• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

思春期女子の受診行動影響要因である親への介入研究-HPVワクチン普及の試み-

Research Project

Project/Area Number 23593297
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

石走 知子  鹿児島大学, 教育学部, 准教授 (00335051)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹林 桂子(横山桂子)  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師 (20263874)
若松 美貴代  鹿児島大学, 医学部, 助教 (50433074)
葉久 真理  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (50236444)
安井 敏之  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (40230205)
有倉 巳幸  鹿児島大学, 教育学部, 教授 (90281550)
松浦 賢長  福岡県立大学, 看護学部, 教授 (10252537)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2016-03-31
Keywords思春期女子 / 保護者 / 情報提供 / 子宮がん検診 / HPVワクチン
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,若年女性に発症する悪性腫瘍である子宮頸がんの予防のためのHPV(Human papillomaviirus:以下HPV)ワクチン接種率や検診受診率向上をめざし,思春期学生の受診行動影響要因の一つである『親』に注目し,『親』へのアプローチを通じて,思春期から始まる生涯を通じた女性の健康・ウィメンズヘルスの向上に貢献することを目的としている。
本年度の研究成果は、平成24年に行った予備調査に平成25年に実施されたHPVワクチン接種の積極的推奨の差し控えの状況を踏まえて再検討した調査の実施と、学会報告(3演題)を行った。内容は以下のとおりである。
1.「大学生女子の子宮がん検診・子宮頸がん予防のワクチン接種についての情報提供に関する調査」大学生女子411名を対象に無記名自記式アンケートを行い、ワクチン接種当事者である思春期女子への情報提供が十分なされていない状況であることが示唆された。2.「大学生男子の子宮がん検診・子宮頸がん予防のワクチン接種についてのパートナーへの推奨に関する調査」大学生男子277名を対象にアンケート調査を行い、男子大学生に無関心群が存在することが示唆された。
3.「保護者の子宮がん検診・子宮頸がん予防のワクチン接種についての情報提供に関する調査」中学・高校女子の保護者576名を対象にアンケート調査を行い、保護者への情報提供の不足が示唆された。
また、保護者への情報提供の満足度向上のための比較介入調査を実施し、データ処理・分析が現在進行中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成24年に定期接種が開始され、平成25年には積極的推奨の差し止めが行われる状況の中、これらの状況をとらえた介入研究にしたいと、調査校の見直しや調査内容の検討・改善を試みた結果、調査実施データ回収・分析段階まで到達することができた。調査実施不可の可能性もあった中、おおむね順調に進展したと思われる。

Strategy for Future Research Activity

介入調査のデータ分析を進め、学会報告を行う。さらに、可能であれば、介入調査のデータ数を増やした上で、論文作成に取り組みたい。

Causes of Carryover

介入調査対象校の学校長の許可を得た介入アンケート調査において、学校保護者会の都合により、平成26年7月実施(9月最終回収)の予定が、平成26年12月実施(2月最終回収)に延期となり、研究最終年度中の発表が実行不可能となったため、未使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

データ分析と学会発表(第11回ICMアジア太平洋地域会議・助産学術集会、第34回日本思春期学会総会学術集会)を行う。さらに可能であれば、データ数の追加を行った上で論文作成を行う。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 保護者の子宮がん検診・子宮頸がん予防のワクチン接種についての情報提供に関する調査2015

    • Author(s)
      石走知子、若松美貴代、有倉巳幸、田中祐子、松浦賢長、竹林桂子
    • Journal Title

      思春期学

      Volume: 33(1) Pages: 123-124

    • Open Access
  • [Journal Article] 大学生女子の子宮がん検診・子宮頸がん予防のワクチン接種についての情報提供に関する調査2015

    • Author(s)
      石走知子、若松美貴代、有倉巳幸、田中祐子、松浦賢長、竹林桂子
    • Journal Title

      思春期学

      Volume: 33(1) Pages: 123

    • Open Access
  • [Journal Article] 大学生男子の子宮がん検診・子宮頸がん予防のワクチン接種についてのパートナーへの推奨に関する調査2015

    • Author(s)
      石走知子、若松美貴代、有倉巳幸、田中祐子、松浦賢長、竹林桂子
    • Journal Title

      思春期学

      Volume: 33(1) Pages: 124

    • Open Access
  • [Presentation] Survey on provision of information to guardians about uterine cancer screening and cervical cancer prevention vaccination2015

    • Author(s)
      Tomoko Ishibashiri, Yuko Tanaka, Mikiyo Wakamatsu, Miyuki Yukura, Keiko Takebayashi, Mari Haku, Toshiyuki Yasui, Kencho Matsuura
    • Organizer
      第11回ICMアジア太平洋地域会議・助産学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • Year and Date
      2015-07-20 – 2015-07-22
  • [Presentation] 保護者の子宮がん検診・子宮頸がん予防ワクチン接種についての情報提供に関する調査2014

    • Author(s)
      石走知子、若松美貴代、有倉巳幸、田中祐子、松浦賢長、竹林桂子
    • Organizer
      第33回日本思春期学会総会学術集会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県、つくば市)
    • Year and Date
      2014-08-30 – 2014-08-31
  • [Presentation] 大学生女子の子宮がん検診・子宮頸がん予防ワクチン接種についての情報提供に関する調査2014

    • Author(s)
      石走知子、若松美貴代、有倉巳幸、田中祐子、松浦賢長、竹林桂子
    • Organizer
      第33回日本思春期学会総会学術集会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県、つくば市)
    • Year and Date
      2014-08-30 – 2014-08-31
  • [Presentation] 大学生男子の子宮がん検診・子宮頸がん予防のワクチン接種についてのパートナーへの推奨に関する調査2014

    • Author(s)
      石走知子、若松美貴代、有倉巳幸、田中祐子、松浦賢長、竹林桂子
    • Organizer
      第33回日本思春期学会総会学術集会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県、つくば市)
    • Year and Date
      2014-08-30 – 2014-08-31

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi