• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

自己修復性超分子機能性材料の開発

Research Project

Project/Area Number 23655105
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

灰野 岳晴  広島大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (80253053)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2014-03-31
Keywords超分子ポリマー / 分子認識 / 自己修復 / フラーレン / カリックススアレーン / ポルフィリン
Research Abstract

研究目的:本研究計画では,我々がこれまで開発してきた包接モチーフを基盤とした超分子ポリマーを利用して自己修復機能を有する高分子材料の開発を試みる。非共有結合により維持される超分子ポリマーから調製される高分子材料は非共有結合の可逆的性質により切断されても,切断面が結合の再形成により修復される。一方で,可逆的結合は共有結合に比べ非常に弱いため,材料としての物理的強度を得ることが非常に難しく,非共有結合を基盤とした超分子ポリマー材料の開発例は極めて少ない。この二つの矛盾する機能を解決するため,新たな超分子ポリマーを提案しこれらの問題を解決すると共に自己修復機能を有する新規な超分子ポリマー材料を開発する。超分子ポリマーの高次化により非共有結合を基盤としたネットワーク型超分子ポリマー構造を設計する。超分子ポリマーを形成するモノマーのゲスト包接部位を従来の二カ所から三,四カ所に拡張することで高次空間に広がった超分子ポリマーを構築することができる。この様にして形成されるポリマーは多点分子間相互作用が協同的に働くことで,一次元ポリマーに比べポリマー形成に寄与する結合が大きく安定化される。従って,高次に拡張された超分子ポリマー構造は,安定な自立膜を形成すると期待できる。この様にして大きく拡張された超分子ポリマーはそれぞれの結合が可逆的であるため,いったん結合の切断が起こっても容易に再結合ができるため,自己修復機能を実現できる。研究実績:現在多点結合部位をもつポリフィリンクレフト分子やビスカリックスアレーンホスト分子の合成をほぼ完了している。今後これらの,会合に関する知見を得る予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度に計画した多点包接部位をもつホスト分子の合成が比較的順調に進行している。また,ポリマーとポリマーの結合部位となる分子認識モチーフの会合定数もすでに決定しており,ポリマーを結合するに十分な強さを有していることがわかった。今年度はコアとなるホスト分子の大量合成と共に自己修復の評価を行えると考えている。

Strategy for Future Research Activity

今後多用な構造をもつホスト分子とゲスト分子の合成を行いそれらの会合による超分子ポリマーの合成を行う。合成した超分子ポリマーの物性を明らかにしつつ,分子構造とポリマーの物性の関係を考察する。自立膜ができる程度の強度を有するポリマー材料へと展開し,自己修復能を有する超分子ポリマー材料を開発する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

次年度は本研究計画を進めるために,多用な有機分子の合成を行う。化学合成には非常に多くの溶媒や分離用シリカゲル,合成試薬が消耗品として必要になるので,消耗品を主な使途として計画する。その他,研究発表のための学会出席旅費,機器使用料,論文投稿料などを主な使途として計画する。

  • Research Products

    (38 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (27 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Supramolecular Polymerization Triggered by Molecular Recognition between Bisporphyrin and Trinitrofluorenone2012

    • Author(s)
      T. Haino, A. Watanabe, T. Hirao, T. Ikeda
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition

      Volume: Vol. 51 Pages: 1473-1476

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular Recognition of Hydrocarbon Guests by a Supramolecular Capsule Formed by the 4:4 Self-Assembly of Tris(Zn2+-Cyclen) and Trithiocyanurate in Aqueous Solution2012

    • Author(s)
      Aoki, Shin; Suzuki, Satoshi; Kitamura, Masanori; Haino, Takeharu; Shiro, Motoo; Zulkefeli, Mohd; Kimura, Eiichi
    • Journal Title

      Chemistry-An Asian Journal

      Volume: 7 Pages: 944-956

    • DOI

      10.1002/asia.201100871

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 分子認識により重合する超分子ポリマーの新展開2011

    • Author(s)
      灰野岳晴
    • Journal Title

      高分子

      Volume: Vol. 60 Pages: 437-440

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Self-Assembly and Gelation Behavior of Tris(phenylisoxazolyl)benzenes2011

    • Author(s)
      M. Tanaka, T. Ikeda, J. Mack, N. Kobayashi, T. Haino
    • Journal Title

      The Journal of Organic Chemistry

      Volume: Vol. 76 Pages: 5082-5091

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Highly shape-selective guest encapsulation in the precisely defined cavity of a calix[4]arene-capped metalloporphyrin2011

    • Author(s)
      H. Iwamoto, S. Nishi, T. Haino
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: Vol. 47 Pages: 12670-12672

  • [Journal Article] Electrochemically switchable supramolecular complex between bisporphyrin cleft and electron-deficient aromatic guest2011

    • Author(s)
      T. Ikeda, A. Watanabe, T. Oshita, T. Haino
    • Journal Title

      Heteroatom Chemistry

      Volume: Vol. 22 Pages: 590-593

  • [Journal Article] Structure of host-guest complexes between dibenzo-18-crown-6 and water, ammonia, methanol, and acetylene: Evidence of molecular recognition on the complexation2011

    • Author(s)
      R. Kusaka, S. Kokubu, Y. Inokuchi, T. Haino, T. Ebata
    • Journal Title

      Physical Chemistry Chemical Physics

      Volume: 13 Pages: 6827-6836

    • DOI

      10.1039/c0cp02523b

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Size-Selective Encapsulation of C(60) by [10]Cycloparaphenylene: Formation of the Shortest Fullerene-Peapod2011

    • Author(s)
      T. Iwamoto, Y. Watanabe, T. Sadahiro, T. Haino, S. Yamago
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition

      Volume: 50 Pages: 8342-8344

    • DOI

      10.1002/anie.201102302

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] UV and IR Spectroscopic Studies of Cold Alkali Metal Ion-Crown Ether Complexes in the Gas Phase2011

    • Author(s)
      Y. Inokuchi, O.V. Boyarkin, R. Kusaka, T. Haino, T. Ebata, T.R. Rizzo
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society

      Volume: 133 Pages: 12256-12263

    • DOI

      10.1021/ja2046205

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 3つのフラーレン包接部位をもつヘキサキスカリックス[5]アレーンとダンベル型フラーレンからなる拡張された超分子ネットワーク2012

    • Author(s)
      平尾岳大, 池田俊明, 灰野岳晴
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川
    • Year and Date
      2012年3月25日~3月28日
  • [Presentation] シクロパラフェニレンによるサイズ選択的なC70包接錯体の形成2012

    • Author(s)
      梅田佳孝, 岩本貴寛, 灰野岳晴, 山子茂
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川
    • Year and Date
      2012年3月25日~3月28日
  • [Presentation] キラルな(フェニルイソオキサゾリル)ベンゼンによって誘起されるペリレンビスイミドのらせん集積と円偏光発光2012

    • Author(s)
      池田俊明, 増田哲也, 平尾岳大, 灰野岳晴
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川
    • Year and Date
      2012年3月25日~3月28日
  • [Presentation] π共役平面を拡張したオリゴ(フェニルイソオキサゾリル)ベンゼン誘導体の合成と自己集合2012

    • Author(s)
      上田祐子, 池田俊明, 灰野岳晴
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川
    • Year and Date
      2012年3月25日~3月28日
  • [Presentation] アゾベンゼン部位を導入したトリス(フェニルイソオキサゾリル)ベンゼンの会合により誘起される光応答性超分子ゲル2012

    • Author(s)
      平井裕子, 池田俊明, 灰野岳晴
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川
    • Year and Date
      2012年3月25日~3月28日
  • [Presentation] Cross-linking of C60-Tagged Polyphenylacetylene by Molecular Recognition2012

    • Author(s)
      T. Haino, E. Hirai, Y. Fujiwara, K. Kashihara
    • Organizer
      243rd ACS National Meeting
    • Place of Presentation
      SanDiego, CA, USA
    • Year and Date
      2012年3月25-29日
  • [Presentation] クレフト型ビスポルフィリンの分子認識により形成される超分子ポリマー2011

    • Author(s)
      灰野岳晴, 藤井隆吏, 渡邉亮英, 高柳麗, 平尾岳大, 金城可愛志, 池田俊明
    • Organizer
      第60回高分子討論会(招待講演)
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2011年9月28日~30日
  • [Presentation] トリス(フェニルイソオキサゾリル)ベンゼンとビス(ピリジル エチニル)ベンゼンの混合により誘起される超分子ゲル2011

    • Author(s)
      平井裕子, 池田俊明, 灰野岳晴
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2011年9月28日~30日
  • [Presentation] 金属配位により集合したカリックス[4]アレーントリプルヘリケートの分子認識2011

    • Author(s)
      灰野岳晴, 貞廣達也, 塩秀美, 片山進, 池田俊明
    • Organizer
      第22回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      茨城
    • Year and Date
      2011年9月21日~23日
  • [Presentation] ペリレンビスイミドを導入したキラルなトリス(フェニルイソオキサゾリル)ベンゼンの自己集合と光物性2011

    • Author(s)
      池田俊明, 増田哲也, 灰野岳晴
    • Organizer
      第22回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      茨城
    • Year and Date
      2011年9月21日~23日
  • [Presentation] Supramolecular Polymer Formed via Molecular Recognition2011

    • Author(s)
      T. Haino
    • Organizer
      6th Japan-Taiwan Bilateral Symposium(招待講演)
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2011年8月17日~20日
  • [Presentation] ペリレンビスイミドを導入したトリス(フェニルイソキサゾリル)ベンゼンの集合挙動とらせん誘起2011

    • Author(s)
      増田哲也, 池田俊明, 灰野岳晴
    • Organizer
      第7回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2011年5月28日~29日
  • [Presentation] シクロパラフェニレンによるフラーレンとのサイズ選択的包接2011

    • Author(s)
      山子茂, 岩本貴寛, 渡邊由城, 貞廣達也, 灰野岳晴
    • Organizer
      第7回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2011年5月28日~29日
  • [Presentation] ダンベル型フラーレンとテトラキスカリックス[5]アレーンのホスト-ゲスト相互作用による超分子ポリマー2011

    • Author(s)
      平尾岳大, 坂元克司, 柏原孝基, 池田俊明, 灰野岳晴
    • Organizer
      第7回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2011年5月28日~29日
  • [Presentation] トリスフェニルイソオキサゾリルベンゼンとビスピリジンの自己集合により生成する超分子ゲル2011

    • Author(s)
      平井裕子, 池田俊明, 灰野岳晴
    • Organizer
      第7回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2011年5月28日~29日
  • [Presentation] カリックス[4]アレーンでキャプしたポルフィリンホスト分子のゲスト認識能とその熱力学的挙動2011

    • Author(s)
      岩本啓, 西沙織, 灰野岳晴
    • Organizer
      第7回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2011年5月28日~29日
  • [Presentation] Supramolecular Cross-linking of C60-grafted Polyphenylacetylene driven by Molecular Recognition2011

    • Author(s)
      T. Haino
    • Organizer
      219th ECS Meeting
    • Place of Presentation
      Montreal, Canada
    • Year and Date
      2011年5月1日~6日
  • [Presentation] 金属配位により自己集合する超分子ホストの分子認識2011

    • Author(s)
      灰野岳晴
    • Organizer
      第4回中国四国地区錯体化学研究会(招待講演)
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2011年4月23日
  • [Presentation] Photochromic Organogel Formed by Molecular Association of Tris(phenylisoxazolyl)benzene and Bis(pyridylethynyl)benzene2011

    • Author(s)
      Y. Hirai, T. Ikeda, T. Haino
    • Organizer
      The 8th Nano Bio Info Chemistry Symposium
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2011年12月10日~11日
  • [Presentation] Supramolecular fullerene networks driven by molecular recognition of calix[5]arene and C602011

    • Author(s)
      T. Hirao, T. Ikeda, T. Haino
    • Organizer
      The 8th Nano Bio Info Chemistry Symposium
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2011年12月10日~11日
  • [Presentation] Self-assembly of extended π-conjugated molecules based on phenylisoxazoles2011

    • Author(s)
      Y. Ueda, M. Tanaka, T. Ikeda, T. Haino
    • Organizer
      The 8th Nano Bio Info Chemistry Symposium
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2011年12月10日~11日
  • [Presentation] Self-assembly and chiroptical properties of chiral tris(phenylisoxazolyl)benzene possessing perylenebisimide2011

    • Author(s)
      T. Ikeda, T. Masuda, T. Hirao, T. Haino
    • Organizer
      The 8th Nano Bio Info Chemistry Symposium
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2011年12月10日~11日
  • [Presentation] 4つのフェニルイソオキサゾリルベンゼンでπ平面を拡張したジフェニルアセチレンの会合挙動2011

    • Author(s)
      上田祐子, 田中正洋, 池田俊明, 灰野岳晴
    • Organizer
      第5回有機π電子系シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2011年11月25日~26日
  • [Presentation] トリス(フェニルイソオキサゾリル)ベンゼンによって誘起されるペリレンビスイミドのらせん集積と円偏光発光2011

    • Author(s)
      池田俊明, 増田哲也, 灰野岳晴
    • Organizer
      第5回有機π電子系シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2011年11月25日~26日
  • [Presentation] アゾベンゼンを導入したトリス(フェニルイソオキサゾリル)ベンゼンとビス(ピリジルエチニル)ベンゼンの混合により誘起される超分子ゲル2011

    • Author(s)
      平井裕子, 池田俊明, 灰野岳晴
    • Organizer
      第5回有機π電子系シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2011年11月25日~26日
  • [Presentation] ダンベル型フラーレンとヘキサキスカリックス[5]アレーンのホスト-ゲスト相互作用による超分子ポリマーの合成2011

    • Author(s)
      平尾岳大, 池田俊明, 灰野岳晴
    • Organizer
      第5回有機π電子系シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2011年11月25日~26日
  • [Presentation] 分子認識により自己集合する超分子ポリマー2011

    • Author(s)
      灰野岳晴
    • Organizer
      第12回リング・チューブ超分子研究会シンポジウム(招待講演)
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2011年11月1日~2日
  • [Book] Supramolecular Chemistry of Fullerenes and Carbon Nanotubes2011

    • Author(s)
      T. Haino, T. Ikeda
    • Total Pages
      173-202
    • Publisher
      Wiley-VCH
  • [Remarks]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/orgchem/

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi