• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

野生動物における病原性Bartonella属菌の生態解明に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23580429
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

丸山 総一  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (30181829)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 壁谷 英則  日本大学, 生物資源科学部, 准教授 (10318389)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2014-03-31
KeywordsBartonella / 野生動物 / 鹿 / シラミバエ / マダニ
Research Abstract

本研究は,日本における病原性Bartonella の生態を,野生動物とその外部寄生虫(マダニ・シラミバエ等)を研究対象として,細菌学的・分子生物学的手法を用いて解明することを目的としている。今年度は,わが国の鹿とその外部寄生虫におけるBartonella属菌の保有状況ならびにベクターについて検討した。【材料と方法】平成20年11月~ 平成22年3月の間に,北海道・奈良県・和歌山県で捕獲された野生鹿 (エゾシカ19頭とホンシュウシカ26頭),宮城県・愛知県の飼養鹿 (ホンシュウシカ27頭)から血液を,奈良県の野生鹿からマダニ33匹とシラミバエ10匹を採取した。各試料からBartonella属菌を分離し,gltA領域の塩基配列から系統解析を行った。【成績と考察】野生鹿の57.8% (26/45)からBartonella属菌が分離されたが,飼養鹿からは分離されなかった。野生のエゾシカとホンシュウシカの保菌率はそれぞれ42.1% (8/19),69.2% (18/26)であった。シラミバエの90% (9/10)からBartonella属菌が分離されたのに対し,マダニでは3.0% (1/33)から分離されたのみであった。系統解析の結果,分離株はB. capreoliと同一または独立したクレードを形成した。また,マダニ分離株の遺伝子型は寄生していた鹿の株と同一の遺伝子型であったが,シラミバエ分離株では異なっていた。以上から,わが国の野生鹿は少なくとも2種のBartonella属菌を高率に保菌していることが明らかとなった。野生鹿の多くに外部寄生虫が認められたが,飼養鹿には認められなかったことから,鹿のBartonella属菌の水平伝播には外部寄生虫,特にシラミバエが関与している可能性が示唆された。今後,鹿が保有するBartonella属菌の公衆衛生上の意義を検討する必要があると思われた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究実績の概要にも示したように,今年度はわが国の鹿とその外部寄生虫のBartonella属菌の保有状況ならびにベクターについて検討した。試料収集,培養,遺伝子解析などはほぼ終了しており,わが国の野生鹿は高率にBartonellaを保有していること,鹿が保有するBartonella属菌は少なくとも3菌種(うち2つは新種)であることが判明した。また,野生鹿に寄生しているシラミバエがBartonella属菌のベクターである可能性を示すことができた。以上の通り,研究自体はおおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

今年度はわが国の野生草食動物におけるBartonella属菌の生態を細菌学的・分子生物学的手法により検討したが,次年度以降は野生食肉動物(犬亜目,猫亜目)についても同様の手法を用いて解析する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

今年度は震災の影響で研究費の使用開始が遅れたため,当初の計画通り使用できず,次年度へ繰り越しした。次年度は,当初の研究計画に沿って,研究費を使用する予定であるが,研究成果を海外の学会(アメリカ,タイ)で発表する予定があるため,その旅費を計上したい。

  • Research Products

    (18 results)

All 2012 2011

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (8 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Seroprevalence of Toxoplasma gondii infection in feral raccoons (Procyon lotor) in Japan.2011

    • Author(s)
      Sato, S., Kabeya, H., Makino, T., Suzuki, K., Asano, M., Inoue, S., Sentsui, H., Nogami, S., and Maruyama, S.
    • Journal Title

      J. Parasitol.

      Volume: 97(5) Pages: 956-957

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bartonella species in wild rodents and the infested fleas in Japan.2011

    • Author(s)
      Kabeya, H., Inoue, K., Izumi, Y., Morita, T., Imai, S., and Maruyama, S.
    • Journal Title

      J. Vet. Med. Sci.

      Volume: 73(2) Pages: 1561-1567

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Seroprevalence of Toxoplasma gondii in wild boars (Sus scrofa leucomystax) and wild sika deer (Cervus nippon) in Gunma Prefecture, Japan.2011

    • Author(s)
      Matsumoto, J., Kako, Y., Morita, Y., Kabeya, H., Sakano, C., Nagai, A., Maruyama, S., Nogami, S.
    • Journal Title

      Parasitol. Intern.

      Volume: 60(3) Pages: 331-332

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Seroprevalence of antibodies against Bartonella hensalae infection in cats and dogs along the northern borders of Thailand.2011

    • Author(s)
      Pangjai, D., Maruyama, S., Boonmar, S., Petkanchanapong, W., Wootta, W., Sawanpanyalert, P.
    • Journal Title

      Thai J. Vet. Med.

      Volume: 41(1) Pages: 95-98

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Parallel evolution of a type IV secretion system in radiating lineages of the host-restricted bacterial pathogen Bartonella.2011

    • Author(s)
      Engel, P., Salzburger, W., Liesch, M., Chang, C-C., Maruyama, S., Lanz, C., Calteau, A., Lajus, ., Médigue, C., Schuster, S. C., and Dehio, C.
    • Journal Title

      PLoS Genetics

      Volume: 7(2) Pages: E1001296

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Serological survey of five zoonoses, scrub typhus, Japanese spotted fever, tularemia, Lyme disease, and Q fever, in feral raccoons (Procyon lotor) in Japan.2011

    • Author(s)
      Inoue, K., Kabeya, H., Fujita, H., Makino, T., Asano, M., Inoue, S., Inokuma, H., Nogami, S., and Maruyama, S.
    • Journal Title

      Vector-Borne Zoonotic Dis.

      Volume: 11(1) Pages: 15-19

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 結核性リンパ節炎と鑑別誌を要した高齢者猫ひっかき病の1例2011

    • Author(s)
      1.田里大輔,健山正男,稲嶺盛史,日比谷健司,玉城祐一郎,原永修作,屋良さとみ,比嘉 太,丸山総一,藤田次郎
    • Journal Title

      日内誌

      Volume: 100(7) Pages: 1969-1971

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 日常生活でペットから移る人と動物の共通感染症「猫からうつる病気:猫ひっかき病」2012

    • Author(s)
      丸山総一
    • Organizer
      第2回神戸アニマルケア国際会議(招待講演)
    • Place of Presentation
      兵庫(神戸市)
    • Year and Date
      2012年2月18日
  • [Presentation] 「猫ひっかき病の現状」2011

    • Author(s)
      丸山総一
    • Organizer
      日本薬学会 第23回微生物シンポジウム(招待講演)
    • Place of Presentation
      千葉(銚子市)
    • Year and Date
      2011年9月2日
  • [Presentation] わが国の野生犬亜目から分離されたBartonella属菌の遺伝子性状2011

    • Author(s)
      佐藤真伍,壁谷英則,三浦達弥,鈴木和男,泉對博,苅和宏明,丸山総一
    • Organizer
      第152回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪(堺市)
    • Year and Date
      2011年9月20日
  • [Presentation] 猫,犬に寄生した猫ノミからのRickettsia felisおよびBartonella属菌の検出状況2011

    • Author(s)
      壁谷英則,田中麻菜世,丸山総一
    • Organizer
      第152回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪(堺市)
    • Year and Date
      2011年9月20日
  • [Presentation] わが国の鹿科動物とその外部寄生虫におけるリケッチアDNA保有状況2011

    • Author(s)
      白川 唯,壁谷英則,佐藤真伍,尾田真也,小林信一,相馬幸作,増子孝義,藤田博己,丸山総一
    • Organizer
      第152回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪(堺市)
    • Year and Date
      2011年9月20日
  • [Presentation] わが国の鹿における志賀毒素産生大腸菌の保有状況について2011

    • Author(s)
      尾田真也,壁谷英則,横山栄二,平井晋一郎,黒木俊郎,小林信一,相馬幸作,増子孝義,丸山総一
    • Organizer
      第152回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪(堺市)
    • Year and Date
      2011年9月20日
  • [Presentation] わが国の野生動物に分布するBartonella属菌について2011

    • Author(s)
      佐藤真伍,壁谷英則,山崎真梨,三浦達弥,武野侍那子,鈴木和男,泉對博,相馬幸作,増子孝義,小林信一,苅和宏明,Michael Kosoy,Ying Bai,丸山総一
    • Organizer
      第11回 人と動物の共通感染症研究会学術集会
    • Place of Presentation
      東京(新宿区)
    • Year and Date
      2011年11月5日
  • [Presentation] 動物病院で予防できるペットの人獣共通感染症2011

    • Author(s)
      丸山総一
    • Organizer
      動物臨床医学会年次大会(招待講演)
    • Place of Presentation
      大阪(大阪市)
    • Year and Date
      2011年11月20日
  • [Book] 獣医疫学2011

    • Author(s)
      丸山総一
    • Total Pages
      229
    • Publisher
      近代出版
  • [Book] 獣医微生物学 第3版2011

    • Author(s)
      丸山総一
    • Total Pages
      452
    • Publisher
      文永堂出版
  • [Book] 人獣共通感染症 改訂版2011

    • Author(s)
      丸山総一
    • Total Pages
      551
    • Publisher
      (株)医薬ジャーナル社

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi