• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

肥満に伴う雄性不妊の機構解明と不妊を改善する栄養成分の探索

Research Project

Project/Area Number 23617023
Research InstitutionWayo Women's University

Principal Investigator

鈴木 敏和  和洋女子大学, 生活科学系, 准教授 (70270527)

Keywords雄性不妊 / 肥満 / 高脂肪食 / 精巣上体
Research Abstract

昨年度までの結果より、高脂肪食(60%エネルギーが脂肪由来)投与肥満モデルマウス精巣においては、標準食(10%エネルギーが脂肪由来)投与マウスの精巣と比較して、脂質代謝に関与する遺伝子発現の上昇が見られたが、精子の形成に関わる遺伝子の発現に差が見られなかった。また、精巣上体尾部より取り出した精子数も変化が無かった。これより、肥満マウスにおいては精子形成過程に加えて精巣上体や輸精管における精子成熟の過程が上手くいかないために、精子運動能が低下する可能性も予測された。そこで本年度は肥満モデルマウスを作成し直し、精子が濃縮されている精巣上体の遺伝子発現を調査した。
精巣上体尾部より全RNAを抽出し、雄性不妊に関連している84遺伝子についてPCR-Array解析を行った。その結果、DNA組換え修復に関わる一遺伝子の発現量上昇とpiRNA産生に関わる一遺伝子の発現量低下、およびヌクレオソーム構成タンパク質のヒストンからプロタミン置換に関与する一遺伝子の発現量低下を見いだした。また有意差は見られなかったが、SOD1およびSOD2遺伝子の発現量の上昇傾向が観察された。これらの結果より、肥満に伴って活性酸素ストレス状態に有ること、piRNA産生量の低下に伴ってクロマチン凝集度やプロタミンタンパク質へのクロマチンの置換が正常に進んでいないこと、その結果精子染色体DNAの損傷が引き起こされ、DNA組換え修復に関わる遺伝子が増加していることが示唆された。piRNAの産生低下はエピジェネティックにトランスポゾン遺伝子を活性化させる。今後、肥満に伴う精子クロマチンの損傷との関連を調べる予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 入院高齢者における栄養アセスメント追跡調査2014

    • Author(s)
      高橋美知代、鈴木敏和、高木亜由美、金子健彦、松本光、額田均、橋詰直孝
    • Journal Title

      和洋女子大学紀要

      Volume: 54 Pages: 25-34

  • [Presentation] L-Carnitine does not improve obesity associated reduced fertility in male mice2014

    • Author(s)
      Mayumi Nagata, Ayumi Takagi, Toshikazu Suzuki
    • Organizer
      Metabolism, Diet and Disease Conference 2014
    • Place of Presentation
      Washington DC USA
    • Year and Date
      20140528-20140530
  • [Presentation] Catechin-rich green tea extract increases the expression of genes of the cholesterol synthetic pathways in liver of normal diet- and high fat diet-fed rats2014

    • Author(s)
      Toshikazu Suzuki, Mayumi Nagata, Ayumi Takagi
    • Organizer
      Metabolism, Diet and Disease Conference 2014
    • Place of Presentation
      Washington DC USA
    • Year and Date
      20140528-20140530
  • [Presentation] Long-term hospitalized elderly people have lowered L-carnitine and coenzyme Q10 in blood than independent elderly people2014

    • Author(s)
      Michiyo Takahashi, Toshikazu Suzuki, Hikaru Matsumoto, Hitoshi Nukada, Naotaka Hasizume
    • Organizer
      Metabolism, Diet and Disease Conference 2014
    • Place of Presentation
      Washington DC USA
    • Year and Date
      20140528-20140530
  • [Presentation] Blood levels of the micronutrients vitamin B1 and zinc decrease with advancing age in normally-nourished elderly aged 75 and over2013

    • Author(s)
      Takahashi Michiyo, Suzuki Toshikazu, Takagi Ayumi, Hashizume Naotaka, Matsumoto Hikaru
    • Organizer
      The 20th Congress of the International Association of Gerontology.
    • Place of Presentation
      Seoul South Korea
    • Year and Date
      20130624-20130625
  • [Presentation] Assesing the situation of problems concerning meals and nutrition for the elderly under home care2013

    • Author(s)
      Udagawa-Rusu Koko, Suzuki Toshikazu, Yanagisawa Yukie
    • Organizer
      The 20th Congress of the International Association of Gerontology.
    • Place of Presentation
      Seoul South Korea
    • Year and Date
      20130624-20130625
  • [Presentation] 長期入院高齢者における血中L-カルニチンおよびコエンザイムQ10レベル

    • Author(s)
      高橋美知代、鈴木敏和、金子健彦、松本光、額田均、橋詰直孝
    • Organizer
      第35回日本臨床栄養学会総会・第34回日本臨床栄養協会総会 第11回大連合大会
    • Place of Presentation
      京都

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi