• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

消化器癌の血清による分子生物学的診断

Research Project

Project/Area Number 23591971
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

白畑 敦  昭和大学, 医学部, 兼任講師 (60384541)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 日比 健志  昭和大学, 医学部, 教授 (10345902)
Keywords大腸癌 / メチル化
Research Abstract

研究目的は癌の血清診断であり平成24年度は今までの結果をもとに症例を増やすこと、他の癌腫に応用することを計画した。研究内容は 当院にて手術施行した242例の大腸癌患者の術前血清と25名の健常者ボランティアの血清を用いてそれぞれの検体からDNAを抽出し、バイサルファイト処理した後、Quantitative methylation-specific PCR(qMSP)にて定量し、メチル化VIMの血清中における存在の有無を調べた。結果は1. メチル化VIMの感度は32.2%(78/242)、特異度は100%(25/25)であった。感度はCEA(33.1%)とほぼ同程度でCA19-9(15.5%)より高く、早期段階ではメチル化VIMが有意に高かった(Stage0:p=0.033,StageI:p=0.00012,StageII:p=0.023)。2. リンパ節転移と有意な相関がみられた(p=0.048)。3. VIMのStage別の感度はStage0:57.1%, StageI:30.6%, StageII:28.2%, StageIII:35.1%, StageIV:32.7%, 全Stage:32.6%であった。VIMにCEAとCA19-9を加えたcombination assayでは感度がStage0:57.1%, StageI:36.1%, StageII:45.2%, StageIII:55.4%, StageIV:85.7%, 全Stage:55.6%まで上昇した。大腸癌患者の血清中からメチル化VIMの抽出は可能であり、スクリーニングとしての癌の血清診断のための標的遺伝子となる期待が持たれた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

おおむね順調に進んでいる。胃癌での血清診断は平成23年度に論文報告し平成24年度は大腸癌において242症例まで増やし検討でき学会での発表ができた。

Strategy for Future Research Activity

平成24年度の結果の論文化が最大の目標である。また血清診断の正確性の確認のため術後患者の血清ビメンチン遺伝子の検索をし術前後での検討を予定している。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

学会、論文に関する諸費用として使用予定。また統計解析をより詳細にするために統計ソフトを購入予定。他、実験の消耗品に使用予定

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Methylation of the UNC5C gene is frequently detected in hepatocellular carcinoma.2012

    • Author(s)
      Hibi K, Sakuraba K, Shirahata A, Goto T, Saito M, Ishibashi K, Kigawa G, Nemoto H, Sanada Y.
    • Journal Title

      Hepatogastroenterology.

      Volume: 59 Pages: 2573-2575

    • DOI

      doi: 10.5754/hge10616

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Methylation of the DFNA5 gene is frequently detected in colorectal cancer.2012

    • Author(s)
      Yokomizo K, Harada Y, Kijima K, Shinmura K, Sakata M, Sakuraba K, Kitamura Y, Shirahata A, Goto T, Mizukami H, Saito M, Kigawa G, Nemoto H, Hibi K.
    • Journal Title

      anticancer reserch

      Volume: 32 Pages: 1319-1322

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Methylation of the WNT5A gene is frequently detected in early gastric carcinoma.2012

    • Author(s)
      Hibi K, Sakata M, Yokomizi K, Kitamura YH, Sakuraba K, Shirahata A Goto T, Mizukami H, Saito M, Ishibashi K, Kigawa G, Nemoto H, Sanada Y.
    • Journal Title

      Hepatogastroenterology.

      Volume: 59 Pages: 2661-2663

    • DOI

      doi: 10.5754/hge09664

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 大腸癌患者における血清メチル化Vimentin遺伝子測定の意義

    • Author(s)
      北村 陽平、白畑 敦、関根 隆一、若林 哲司、原田 芳邦、新村 一樹、坂田 真希子、横溝 和晃、櫻庭 一馬、松原 猛人、梅本 岳宏、後藤 哲宏、水上 博喜、齋藤 充生、木川 岳、根本 洋、日比 健志
    • Organizer
      大腸癌研究会
    • Place of Presentation
      東京

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi