稲垣 善之・柴田 昌三・大澤 直哉
    • Organizer
      第64回応用森林学会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学(大阪市)
    • Year and Date
      20131110-20131110
  • [Presentation] 高知県のヒノキ人工林における間伐が堆積有機物層の分解に及ぼす影響2013

    • Author(s)
      稲垣善之・野口享太郎・深田英久
    • Organizer
      第64回応用森林学会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学(大阪市)
    • Year and Date
      20131110-20131110
  • [Presentation] 間伐がスギ人工林におけるリターフォール供給と土壌の炭素窒素蓄積量に及ぼす影響2013

    • Author(s)
      稲垣善之、篠宮佳樹、野口享太郎、平井敬三、金子真司
    • Organizer
      第3回関東森林学会大会
    • Place of Presentation
      ルミエール府中(府中市)
    • Year and Date
      20131004-20131004

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi