2016 Fiscal Year Annual Research Report
Effects of prevention on health care expenditure and longevity using national database
Project/Area Number |
23590633
|
Research Institution | The University of Fukuchiyama |
Principal Investigator |
岡本 悦司 福知山公立大学, 地域経営学部, 教授 (90247974)
|
Project Period (FY) |
2011-04-28 – 2017-03-31
|
Keywords | レセプト / メタボ対策 / 特定健康診査 / 経済評価 / 健康保険組合 |
Outline of Annual Research Achievements |
メタボ対策等の予防医療の医療費への効果を測定するためにはレセプトと健診データの突合が不可欠だが,NDBでは,とくに被用者保険においてハッシュ関数の暗号化の不具合から突合率がほぼゼロであり,また行政機関個人情報保護法等の法的制約から保険者別分析は不可能であった。そこで,健診データは含まれていないが,レセプトデータはNDBと同様に網羅的に収集されている医療給付実態調査のうち協会けんぽ並びに健康保険組合の2009年4月~14年3月診療分の5年分データを統計法に基づき申請して分析した。 【結果】計14億2188万8334件の医歯薬レセプトを分析した。2010年と2013年度のいずれにもレセプトが一件以上あった被保険者は1285万9648人であった。協会は全国一本でしかデータがなかったので健康保険組合について,統合された被保険者数100人以上の1038組合のみを対象とし人数は484万6222人となった。4年間のメタボ医療費の平均伸び率の分布は,1.05~1.1に最多の330組合が分布しており,歪度1.81と右側(=医療費増加)に偏っていた。 【考察】2010~13年の4年間は,各保険者がメタボ対策等にとりくんだ期間であり,もしメタボ対策が医療費抑制効果があれば,この間に同一集団を観察すればメタボ医療費の伸びは抑制されたであろうと期待される。しかし平均伸び率の分布は1より上に偏って分布しており明確な医療費抑制効果は観察されなかった。ただ,4年間とはいえ高齢化による効果もあり,またメタボ対策を全くしなかった保険者の対照群もないため,メタボ対策によって減少とまではゆかなくても,ある程度の抑制があった可能性はある。
|