2013 Fiscal Year Annual Research Report
細胞膜ー核内シャトル分子Hicー5の皮膚創傷治癒における役割の解明
Project/Area Number |
23592647
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
乾 重樹 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 寄附講座准教授 (30324750)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
板見 智 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 寄附講座教授 (30136791)
|
Keywords | メラノサイト / Hic-5 / 核内因子 / 増殖 / 運動 / 浸潤 |
Research Abstract |
皮膚の構成細胞としてメラノサイトにおけるHic-5の役割について研究した。モデル細胞としてマウスメラノーマ細胞株B16-F1細胞を用いた。まずB16-F1細胞におけるHic-5の発現を免疫染色およびウエスタンブロット法で確認した。次にsh-RNA発現ベクターを用いてB16-F1細胞におけるHic-5のノックダウンを試みた。その結果、2つの細胞株を得た。これらHic-5ノックダウン細胞株では細胞の運動能が減弱しており、ボイデンチャンバーによる浸潤能の測定によってもその浸潤能の減弱がみられた。さらにHic-5のノックダウンによって細胞の増殖能も低下しており、Hic-5がメラノサイトの運動および増殖のいずれにおいても重要な因子であることがわかった。さらにHic-5のノックダウによりRhoAが活性化されており、細胞形態がアメーバ様に変化することもあわせて明らかにした。したがって、皮膚創傷治癒において色素の回復においてHic-5はメラノサイトにおいて重要な働きをしていると思われた。
|
-
-
-
-
[Journal Article] A practical estimation method for analyzing adverse drug reactions using data mining.2013
Author(s)
Shirakuni Y, Okamoto K, Ueshima E, Inui S, Takahara J, Ohgaru T, Yamasaki H, Tian Y, Kawashita N, Inoue R, Yasunaga T, Takagi T
-
Journal Title
Drug Inf J
Volume: 47
Pages: 235-241
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Induction of transforming growth factor-beta 1 by androgen is mediated by reactive oxygen species in hair follicle dermal papilla cells.2013
Author(s)
Shin H, Yoo HG, Inui S, Itami S, Kim IG, Cho AR, Lee DH, Park WS, Kwon O, Cho KH, Won CH
-
Journal Title
BMB Rep
Volume: 46
Pages: 460-464
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-