• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

水量・水質の再現性を両立させるための流出負荷量モデルの多目的最適化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23580334
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

田中丸 治哉  神戸大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (80171809)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 多田 明夫  神戸大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (00263400)
Keywords流出負荷量モデル / 水質濃度モデル / 長短期流出両用モデル / LQ式 / CQ式 / 多目的計画法 / 妥協計画法 / 水質観測
Research Abstract

奈良県五條市の山林小試験流域において,雨量観測及び流量観測を継続するとともに,FIPオンサイト水質観測システムによる高頻度かつ連続的な水質観測を実施した.
また,長短期流出両用モデル(LST-II)をベースとした河川水質モデルを開発した.前年度は,両用モデルに流出成分別のLQ式を組み合わせた流出負荷量モデルを検討したが,今年度は,両用モデルに流出成分別のCQ式を組み合わせた水質濃度モデルも併せて検討した.決定すべきパラメータは,流出モデルが14個,LQ式(ないしCQ式)が4つの流出成分に対してそれぞれ2個で8個,合計で22個である.これらのパラメータの決定には,以下の①~③に示す方法を検討した.なお,誤差評価関数にはRMSEを採用し,その最小化にはSCE-UA法を用いた.①河川流量の再現誤差を最小化して流出モデルのパラメータ14個を決定した後,流出負荷量の再現誤差を最小化してLQ式のパラメータ8個を決定する.②流出負荷量の再現誤差を最小化して全パラメータ22個を決定する.③前述の①と②の結果を利用して,妥協計画法によって河川流量と流出負荷量の再現性を両立させた解を求める.なお,水質濃度モデルの場合は,上記説明における流出負荷量を水質濃度に,LQ式をCQ式に読み替える.検討対象とする水質項目は,ナトリウムイオン,カリウムイオン,塩化物イオンで,それぞれについて①~③のモデルを決定した.
①~③で得た各モデルによる河川流量及び河川水質(流出負荷量ないし水質濃度)の再現性を検討したところ,河川流量の再現性は①が最良,②が最悪,河川水質の再現性は①が最悪,②が最良となった.それらに対して,③の妥協計画法によるモデルでは,河川流量の再現性は①より若干劣る程度,河川水質の再現性は②より若干劣る程度となり,③によれば河川流量と河川水質の再現性を両立させたモデルが得られることが示された.

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 妥協計画法による流出負荷量及び水質濃度推定モデルの多目的最適化2014

    • Author(s)
      渡辺浩二,田中丸治哉,多田明夫
    • Journal Title

      応用水文

      Volume: 26 Pages: 72-81

  • [Journal Article] 多雪流域における融雪流出解析とその衛星データによる検証2014

    • Author(s)
      田中暁大,田中丸治哉,多田明夫
    • Journal Title

      応用水文

      Volume: 26 Pages: 62-71

  • [Presentation] 水量・水質の再現性を両立させるための河川水質モデルの多目的最適化2014

    • Author(s)
      田中丸治哉,渡辺浩二,多田明夫
    • Organizer
      平成26年度農業農村工学会大会講演会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • Year and Date
      20140826-20140828
  • [Presentation] 流出負荷量モデルの最適化手法に関する研究

    • Author(s)
      渡辺浩二,田中丸治哉,多田明夫
    • Organizer
      平成25年度農業農村工学会大会講演会
    • Place of Presentation
      東京農業大学(東京都)
  • [Presentation] 妥協計画法を用いた水質濃度推定モデルの多目的最適化

    • Author(s)
      渡辺浩二,田中丸治哉,多田明夫
    • Organizer
      第70回農業農村工学会京都支部研究発表会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府)
  • [Presentation] 多雪流域における気温指数法を用いた融雪流出解析

    • Author(s)
      田中暁大,田中丸治哉,多田明夫
    • Organizer
      平成25年度農業農村工学会大会講演会
    • Place of Presentation
      東京農業大学(東京都)
  • [Presentation] 鳴子ダム流域における融雪流出解析と温暖化の影響評価

    • Author(s)
      田中暁大,田中丸治哉,多田明夫
    • Organizer
      第70回農業農村工学会京都支部研究発表会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府)

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi