• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

小児期急性脳症の発症初期に生ずる血液脳関門破綻メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 23591509
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

浅井 清文  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70212462)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 青山 峰芳  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (70363918)
垣田 博樹  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (40528949)
Keywordsアストロサイト / 血管内皮細胞 / 血液脳関門 / インフルエンザ脳症 / サイトカイン
Research Abstract

昨年度に引き続き、インフルエンザ脳症で高値を示すIL-6, IL-8, MCP-1などをはじめとするサイトカイン、ケモカイン(他に、IL-1beta、IFN-gamma、TNF-alphaなど)が、血液脳関門を構成する細胞である、脳血管内皮細胞およびアストロサイトに与える影響について検討を行った。さらに、中枢神経における炎症に深く関わっているミクログリアについても検討を加えた。
アストロサイトについては、申請者らが樹立したラット不死化細胞株に加え、ラット胎仔・新生仔からの初代培養細胞も用いた。また、ミクログリアについてもラット新生仔からの初代培養細胞を用いた。血管内皮細胞については、昨年度に引き続き、マウス脳血管内皮細胞の不死化細胞株を用いた。
アストロサイトの足突起は、血管内皮細胞に接し血液脳関門の機能の一部を担っていると考えられているが、その足突起に集積し、中枢神経系の水移動調節に関わっているアクアポリン4(AQP4)の発現が、サイトカインによってどのような影響を受けるか検討を行った。アストロサイトをIL-1beta、IFN-gamma、TNF-alphaで刺激し、その後のAQP4の発現変化をmRNA (RT-PCR)、タンパク(Western blot、免疫組織染色)レベルで調べたところ、これらサイトカインの刺激により、発現増加が見られること、さらに、小児急性脳症を増悪させるといわれているジクロフェナックナトリウム(以下DCF)を同時に作用させると、さらに発現上昇することが判明した。
一方、ミクログリアについては、サイトカインの刺激による実験系が確立し、各種指標を用いて、その活性化状態の検討を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

1,平成24年度においては、アストロサイトの不死化細胞および初代培養細胞を用いた研究については、ほぼ予定通り研究を進めることが出来た。また、ミクログリアについても、培養系が安定し、十分な結果を得るまでには至らなかったが、研究を進めることが出来ている。
2,血管内皮細胞については、培養条件の設定が進んでおらず、当初予定していた、血管内皮細胞とアストロサイトの共培養系を用いた実験の進行が遅れている。

Strategy for Future Research Activity

1,平成25年度においては、24年度に引き続き、アストロサイト、ミクログリアにおいて、サイトカインやケモカインを作用させたときの遺伝子変化の検索を引き続き進める。とくに、血液脳関門の傷害につながるMatrix metalloproteinaseの発現に注目し、研究を進める予定である。
2,血液脳関門の形成状況をモニタリングするために、蛍光タンパクを融合させたAQP4を発現したアストロサイト細胞株を作成し、脳血管内皮細胞との共培養系にて利用することを計画している。ただし、AQP4のN末またはC末には、それぞれ機能があり、従来の融合タンパクのようにAQP4のN末またはC末に融合させることが出来ないため、途中に挿入する必要があり、工夫が必要となる。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成24年度より持ち越した研究費は、研究が遅れている脳血管内皮細胞の培養、および共培養系の器具の購入に充てる予定である。今年度の予算については、当初の予定通り執行したいと考えている。

  • Research Products

    (8 results)

All 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Subventricular zone-derived oligodendrogenesis in injured neonatal white matter in mice enhanced by a nonerythropoietic erythropoietin derivative.2012

    • Author(s)
      Kako E, Kaneko N, Aoyama M, Hida H, Takebayashi H, Ikenaka K, Asai K, Togari H, Sobue K, Sawamoto K.
    • Journal Title

      Stem Cells

      Volume: 30 Pages: 2234-47

    • DOI

      10.1002/stem.1202

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Region-specific expression of a water channel protein, aquaporin 4, on brain astrocytes.2012

    • Author(s)
      Aoyama M, Kakita H, Kato S, Tomita M, Asai K.
    • Journal Title

      J Neurosci Res

      Volume: 90 Pages: 2272-80

    • DOI

      10.1002/jnr.23117

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Sp1 transcription factor is essential for the expression of gliostatin/thymidine phosphorylase in rheumatoid fibroblast-like synoviocytes.2012

    • Author(s)
      Ikuta K, Waguri-Nagaya Y, Kikuchi K, Yamagami T, Nozaki M, Aoyama M, Asai K, Otsuka T.
    • Journal Title

      Arthritis Res Ther

      Volume: 25 Pages: R87

    • DOI

      10.1186/ar3811

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 水チャネル「アクアポリン」の発現と機能 -整形外科疾患との関わりについて-2012

    • Author(s)
      浅井清文
    • Organizer
      第27回日本整形外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • Year and Date
      20121026-20121027
    • Invited
  • [Presentation] 脳内部位により異なるアストロサイトでのアクアポリン4の発現2012

    • Author(s)
      青山峰芳、冨田愛美、浅井清文、垣田博樹、加藤 晋、浅井隼人、長屋嘉顕
    • Organizer
      第17回グリア研究会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸)
    • Year and Date
      20121002-20121002
  • [Presentation] Diclofenac enhances aquaporin4 expression in cultured astrocyte with proinflammatory cytokine treatment.2012

    • Author(s)
      Asai H, Kakita H, Aoyama M, Nagaya Y, Asai K
    • Organizer
      The 11st Biennial Meeting of the Asian-Pacific Society for Neurochemistry
    • Place of Presentation
      Kobe International Conference Center (Kobe)
    • Year and Date
      20120929-20121002
  • [Presentation] アストロサイト由来エリスロポエチンのオリゴデンドロサイト前駆細胞への細胞障害抑制効果2012

    • Author(s)
      青山峰芳、加藤 晋、垣田博樹、浅井隼人、長屋嘉顕、浅井清文
    • Organizer
      第35回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • Year and Date
      20120918-20120921
  • [Presentation] ジクロフェナックがミクログリアのiNOS/NOx産生と活性化に及ぼす影響について2012

    • Author(s)
      垣田博樹、青山峰芳、加藤 晋、浅井隼人、長屋嘉顕、齋藤伸治、浅井清文
    • Organizer
      第115回日本小児科学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡)
    • Year and Date
      20120420-20120422

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi