• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ナノビーム分析技術を駆使したダイヤモンドの新成因に係わる物質科学的検証

Research Project

Project/Area Number 23654192
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

日高 洋  広島大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (10208770)

Keywords天然原子炉 / 高エネルギー粒子 / 放射線照射 / ダイヤモンド
Research Abstract

本研究は,高エネルギー粒子の多量照射によってダイヤモンドが生成される可能性(Kaminsky仮説)を検証するために,オクロの天然原子炉内部から採取された炭質物からダイヤモンドが濃集すると予想されるフラクションを抽出し,ダイヤモンドの存在の有無を確かめることを目的としている。対象となる天然原子炉試料が保管されているフランス・ストラスブールにある国立科学研究センター表層地球化学研究所(以下CGS)から,過去の研究より原子炉反応のもっとも激しい部位の試料3種類を選別した。まず,所定の手法によりCGSにて試料から有機物フラクションのみを分離した。その後,ワシントン大学甘利教授の協力を得て,炭素質コンドライト隕石からダイヤモンド粒子を分離回収する手法(Amari et al., 1994)により,有機物フラクションからダイヤモンド粒子を含むと思われるフラクションの化学分離をおこなった。同フラクションには0.1mm径程度の無数の粒子が含まれているのを光学顕微鏡により確認した。回収粒子を無作為に選別し,電子線マイクロプローブによる元素分析を行い,炭素の濃集している部位を含む粒子を選別し,レーザーラマン分光によるスペクトル分析を行ったところ,いくつかの粒子については1332 cm-1の波数領域にダイヤモンドに固有の顕著なピークが確認できた。同試料について,現在,透過型電子顕微鏡による構造観察を実施しているところである。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Radioactive Cs capture in the early solar system2013

    • Author(s)
      H. Hidaka, and S. Yoneda
    • Journal Title

      Sci. Rep

      Volume: 3 Pages: 1330(1-5)

    • DOI

      DOI:10.1038/srep01330

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] オクロ天然原子炉についての基礎知識と最近の同位体研究の進歩2012

    • Author(s)
      日高洋
    • Journal Title

      RADIOISOTOPES

      Volume: 61 Pages: 331-341

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 惑星物質と宇宙線の相互作用:隕石の同位体研究の見地から2012

    • Author(s)
      日高 洋
    • Organizer
      複合的アプローチで探る宇宙の化学進化研究集会
    • Place of Presentation
      伊豆,静岡
    • Year and Date
      20121026-20121028
    • Invited
  • [Presentation] Heterogeneous neutron capture record of the Norton County enstatite achondrite2012

    • Author(s)
      Hiroshi Hidaka
    • Organizer
      75th Annual Meteoritical Society Meeting
    • Place of Presentation
      Cairns, Australia
    • Year and Date
      20120812-20120817
  • [Presentation] In-situ Sm isotopic analysis of neutron-irradiated materials2012

    • Author(s)
      H. Hidaka
    • Organizer
      6th International SHRIMP Workshop
    • Place of Presentation
      Brisbane, Australia
    • Year and Date
      20120801-04
  • [Presentation] Large and heterogeneous isotopic anomalies of Sm and Gd in the Norton County meteorite2012

    • Author(s)
      Hiroshi Hidaka
    • Organizer
      Goldschmidt Conference 2012
    • Place of Presentation
      Montreal, Canada
    • Year and Date
      20120624-20120629

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi