• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

非均質マルチエージェントシステムの競合状況におけるノルムの獲得と維持に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23650075
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

菅原 俊治  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (70396133)

Keywordsマルチエージェントシステム / ノルム / 慣習 / 学習 / 安定性 / マルコフゲーム / 人工社会 / 大規模分散システム
Research Abstract

本研究は、競合する社会における秩序生成をノルム(norm)という形で各プログラム(エージェント)が習得する手法を提案し、その性質を解明することが目的である。本研究により、たとえば、クラウドやサービスコンピューティングにおいて、(1) 要求されるサービス要素を適切に構成し実行するための優先順位を、エージェント群(社会)が自然発生的に決め、社会の効率化を自ら学習する、 (2) 得られたノルムを維持あるいは改変する能力を持つこと、などを狙う。
本年度は、さまざまな利得行列を導入し異種エージェントを実現し、またエージェント間にネットワーク構造を導入した。またこれを、昨年度までの完全グラフの場合と比較を行った。この結果、平均次数の高いBAネットワークでは、完全グラフと同様に収束し、Generous agentとselfish agentでは、安定的に推移するものの、self-centered agentでは、その規則が安定と優位性の交代とを長期に渡って繰り返すことが分かった。また、CNNネットワークや次数の小さいBAネットワークでは、全体の収束はせず、(1) それぞれの地域に応じて固有のノルムが発生すること、(2) 常に優位となる立場と不利を強いられる対等で無い関係が発生することが分かった。これらの結果を、国際会議に発表するとともに(AAMAS2014, short paper採択済み)に、さらに拡張した内容を投稿した(採択未定)。

  • Research Products

    (13 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Emergence of Conventions in Conflict Situations in Complex Agent Network Environments2014

    • Author(s)
      Toshiharu Sugawara
    • Journal Title

      Proceedings of the 13th International Conference on Autonomous Agents and Multiagent Systems (AAMAS2014)

      Volume: Vol. 1 Pages: 掲載予定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Decentralized Area Partitioning for a Cooperative Cleaning Task2013

    • Author(s)
      Chihiro Kato and Toshiharu Sugawara
    • Journal Title

      Proceedings of the 16th International Conference on Principles and Practice of Multi-Agent Systems (PRIMA-2013)

      Pages: 470-477

    • DOI

      10.1007/978-3-642-44927-7_36

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evolution of Cooperation in Meta-rewards Games on Networks of WS and BA models2013

    • Author(s)
      Yuki Hirahara, Fujio Toriumi, and Toshiharu Sugawara
    • Journal Title

      Proceedings of DOCMAS 2013 (held in conjunction with the 2013 IEEE/WIC/ACM International Conference on Intelligent Agent Technology (IAT-13)), IEEE Computer Society Press

      Pages: 17-20

    • DOI

      10.1109/WI-IAT.2013.165

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Towards classification of DNS erroneous queries2013

    • Author(s)
      Yuta Kazato, Kensuke Fukuda and Toshiharu Sugawara
    • Journal Title

      Proceedings of the Asian Internet Engineering Conference 2013 (AINTEC2013)

      Pages: 25-32

    • DOI

      10.1145/2534142.2534146

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role and Member Selection in Team Formation Using Resource Estimation2013

    • Author(s)
      Masashi Hayano, Dai Hamada and Toshiharu Sugawara
    • Journal Title

      Proceedings of the 7th International KES Conference on Agents and Multi-agent Systems - Technologies and Applications (KES-AMSTA 2013) (published as Frontiers in Artificial Intelligence and Applications

      Volume: Vol. 252 Pages: 125-136

    • DOI

      10.3233/978-1-61499-254-7-125

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] WSモデル・BAモデルのネットワーク上でのメタ報酬ゲームにおける協調の進化2013

    • Author(s)
      平原悠喜, 鳥海不二夫, 菅原俊治
    • Journal Title

      エージェント合同シンポジウム (JAWS2013)予稿集

      Volume: Vol.1 Pages: 1-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ask Allocation Strategy Based on Variances in Bids for Large-Scale Multi-Agent Systems2013

    • Author(s)
      Toshiharu Sugawara
    • Journal Title

      Proceedings of the 9th International Conference on Artificial Intelligence Applications and Innovations (IFIP AIAI 2013)

      Volume: AICT Vol. 412 Pages: 110-120

    • DOI

      10.1007/978-3-642-41142-7_12

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] コミュニティの影響力を考慮した拡張型Collective Learningによるスモールワールドネットワーク上のノルムの収束について2014

    • Author(s)
      渋澤亮介, 菅原俊治
    • Organizer
      社会におけるAI研究会 (人工知能学会)
    • Place of Presentation
      ニセコ甘露の森
    • Year and Date
      20140302-20140305
  • [Presentation] 報酬推定と信頼度を考慮したエージェントシステムのグループ編成について2014

    • Author(s)
      宮下裕貴, 菅原俊治
    • Organizer
      人工知能と知識処理研究会(電子情報通信学会)
    • Place of Presentation
      ニセコ甘露の森
    • Year and Date
      20140302-20140305
  • [Presentation] Efficient Channel Division and Information Sharing Using Reinforcement Learning for Cooperative Multi-agent Systems2013

    • Author(s)
      Xue Zhang and Toshiharu Sugawara
    • Organizer
      人工知能と知識処理研究会(電子情報通信学会)
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      20131128-20131129
  • [Presentation] 大規模な環境におけるリソースの同定学習とチーム編成の効率化について2013

    • Author(s)
      早野 真史, 菅原 俊治
    • Organizer
      人工知能と知識処理研究会(電子情報通信学会)
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      20131128-20131129
  • [Presentation] スモールワールドモデルのソーシャルメディアにおける協調の進化2013

    • Author(s)
      平原悠喜, 鳥海不二夫, 菅原俊治
    • Organizer
      FIT2013
    • Place of Presentation
      鳥取大学
    • Year and Date
      20130904-20130906
  • [Presentation] 家庭におけるスマートメーターを活用した電力需要学習に基づく売買取引手法の提案

    • Author(s)
      坂本裕紀, 菅原俊治
    • Organizer
      人工知能と知識処理研究会(電子情報通信学会)
    • Place of Presentation
      早稲田大学

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi