• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

遺伝子導入による間葉系幹細胞の肝修復再生能プログラミングと肝再生療法への応用

Research Project

Project/Area Number 23590968
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

酒井 佳夫  金沢大学, 医学系, 准教授 (80401925)

Keywords肝臓学 / 肝再生
Research Abstract

脂肪組織由来間質細胞への遺伝子導入による肝細胞への分化誘導を試みる研究を行った。脂肪組織由来間質細胞は、C57Bl/6J♂の鼡けい部脂肪組織より間葉系間質細胞を酵素処理にて分離、継代、培養し獲得した。CMVプロモーター下にGFPタグ付HNF4aあるいはHNF1bを発現するプラスミド(pCMV6-HNF4a-GFP, pCMV6-HNF1b-GFP、OriGene)を、Nucleofector~TM 2b (Lonza)を用いてエレクトロポレーション法にて導入を行った。継代8代の脂肪組織由来間質細胞に対して5 microgramのpCMV6-HNF4a-GFP、pCMV6-HNF1b-GFPプラスミドをエレクトロポレーション法にて導入を試みたところ、細胞生存率はそれぞれ16.0%、19.4%であった。遺伝子導入後3日目においてFACSにて評価したところ、16.5%、17.4%の細胞がGFP陽性であった。導入後15日目において細胞を回収、RNAを精製し、リアルタイムPCRにて遺伝子発現解析を行った。コントロール細胞として、マウス肝細胞株H2.35、マウス肝細胞癌株Hepa1-6を用いた。H2.35およびHepa1-6のHNF4a発現は、relative ratio to GAPDHでそれぞれ0.00065、0.00745であった。HNF4aの発現pCMV6-HNF4a-GFPを導入した細胞では、H2.35よりも高いrelative ratio to GAPDH = 0.00148のHNF4aの発現を認めた。しかしながらAlbumin発現は見られなかった。pCMV6-HNF1b-GFPを導入した細胞については、HNF1bの発現、Albuminの発現双方認められなかった。脂肪組織由来間質細胞への遺伝子導入による肝細胞分化には、改良が必要であることが明らかとなった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Adipose tissue derived stromal stem cell therapy in murine ConA-derived hepatitis is dependent on myeloid-lineage and CD4+ T-cell suppression.2013

    • Author(s)
      Higashimoto M, Sakai Y, Takamura M, Usui S, Nasti A, Yoshida K, Seki A, Komura T, Honda M, Wada T, Furuichi K, Ochiya T, Kaneko S.
    • Journal Title

      Eur J Immunol

      Volume: 43 Pages: 2956-68

    • DOI

      10.1002/eji.201343531

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adipose tissue-derived stem cells as a regenerative therapy for a mouse steatohepatitis-induced cirrhosis model.2013

    • Author(s)
      Seki A, Sakai Y, Komura T, Nasti A, Yoshida K, Higashimoto M, Honda M, Usui S, Takamura M, Takamura T, Ochiya T, Furuichi K, Wada T, Kaneko S.
    • Journal Title

      Hepatology

      Volume: 58 Pages: 1133-1142

    • DOI

      10.1002/hep.26470

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 肪組織由来間質細胞を用いた肝硬変に対する肝再生療法実用化への基礎的検討

    • Author(s)
      酒井佳夫、関晃裕、金子周一.
    • Organizer
      第55回日本消化器病学会大会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル新高輪、東京
  • [Presentation] 肝硬変マウスモデルにおける脂肪組織由来間質細胞投与による肝修復再生効果の検討

    • Author(s)
      酒井佳夫、関晃裕、金子周一.
    • Organizer
      第40回日本肝臓学会西部会
    • Place of Presentation
      岐阜都ホテル、岐阜
  • [Presentation] Features of immunomodulatory and therapeutic effects of mesenchymal stromal/stem cells on non-alcoholic steatohepatitis murine model in early and cirrhotic phases.

    • Author(s)
      Akihiro Seki, Yoshio Sakai, Mami Higashimoto, Takuya Komura, Alessandro Nasti, Keiko Yoshida, Takahiro Ochiya, Takashi Wada, Masao Honda, Shuichi Kaneko.
    • Organizer
      The 64th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • Place of Presentation
      Washington D.C., U.S.A.
  • [Presentation] 肝硬変マウスモデルにおける脂肪組織由来幹細胞による肝修復再生療法の検討

    • Author(s)
      関晃裕、酒井佳夫 Alessandro Nasti, 吉田佳夫、東元真実、小村卓也、本多政夫、金子周一.
    • Organizer
      第49回日本肝臓学会総会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル、東京

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi