• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

流体の自由境界問題-過冷却現象と非安定性の解析-

Research Project

Project/Area Number 23654048
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

清水 扇丈  静岡大学, 創造科学技術大学院, 教授 (50273165)

Keywords関数方程式 / 関数解析 / 最大正則性 / 自由境界問題 / 非圧縮性粘性流体 / Lp適切性 / Navier-Stokes方程式 / 相転移
Research Abstract

質量保存則と運動量保存則を満たす流体方程式がNavier-Stokes方程式であるが, 加えて熱力学平衡, 即ちエネルギー保存則を満たす相転移を伴う非圧縮性2相流モデルの数学的な解析を進めている. この相転移モデルは流速・圧力・温度に加えて自由境界の平衡状態からの高さ関数を未知関数とする非線形偏微分方程式系である. 自由境界の法線速度が流速の法線速度と異なることで相転移を表し,流体工学で注目される混相流を表現する.
1.相転移を伴う非圧縮性2相流の線形化問題のLp最大正則性:全空間で上半空間と下半空間を2相とする線形化問題に対するLp最大正則性を, 作用素解析の拡張であるH-無限計算法により証明した. さらに基準有界領域における線形化問題のLp最大正則性を局所化の方法により証明した.
2.摂動層領域における相転移を伴う非圧縮性2相流のLp局所適切性:摂動領域は法線方向が接線方向の関数として与えられ, この変換を用いて線形化問題に帰着すると準線形方程式系となる.1で得られた全空間のLp最大正則性に基づき, 縮小写像の原理によりLp局所適切性を証明した.
3.有界領域における相転移を伴う非圧縮性2相流のLp局所適切性:有界領域の場合は, 摂動層領域と異なり半沢変換を用いて基準有界領域の線形化問題に帰着し, 準線形方程式系を得る. しばしば用いられるラグランジュ変換は, 初期時刻に界面にある粒子が時間経過後にも界面にあることが保証されないため用いることができない. 1で得られた基準有界領域のLp最大正則性に基づき, 縮小写像の原理によりLp局所適切性を証明した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の目的の一つは, 有界領域内の相転移を伴う非圧縮性2相流体の自由境界問題のLp空間枠での適切性を証明することである. 相転移を伴う非圧縮性2相流の基本である, 各相で定密度、表面張力が定数の場合のモデルに対し, 線形化問題のLp最大正則性, 非線形問題のLp局所可解性について解析が終了した.同モデルの定常解のLp安定性, Lp大域適切性の研究も順調に進展している.

Strategy for Future Research Activity

相転移を伴う有界領域における非圧縮性2相流の定常解のLp安定性, Lp大域適切性の研究を発表する. さらにこれまで定数としていた表面張力を温度に依存する変係数としたモデルの解析に取り組む. マランゴニ対流とは, 流体表面の表面張力が不均質になることが原因で流体の流れが駆動される対流を指す. 温度も自由境界問題の解として時間に依存するが, 表面張力を温度に依存して変係数とすることにより, 本モデルではマランゴニ対流を含む流れを扱うことができる. このモデルに対しても, 表面張力が定数であった場合と同様に, 線形化問題のLp最大正則性, 非線形問題のLp局所可解性, 定常解もLp安定性, Lp大域可解性を証明する手順で解析を進める.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

J. Pruess教授との共同研究のためのドイツ出張旅費, 国際研究集会 “The 6th Pacific RIM Conference on Mathematics 2013'' での研究成果発表のための札幌出張旅費が主たる使用予定経費である. 外国出張旅費が嵩むため平成24年度分研究費を平成25年度に繰り越した.

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] On well-posedness of incompressible two-phase flows with phase transition: The case of non-equal densities2012

    • Author(s)
      J. Pruess, S. Shimizu
    • Journal Title

      J. Evol. Equ.

      Volume: 12 Pages: 917 - 941

    • DOI

      Doi: 10.1007/s00028-012-0161-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On well-posedness of incompressible two-phase flows with phase transition: The case of equal densities2012

    • Author(s)
      J. Pruess, Y. Shibata, S. Shimizu, G. Simonett
    • Journal Title

      Evolution Equations and Control Theory

      Volume: 1 Pages: 171 - 194

    • DOI

      Doi: 10.3934/eect.2012.1.171

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Maximal regularity and its application to free boundary problems for the Navier-Stokes equations2012

    • Author(s)
      S. Shimizu
    • Journal Title

      Sugaku Expositions

      Volume: 25 Pages: 105 - 130

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the maximal Lp-Lq regularity of the Stokes problems with first order boundary condition; Model problems2012

    • Author(s)
      Y.Shibata, S. Shimizu
    • Journal Title

      J. Math. Soc. Japan

      Volume: 64 Pages: 561 - 626

    • DOI

      Doi:10.2969/jmsj/06420561

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] On well-posedness of incompressible two-phase flows

    • Author(s)
      清水扇丈
    • Organizer
      非線形現象の数理と数値解析2012
    • Place of Presentation
      富山大学 (富山市)
    • Invited
  • [Presentation] On well-posedness of incompressible two-phase flows with phase transitions

    • Author(s)
      Senjo Shimizu
    • Organizer
      37th Sapporo Symposium
    • Place of Presentation
      北海道大学 (札幌市)
    • Invited
  • [Presentation] On R-sectoriality of the Stokes equations with first order boundary condition in a general domain

    • Author(s)
      Senjo Shimizu
    • Organizer
      Parabolic and Navier-Stokes equations 2012
    • Place of Presentation
      ベドレオ (ポーランド)
    • Invited
  • [Presentation] Local well-posedness of incompressible two-phase flows with phase transition in a bounded domain

    • Author(s)
      Senjo Shimizu
    • Organizer
      Mathflows 2012
    • Place of Presentation
      ポルケロール (フランス)
    • Invited
  • [Presentation] 相転移を伴う有界領域内非圧縮性2相流の解の安定性―異密度の場合―

    • Author(s)
      清水扇丈
    • Organizer
      2012日本数学会年会
    • Place of Presentation
      京都大学 (京都市)
  • [Remarks] 個人HP

    • URL

      http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~ssshimi/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi