• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

免疫組織化学的研究からみた下オリーブ核仮性肥大の病態解析

Research Project

Project/Area Number 23591286
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

小川 克彦  日本大学, 医学部, 助教 (90349994)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 亀井 聡  日本大学, 医学部, 教授 (40142509)
市原 和明  日本大学, 医学部, その他 (50450581)
Keywords仮性肥大 / 免疫染色
Research Abstract

これまでの研究で得られた結果から論文を投稿してきたが、clinical neuropathology から revise を受けることができた。指摘された caspase-3 の染色を行ったが陽性の神経細胞は得られなかった。このように返事をしたが、幸いにも論文は受理された。今回の研究から、仮性肥大側の神経細胞で CalbindinD28-K の活性化が低下していたことから、仮性肥大した下オリーブ核の神経細胞におけるアポトーシスの関連性を検索するために caspase-3 を用いた免疫染色を行った。 仮性肥大例 9 例の延髄を caspase-3 で染色したところ、3 例ほどに caspase-3 陽性の神経細胞がそれぞれごく少数みられた。コントロールの小腸粘膜もよく染色されていた。連携研究者の内原俊記に標本を持参し供覧したところ、陽性の神経細胞が少数なのでこれだけでは下オリーブ核仮性肥大でアポトーシスが関連しているかは不明であるとのことであった。今後は、更に症例数を増やして caspase-3 に対する抗体を用いて染色していきたい。

  • Research Products

    (1 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Immunohistochemical study of pseudohypertrophy of the inferior olivary nucleus2014

    • Author(s)
      Katsuhiko Ogawa, Satoshi Kamei, Kasuaki Ichihara, Kenji Uehara, Yoshio Suzkuki, Toshiki Uchihara, Hirokazu Yoshihashi, Ja-Mun Chong
    • Journal Title

      Clinical Neuropathology

      Volume: 33巻 1 号 Pages: 68-75

    • DOI

      10.5414/NP300594

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi