• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

環境問題に関する日英のテレビニュースのディスコースのマルチ・モダリティ分析

Research Project

Project/Area Number 23653132
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

糟屋 美千子  兵庫県立大学, 環境人間学部, 准教授 (20514433)

Keywordsテレビニュース / クリティカル・ディスコース分析 / マルチ・モダリティ / 環境報道 / 日英比較 / メディア・ディスコース
Research Abstract

本研究は、社会研究のための言語分析である、クリティカル・ディスコース分析のアプローチを用いて、環境問題に関する日英のテレビニュースのディスコースの様々な要素のマルチ・モダリティ分析を行い、環境問題についての現代社会のイデオロギーが、テレビニュースのディスコースにより、どのように構築されているかを解明することを目的として行われた。データとしては、日本と英国のテレビニュースを録画し、録画データの中から環境問題についてのニュースを選択し、アンカー、レポーター、インタビューの言葉などの言語的要素、映像などのパラ言語的要素を書き起こして、スクリプトを作成したものを使用した。そして、それらのディスコースにおいて、環境問題について特定の考え方を構築しているとみられる要素を抽出して、クリティカル・ディスコース分析を中心としたディスコース理論やメディア理論に基づいて検討した。
こうした検討の結果、環境問題に関するテレビニュースのイデオロギー分析のための要素として、環境問題のどのような側面が語られ、また語られなかったかといった情報の選択、環境問題についての特定の見方を表していると考えられる語彙および語法、映像等の視覚的要素などのディスコースの要素が抽出され、環境問題のイデオロギー分析のためには、これらの諸要素を総合的に検討することが必要であることがわかった。さらに、これらの言語的要素・パラ言語的要素について、環境問題を扱った日本および英国のテレビニュースのディスコースの比較検討を行った結果、環境問題の原因や関与者、解決方法など環境問題に関するイデオロギーが、こうした要素の相互作用により構築されていることが明らかになった。

  • Research Products

    (2 results)

All 2012 Other

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] A multi-modal comparative analysis of British and Japanese news discourses in the representation of environmental issues2012

    • Author(s)
      Michiko Kasuya
    • Organizer
      45th Annual Meeting of the British Association for Applied Linguistics
    • Place of Presentation
      University of Southampton, UK
    • Year and Date
      2012-09-06
  • [Presentation] How the discourse of Japanese television news produces interpretive frameworks for understanding environmental issues in relation to economic and political contexts

    • Author(s)
      Michiko Kasuya
    • Organizer
      IIInternational Conference on Communication, Cognition and Media: Political and Economic Discourse
    • Place of Presentation
      Catholic University of Portugal, Braga, Portugal

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi